• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青シャモちゃんのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

第1回札幌国際スキー場 林間・メルヘン大滑降大会

当方が、今シーズンスキースクールの非常勤講師として登録して、メインで行っているスキー場の札幌国際で、
「第1回札幌国際スキー場 林間・メルヘン大滑降大会」

朝イチの営業時間外に本スキー場の初心者も上から自信を持って降りられる、林間コースとメルヘンコースの約3.5kmをひたすら滑り降りる。それも、各カテゴリー(スキー、スノボそれぞれ男女)別に一斉スタート。

なかなか楽しい企画の第1回に参加しました。

結果は、男子スキーの部4位(12人中)、ワンピ着たのに惨敗です。
理由は、スキー場山頂部の気温にワックスを合わせすぎました。

第3リフト付近から滑らない...。 一度、スタートで抜かした、普通のスキーウェアの人に抜かし返され、そのままゴール。

朝イチの行事なので、9時半には表彰式も終了。4位では参加賞のスポーツドリンクのみ。来年もあればもう少しワックス選びを考えます。

その後、久々の大回りの板なので、フリーで乗ってみるものの、相当滑らないので、やめて、テレマークスキーで練習です。

今日もスキーに行けたことに感謝です。

今シーズンあと何回いけるかな??
子どもともも何回か行けたらいいなと思います。
Posted at 2010/04/05 21:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年03月28日 イイね!

週末は2日とも子供とスキー

週末は2日とも子供とスキー昨日のお姉ちゃん”あむ”に引き続き、今日は、2週連続の弟”あっき~”とのスキーでした。

今日も、ナーバスなママの指令でゴンドラ1本、クワット1本と少なめのスキーでしたが、スキーパルでの滑降もだいぶ慣れて、もう少しで一人で出来るかな。

いつものように、イントラ部屋で、カップラーメン、パン、バナナを食べて帰宅です。

今日も、ガソリン代は自腹、家族とスキーに行くときくらいは、家計費で出してくれんのかな。

まっ、ママが調子悪いからしかたがないけど....。

今日も、スキーに行けたことに感謝です。
Posted at 2010/03/28 16:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年03月27日 イイね!

2ヶ月ぶりに”あむ”とスキー

2ヶ月ぶりに”あむ”とスキー今シーズンは、インフルエンザの後の咳と卒園式があり、いつもどおり神経質なママのストップでなかなかうちのお姉ちゃん(あむ)とスキーに行けず、3月末にやっと2回目のスキーに行けました。

3月末とは思えない雪質、気温の札幌国際は、久々にスキーをする”あむ”も上々で、初めてビデオも撮ったね。

子供をスキーに連れて行くにも、お父さんのお小遣いからガソリン代を供出しなければならないママのスキーへの無理解さには悲しい限りだけど、

今日もスキーに行けたことに感謝です。
Posted at 2010/03/27 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年03月23日 イイね!

久々に息子とのスキー

久々に息子とのスキー本当に久々に4才の息子とスキーに行った。

カレンダーの予定表を見てみると前回は1月31日なので、約2月ぶりだね。
今シーズンは、ママの調子が悪くなって、神経質で過敏になり、子どももスキーに連れて行けなかったね。

「のに、のに」ばかり言っているとグチが出ちゃうのでこの辺にして...。

今回は、2回もゴンドラに乗って、リフトも1回乗れたし、もう少しで一人でスキーに乗れるようになれば、お姉ちゃんと息子の3人でスキーに行って、家でママを一人にしてあげられるんだけど、それは、来シーズンかな。

本当は、家族で行けたらいいけどそれは、無理な願いかもね。

一人でスキーを出来ない息子を連れて行くのは、すごく疲れるけど、

今日もスキーに行けたことに感謝です。
Posted at 2010/03/23 21:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年03月14日 イイね!

テレマークの練習

テレマークの練習今日の札幌国際は3月中旬にも関わらず、-9℃とハイシーズン並みの寒さで、雪質もとても良い状態でした。

スクールの稼働が入らなかったので、テレマークの練習をメインで行いました。

プルークを取り入れたターンを行うと、苦手な左外足の右ターンがいいポジションになってきました。

テレマークポジションを練習することで、アルペンもポジションが安定してきた様に感じます。

今日もスキーに行けたことに感謝です。

来週こそ、風邪気味で行けてない子供達とスキーに行きたいなな~。
Posted at 2010/03/14 18:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記

プロフィール

「(2023-24モデル)オガサカスキーの札幌国際スキー場での試乗会 http://cvw.jp/b/606600/46750869/
何シテル?   02/17 14:01
思春期ちゃんの娘と息子、これまた永遠に思春期ちゃんの奥さんの4人家族と11歳半のミニチュアシュナウザーたいちゃんと10ヶ月ベルクです。 最近はみんなでドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009/06/20納車。 新しい車はいいですが、お父さんの小遣いも車ローンの支払いで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
画像残っていません。 学生の時、10年落ちで、総込み20万円で買った車です。 あの頃は、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像残っていません。 就職して最初の車でした。 このころは、ランエボもインプレッサWRC ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
'95/03~'00/10まで所有 初めての新車で、購入時は、嬉しくて車の中で寝たことも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation