• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青シャモちゃんのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

指導員研修会(札幌国際)

今日は、スキーの指導員が2年に1回に受けることを定められている指導員研修会に参加してきました。

当方、今年本厄なのですが、指導員の班では一番若い班でした。
ちょっとスキー界の将来微妙かも・・・。

それはさておき、指導員研修会はその年のスキーの指導要領を伝授してもらう機会で、参考になります。

午前は実技、午後は理論、そして明日も指導員研修会です。

今日もスキーに行けたことに感謝です。
Posted at 2010/03/06 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年03月01日 イイね!

土曜日の札幌国際と日曜日の職場に出勤

土曜日の札幌国際と日曜日の職場に出勤今週も土曜日はスキーに行けました。

札幌国際でレッスンの稼働待ちをしたけど当たらずに、一人テレマークの練習。
先週の高い気温続きの影響で、雪がガリガリバーンでみんな手こずっているようです。

堅いバーンでのひよっこテレマークは、とても怖かったけど、苦手な左外足の右ターンのポジショニングが少し改善できたかも。
楽しい雪ではなかったですが、一つ収穫です。

スキーに行けたことに感謝。


日曜日は前日のコンディションが悪く疲れがたまっていたので、家で休んでいたところ、前日のチリ大地震の影響の津波で日本にも被害の可能性有りで、職場に呼ばれていました。

スキー行ってなくて良かった。
Posted at 2010/03/01 07:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年02月24日 イイね!

クリエーティブ講師研修(第4回)〔白土晶一Nデモ〕

久々にクリエーティブの講師研修に参加しました。


そして、来期モデルの試乗スキーがあったので、オガサカのGP-01(170cm)を試乗させてもらいました。
オールラウンダーな1台で、1台で何でもと言う方には良い板なのではないでしょうか。


今回のゲストは、Nデモの白土晶一さんです。


デモの講師はみんなから良い動きを引き出すのがウマイ!!
(普段、自分のレッスンでも見習いたいです。)


ターン始動の内足のたたみ方(内スキーをフラットにして下に落とす)や、左右だけでない3次元の全体運動
。(早いタイミングで上体の先行動作を行う〔素早い外向は次のターンの内向につながる。〕)



内傾角を利用したスキーを外側に動かし、足場を作る。(次のエッジングポジションを作る)


★☆ポイント☆☆
しの字ターンからS字ターンへの進歩は、
内足のたたんで内スキーをフラットにしてスキーを下に落として行く(内向)のと同時に板を外に自ら振り出し
素早いエッジングを行い(内傾)、内傾軸を作ると、急斜面でもコントロールされた連続S字ターンにつながる



なんか、いい感じです。 この感覚自分のものにしたい....。


この感じを中斜面や急斜面でも練習していきたいです。


車の中に携帯忘れて、白土デモの写真は無し、残念。


今日も、スキーに行けたことに感謝。

Posted at 2010/02/24 00:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年02月21日 イイね!

国際は寒い

国際は寒い今週もスキーに行くことがができました。感謝。

札幌国際は-10°の低い気温と1日中雪の天気で、あまりいい条件じゃなかったけど、スクールのレッスンに参加して下さったお友達、みんな上手になったね。

寒いのを忘れてみんな楽しそうでした。

来週こそ、家の子供を連れて行きたいです。
Posted at 2010/02/21 00:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記
2010年02月15日 イイね!

久々のスキー

久々のスキー家族の調子が悪く、2月はスキーに行けていませんでした。

2月14日(日)は2人の子どもが風邪気味でしたが、妻の調子も良くなってきており、一人で札幌国際スキー場に久々に行ってきました。

朝一番はとても天気が良かったのですが、いつもの調子で曇り~雪さすがにこの季節の国際は山頂-15℃山麗-8℃となかなの寒さ。

午前は、兵庫県から家族で来ていた高校3年生の女の子をレッスン。
午後はプライベートでテレマークを1時間半ほど行いました。

スキーにあまり行けなくなって、やはり、スキーに行けることが感謝です。

次は、藻岩山でクリジュニのみんなに会えるかな。
Posted at 2010/02/15 21:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーのこと | 日記

プロフィール

「(2023-24モデル)オガサカスキーの札幌国際スキー場での試乗会 http://cvw.jp/b/606600/46750869/
何シテル?   02/17 14:01
思春期ちゃんの娘と息子、これまた永遠に思春期ちゃんの奥さんの4人家族と11歳半のミニチュアシュナウザーたいちゃんと10ヶ月ベルクです。 最近はみんなでドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009/06/20納車。 新しい車はいいですが、お父さんの小遣いも車ローンの支払いで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
画像残っていません。 学生の時、10年落ちで、総込み20万円で買った車です。 あの頃は、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像残っていません。 就職して最初の車でした。 このころは、ランエボもインプレッサWRC ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
'95/03~'00/10まで所有 初めての新車で、購入時は、嬉しくて車の中で寝たことも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation