• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

MTBのセッティングを変えてみる

MTBのセッティングを変えてみるmtb での今一番求めるのはペダルのグリップ

っと言う事で中のピン4本抜いてみた

逆に滑りそうに思えるが

ピンにかかる圧力が4本抜いた事で他のピンにかかるのではないかと

ピンはこれ以上吐出させれないのでこんなちょっとした試みをしてみました

それと




ハンドルの高さを




スペーサー1個分上げてみた

これは本当になんとなく変化を感じないかもしれないし

感じれたらどうするか考えよう


ああぁチャリは消耗の度合いが限りなく小さくて良いわぁ〜

車とはえらい違いだ


でね


チャリ始めて

足腰がハッキリしてきてインプレッサのドライビングにも明らかにプラスになっているのだが


その分攻め込めるようになって来たからか

三半規管がてんでダメ

今日のなんでもないコースを1本でゲロりそうになった

その後もずっと...


こればっかりは...

車の不足のみならず肉体にも課題が発生

さてこの課題どうしたものか...

チャリではどうにもならぬなら車での訓練を増やさねば...


やはり銭か...

....話が逸れたのでこの辺りで!

チャリは明日の通勤で感触を試してみるとしよう(゚∀゚)



Posted at 2019/05/29 23:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月29日 イイね!

エンジンブロー後初ジムカーナ

エンジンブロー後初ジムカーナ今日もTAMADAだぜwwww

TAMADA率ヤバいwww

さて、今回は練習


っと言うよりかは壊れないか試験って感じw

今日のお題







1年放置なのでどこまでヤレてるかって感じ

でとりあえず現状で走らせてみる

https://youtu.be/afRdFIcg5nk

Sタイヤ喰わねぇ〜

うわーないわー( ̄∀ ̄)

225/50r17とは言えSタイヤですよ!?


ええ


スタッドレスタイヤですけどねwww


コンチネンタルすげ〜オーバーヒートして表面テラテラにならない(・∀・)

只々削れていくww




で足回りが全くどーしてお尻がフワンフワンと見せかけて急激にビン!!ってなるから

リア10kのバネ+バンプラバーをすぐさま取っ払って






14kにチョゥェンジ!!

タイヤも前後ローテーション

で減衰をフロントMAX!!!

リア全戻しから15クリック


https://youtu.be/pZdLXUUNU5s


ふはははははははははははは( ´∀`)


遅www







リアの車高がバネチェンジで上がったのでその分落とす

落とす...


ん?これが限界??


はい、これ以上短くなりませんってとこまでダウン

でラスト














P1に71R〜(≧∀≦)

9Jに235/45R17


引張ってる〜

でもまぁフェンダーから出ないから良いや

でも1本ホイール歪んでんだ〜(´;Д;`)

1本だけP1探さなきゃ...

で走ると


https://youtu.be/7u3VOoqdw4M


71R喰う〜

けどね〜





バインバインじゃねぇかぁΣ(゚д゚lll)


サイドターンからのボインボインwww

しかもサイドシュー交換し忘れてて右ターン不可


コリャ〜.....


地区戦イケるかぁ?



せっかくのチャンス




8月のタマダは出たいよなぁ


銭だ!銭が足らん!!

どうにかバビッっと儲け...

...ヤバい事しかなさ...

っとまぁあれもこれも発見があって大収穫な1日でした〜










Posted at 2019/05/29 23:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月24日 イイね!

またTAMADA

またTAMADA走って来た!

今日はダメだ!!完全ドライコンディションは嫌いだ(ㆀ˘・з・˘)

もぅフラフラですよ



初ドロップにチャレンジ!

https://youtu.be/3eltBfQ5KMI

怖いよぉ〜((((;゚Д゚)))))))

飛ぶ瞬間の怖さは最初の1回だけだけど

着地とその後の左コーナーが怖い!!

ドロップをスルーするラインならスピードコントロール出来るけど

ドロップをクリアするラインだと飛んでる間は只々加速していくし

着地が雑だから乱れるし

ってかカメラの揺れが半端ない!

分かんなくね!?

https://youtu.be/exhC69hJgUE

20本も走ってりゃ多少ダストもはけるけど

やっぱりフラフラ

湿り気が欲しい...

車だと完全ドライコンディションの方が滑って面白いけど

2輪だと湿り気が欲しいよ〜

タイヤのせいもあるかもね!

Posted at 2019/05/24 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月21日 イイね!

里山ダウンヒル

里山ダウンヒルなんかすっげ〜久しぶりな気が

仕事終わりにチャチャ〜と行って1本走れたら最高なのにね〜




ってなわけで登山!

すぐ捥げるかと思ってたヘルメットホルダーが意外と無事なので便利!

引っ掛けにくいけど

どうしても登りが慣熟歩行的な感じなんだよね〜

時間かかる



昨日は結構な雨量だったからマジこんなんに乗っかったら吹っ飛ぶ!




今日は2-3箇所ある小ジャンプがイマイチ!




画像分かりづらいww




ヘルメット擦った!







竹林セクションでは路面がフカフカ過ぎて失速するから漕ぐ!!




で唯一のブラインドコーナーのある竹林セクション

スピード乗せて侵入して歩行者がいたらって心配は皆無

なぜなら道幅がとても狭く、そして逆バンクで路面はフカフカここは徐行です




スタートして2秒で段差セクション

ここはラインを選びながら





いつものスタート

座れるところがあるのは助かるぜぃ

しかもスマホの電波もしっかり入る(゚∀゚)



で2本走れた!

久しぶりだったから1本目では課題の“メリハリ”がイマイチだった

ダラダラとブレーキでスピードコントロールするんじゃなくて不要な時はブレーキを離し

必要な時に最短で最小限のブレーキング

メリハリつける分体の動かし方もハッキリして

なあなあでヨタヨタのライディングから意味のある動きができる

そしてブレーキを離せばバイクを傾けれるからカーブがすんなり

ちゃんとメリハリよくいければコーナリングでもうちょい重心を前に持っていってフロントタイヤをグリップさせながら曲がれるはず!!

2本目終えた時にはもうヨタヨタww

前は1本走りきる前にヨタヨタでダウンしてたのにww

もうちょい長いトレイルを走りたいけど...

その分登る事を考えると今がちょうど良いか?



まぁとにかく

MTB遊びをすればする程インプレッサでのペダリングがハッキリしてくるのは良い傾向だ!

怪我だけ気をつけよう


まぁ


下り始めたらそんなの関係なくなるんだけどねw

アドレナリンどっぱどぱだぁ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


















Posted at 2019/05/21 22:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

めげない!オーディオレスからのインカム搭載

めげない!オーディオレスからのインカム搭載もぅアレコレは諦めた!

バイク用でいこう!

だがしかし!!電池は気に入らんなぁ〜

シガーソケット使ってから12v→3vに出来る何かを探さねば!!





これだな(・∀・)

配線バラしてハンダすりゃええんよ!

からのこのままだと音質がどうだか?


良くはないだろぅから





コイツらをかませりゃ上手い事いくか??


でも使うインカムは...

3.5mmのピンプラグ 1本の仕様だよね




マイクとヘッドホンが別のピンプラグ なら...

なかなかバシ!っと思った商品はないねぇ(´ω`)





Posted at 2019/05/19 12:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カブのリヤに3.00は少々...」
何シテル?   08/14 07:39
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
5 67 891011
12 131415161718
1920 212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation