• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにつのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

おおきい!

おおきい!今日はみささんの足回りの増し締めをやってもらいに、リアエモに行って来ました。

ちょっとだけ緩んでるところが一ヶ所あったみたいですけど・・・まぁそれはさておき。

←はガストの期間限定メニューのなんとかシフォンケーキです。
今日はこれをかっくらって来ましちあ。
大きさがわかりやすいようにタバコ置いときましたぜだんな。

食べた感想ですけど、これは他のパフェといっしょに頼むことをおすすめします。
そしてコレをご飯として食べると良いです。
多分美味しくいただけます。
言ってる意味わかりますかね?

・・・ルーの少ないカレーと言えばわかるか。
でも、久しぶりにこれだけの量の甘いものを食べる事が出来たので元気が・・・。

そうそ、ちなみに、11月にサーキットを走る事が決定しました。
今回が初めてなので色々勉強してきます。
とりあえずは他の車にぶつからないようにせねばね。
Posted at 2010/09/23 23:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2010年08月19日 イイね!

おふかい!

おふかい!久しぶりにリトさんとのオフ会を行って来ました。
場所はいつものお好み焼き屋さんでね。


オフ会自体は6時半から始まって、お好み焼き屋さん行く前に行きたかったお店があったのですが、閉店時間過ぎてたんで行けませんでした。
なので、前にも行った「ぶりこ」って喫茶店に行くことになりました。

前回の失敗を活かして、黒糖チーズケーキじゃなくて抹茶Gフロートって(名前だったかな・・・? まぁそういう)のを頼んだんですが、氷が多すぎてなんかコレも・・・味はいいんだけど微妙な感じでした・・・。

あ、写真も撮ったけどびみょんだったんで載せないよ。

で、その後のお好み焼き屋さんでは車のことやらなんやらで、毎度のごとく店長さんと盛り上がってオフ会終了となるわけです。

やっぱオフ会ってのは良いものですね。
近々マウンテンにでも登りたいものです。
Posted at 2010/08/20 00:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2010年02月18日 イイね!

お会計が750円だったのに1200円出したとか内緒。

お会計が750円だったのに1200円出したとか内緒。「リア充」と言う言葉が有る。

この言葉、皆さんご存知かと思うが、もともとは「リアル」が「充実」している人間に対して使われるネットスラングだ。

だが、最近は「彼女(彼氏)がいる人間」に対して、決してリアルが充実しているわけでもないのに使われているような感じがしている。

彼女(彼氏)がいれば仕事は無くても「リア充」なのか?

答えは否だ。

では、上記のような人間に仕事があったとする。
だが、昨今の経済事情では給料が出なかったり、出たとしても月々の返済などで生活が苦しいという人、さらには怪我や病気にかかってしまった人も上記に該当するかと思う。

そう、今になってじっくり考えてみると、「リア充」という人間は、今の厳しい世の中でも生活が安定しており、なおかつ、大切だと思える異性が近くにいる、という限られた人間ということになる。

このことを再確認したうえで、今回の記事を読んでもらいたい。

さて、前置きが長くなってしまったが、私自身が何を言いたいかと言うと、
リア充爆発しろ!鬼津です。
あぁぁぁぁぁ爆発しろ!
潜入してきた伝説のスパイから腰にC4着けられて爆発しろ!
L1とR1は俺が押してやる!
昼頃に二人ともパジャマでラーメン屋なんて来やがってぇぇぇぇ!!

はい、そんなわけで今日のお昼は麺屋りょうま和堂ってラーメン屋さんに行って来ました。
場所はオヌヌヌヌポットにはっつけときますね。→小牧で和風ラーメンを食べるなら・・・。

名前からもわかるとおり、麺屋りょうまの系列店です。
えぇ。あの和風ラーメンのお店ですね。

ホントはまねきねこで食べるつもりだったんですが、お店のドアに張り紙(?)が貼っ付けてあって、駐車場はすっからかんだしお店の中は照明点いてないみたいだし、ってな感じで「え?」ってなったので、近くにあるココに行ってみることにしました。

食べてみた感じは、相変わらずチャーシューが見かけ倒しだな!って感じで・・・。
フォトショップ使ってません。
(ちょっとブレてて申し訳ないですが・・・。)
「俺っち超ジュースィーだぜ!」って外見ですが、アブラブン?なにそれどこの人?ってな感じでとってもおいしい
Death!
よく言えばさっぱり系チャーシューですネ・・・。
まぁ脂身が無いわけでは無いんですが。

やっぱりここはスープと麺でココまで来たんだなぁって思いました。
ココのラーメンはトッピング無しでも海苔が二枚つくんで、ソレにスープを染み込ませてご飯と一緒に食べるともうたまらんです。

小牧に来たときは行ってみても損はしないと思いますよ。

ってなわけで今日はこのへんで。
ラーヴァクロムレクでリア充焼け市ね!鬼津でしたー。
Posted at 2010/02/18 19:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2010年02月12日 イイね!

久しぶりに行って来ました。

久しぶりに行って来ました。どうもみなさんこんばんは。
アニメイトとかとらのあなrとか行ったのに何も買わなかった鬼津です・・・。
最近ヲタっ気が減ってきたかなぁ・・・。

でも、とらのあなrう自体も前みたく東方の同人誌はココだZE☆って感じの陳列になってなくなってたから探すのめんどくさいってのもあったかなぁ・・・。

ただ、東方アヘ顔合作本は買っておけば良かったと後悔してます。

さて、今日は今年に入って初めてお好み焼き本舗さんに行って来ました。
自分がお店に入ったときに見知らぬお客さんがいてびっくり。
裏にある時計屋さん(だったっけ?)らしいです。
近場では美味しいお好み焼き屋さんってな感じで結構評判を集めてるらしいです。
・・・なんでその評判が広まらないか不思議なんだよなぁ~。
みんカラではもうタグの予測候補に名前が出てくるようになったのにですね~(マジびっくり。)

でもって今はお持ち帰りでネギ焼き焼いてもらってシエスタ中です。
吟醸酒+広島風ネギ焼き=みなぎってきた。
あぁぁぁ・・・。
幸せ~。

あ、そうそう。
それと今日BIG LIVE行って輸入菓子のコーナー冷やかしたんですが、
これって臭いよね!
スナイダーズの包装が変わっててびっくり。
前まではコーンフロスティみたいな感じだったのに~。
まぁこんな感じにしてもらったほうが臭わなくていいかな・・・(湿気る依然に。)

ってな感じで、明日こそは何にも予定が入ってないからどうしようとか考えてるけど昼からお酒かなーとか思った鬼津でしたー。
Posted at 2010/02/12 01:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2010年01月17日 イイね!

すげぇ野郎だぜ。

すげぇ野郎だぜ。どうもみなさんこんばんは。
昨日はなかなか寝付けなかった鬼津です。
いきなり鼻血とか出てくるもんで、
「あ、ちょっと興奮してるの?」
とか思っちゃったり。
だれか俺の熱いパトス受け止めてー!
夜は毎晩体が疼くの(ぬっはーん

・・・っていうソッチ系の話はそこそこにしておいて。
昨日の話になりますが、先輩と後輩との三人で、小牧にある焼肉野郎に行って来ました。
成人式のお祝い的な感じだったんで、一番高いコース(っていっても2400円位ですが。)でたらふくお肉クレープを堪能しました!



なんていうか皮がたまらん!
業務用クリームとハーシーズのチョコシロップと果物の缶詰でも充分美味しいクレープになるのは皮が美味いからでしょう!!
(後はクリームとチョコを好きな量挿入れれるってトコロ?)
肉がちょっとプアな感じで、どう考えても元がとれるっては思えない状況だったのに、クレープをバクバク食べたお蔭で元が取れた気分になりました。
いや、マジで感動した・・・。

ちなみに、美味しかったんでお給金出てからまた行くつもりです(笑
一週間後くらいにはまた焼肉野郎のネタを使いそうな鬼津でしたー。
Posted at 2010/01/17 23:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「@リトルバイキング あぁ^~カントクさんの絵かわいいんじゃあ^~」
何シテル?   04/15 09:42
おにつありかと申します。 趣味はくらげを素手でつかむ事です。 お絵描きとかネトゲとかもやってます。 ↓売名↓ pixiv www.pi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緋蒼遊戯 
カテゴリ:友達のブログ。
2010/07/10 12:05:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アルベルトロイヤルエイトの2009年モデル。 カラーはピアノブラックです。 別名、ママ ...
日産 スカイラインGT‐R ボッコちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2009年6月19日納車。 あの頃は綺麗でしたけど、俺が乗り始めてからぼこぼこになってき ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation