• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

お久しぶりのチャリ走

お久しぶりのチャリ走体重増えたからねw

出来る限り踏んで踏んで踏んで




久しぶりなのに無理した気がするぅ(・Д・)

にしてもこのルート距離がちょうど良いや

重たいバイクに重たい肉塊なんで平坦で一度スピードが出たらスイスイ走れるポイントがキモティ〜(*゚∀゚*)



転職して明日で1年

明らかに運動量減ったので何かにつけて運動しなきゃ!


「これくらいの歳になったら食いたいだけ食うのは愚かで低様な動物と一緒だ!ええ歳こいてブクブク太る様な我慢も出来ない様なクズはダメだ!我慢してセーブ出来なきゃクズだ」

という意見を聞いたけど

そこに着目してセーブするのは良いが

人間も動物なんですよねぇ

食えるうちは元気な証拠

食えなくなったら向かう先は自ずと決まってる


食えなくなって動けなくなったら

もぅどうにもならない

と私は思ってる人なので

食べる量を減らす事より動くことをメインにやっていきたいですねぇ

顔は太ってる様に見えないのにポッコリお腹で非力でまともに動けない様にはなりたくないんでねぇ


まぁ


そもそも運動神経発達している人間ではないのですでにまともに動き回れないんですけどね〜w


とは言え運動をちゃんとしたほうが頭も良くまわるようになるみたいだし

運動して仕事にも役に立つなら一石二鳥だね!


っという訳で定時で退社した時はチャリ走するぜ!!


Posted at 2021/03/31 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月30日 イイね!

ハンドルがぁ....

ハンドルがぁ....数日前からメシメシと軋むようになってきた

もしかして重ステに耐えれず!?

最近は慣れてグイングインハンドル回してたから...



気に入ってるからブローして欲しくない

そして今ブローされてもらうと漏れなく替は無し

とてもとても困る

本当に困る



出どころは確かなパチモン!

心配だw

だがしかしこのパンチングレザーの触り心地は良い

気に入ってる



んん〜〜( ゚д゚)

レビンに付いてるウッドにするか...

ハンドルをウッドにするならシフトノブもウッドだよな

ウッドのシフトノブは持ってない

作るか...

でもこのレバーにウッド!?








いや待て!

あのハンドルはディープじゃない!

ハンドル遠くなっちまう

スペーサーが必要だ


とりあえずクラックが入ってるのも見受けられないからしばらく様子見するけど


心配だw


Posted at 2021/03/30 18:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

心と身体に余裕が出来て...

心と身体に余裕が出来て...花見できて







ドライブにも出かけれるようになって





ゆっくり出来る






生活が安定して金銭的にも良い方向に向いたら

いよいよインプレッサも復活だ!



Posted at 2021/03/27 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

ボヤ騒ぎ

ボヤ騒ぎ12インチも履ける小径ブレーキだとこんなだな

バモスと同様に燃える純正同等ブレーキパッド

長くツイスティーな下りを流していると効かなくなってくるブレーキ

と共に臭う独特なスメル








フェード...

今時の軽はブレーキも大きくなってるけど

4ナンバーのバン系はねぇ...


ミラバンも実際そんなに軽くないし




タイヤをみれば無理させてるわけではない事が...

ってグラベル林道に行ってるからよく分からんかw



せめてローター径変更せずにベンチレーテッドにしたいぜ!



なんか流用出来るブレーキばいかいな!?



12インチは絶対だもんね(`・∀・´)







Posted at 2021/03/26 18:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

新たな帰宅ルートを開拓

新たな帰宅ルートを開拓毎晩の土木作業でも体重減らず

久しぶりに着た仕事用ポロシャツが全体的にキツくなってる


脂肪減らずに筋肉ついてきたか?


さて先週末の林道ドライブで発見した新たなルート

を退社後通ってみた

鳥取の船上山に落ち葉と腐葉土を敷いたような感じ

一応ターマックw

2速固定で常にアクセル踏んでいく感じ

でないと落ち葉にやられるw


リズム感あって良いルートだ!

そんだけ落ち葉と腐葉土が積もってるだけあって全く他の車とすれ違わないw

前回も今回も


で分岐を下っていくと3速4速の中速ダウンヒル区間

分かりやすいRで走りやすい



最短距離と比べると15分くらい遠回りだけど

30〜40で流すにはとても良いルートじゃった(*゚∀゚*)

ちなみに途中に気になってた林道あったけど

あまりのガレ加減で進行を断念した1回スタックしたし

あそこはジムニークラスでないとキツい...

ってな訳で

おそらくミラバン の様な車がぴったりなルートを開拓できました〜
Posted at 2021/03/24 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本氣仕様にこんなのイラねぇ!白ヴィヴィオに移設」
何シテル?   08/09 15:08
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3 4 5 6
7 89101112 13
14151617 1819 20
212223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation