• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにつのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

♪に~く肉肉肉やっきっにく・・・じゃな~い!

♪に~く肉肉肉やっきっにく・・・じゃな~い!どうもみなさんこんばんは。
巫女さん最高です。鬼津です。
おれ・・・黙ってたけど巫女さん好きなんだ・・・。

女子中学生も好きだけどね~・・・。
やっぱりこっちのが・・・。
女子中学生で巫女さんは邪道かなぁ・・・。
邪道だよなぁ・・・。

え~、というわけで、昨日は先輩と肉をしゃぶりに行って来ました。
「と」を「の」に変えるだけで一気にナウ♂くなりますね。
どうでもいいか。
ちなみに場所です。→しゃぶしゃぶ美山

1人二千円くらいで店内のもの何でも飲み食いし放題なんで、結構お安いんじゃないかと。牛しゃぶもできるし。
まぁ何でも、っていっても男二人で行ったので、最初にご飯と野菜とった以外は飲み物と肉しか食ってません。(まぁ当然ですね。

制限時間は70分。
鬼津にとって三食分の料金を取られるわけだから、日頃のうっふんを晴らすべく、ただひたすらに肉をかっこみました。

でも流石に一時間たつとお腹いっぱいになったのでデザートに走ってみました。(ソフトクリームしかないけど。)

こどもびぃぇる。卑猥な飲み物。 あぁん?卑猥かぁ?

ただソフトクリームだけじゃさびしいと思ったんで、ジュースの上に乗せてみました。
・・・なんか微妙なんだよなぁ。

で、その後に一宮のラウンドワンで色々物色して、小牧のゲオでAV借りて帰ってくるわけです。鬼津は借りてませんが。
ちなみに先輩は痴女もの借りてました。

てな訳で、これは昨日の出来事なのですが、もう眠かったのでパソコンを起動しなかったのでコメントに返信できませんでした。
返事遅くなってごめんなさいね。
で、今も眠いので今日はこの辺で。
なんか文章をまとめられて無い気がするけど良いよね・・・。
では、鬼津でしたー。
Posted at 2009/12/06 23:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2009年12月03日 イイね!

あ~なんかだるいわ~。

あ~なんかだるいわ~。どうもみなさんこんばんは。
今日は献血とかしてきました。鬼津です。
だから眠いんだぜ~☆

ただ、今回が初めての献血だったんで、色々な問診とかで時間かかっちゃいました。(甲殻類アレルギーとか小さい頃の入院とかのことで。)
まぁ、お好み焼き本舗さんの開店時間まで暇だったんで良いんですけどネ。

と、いうわけで今日は名古屋まで行って来ました。
目的はとらとか大須とかをゆっくり見て、最後にお好み焼き食べて帰ってくる~だったんで、今回は電車で行きました。
ゆっくりしていったら駐車料金高すぎなんじゃ⑨!!(⑨←ばか。)
でも店長さんに良い駐車場聞いてきたんで次からは車で良いですわ~。

で、今回は先日リトバイさんがでら褒め称えてた焼きソバをいただいてきました。

大盛りサイズ。

焼いてるときの匂いがたまらん!!
今日は昼飯を取ってなかったんで、出来上がるまで待ち遠しかったですわ。
食べてみた感じも、ソースが麺にしっかりと付いてて、(ちょっと焦がしてるらしいです。だから、)余分な水分とかも無くて味が濃くて美味しかったです。鬼津でも2玉いけました。

あと、このお店はオタフクソースに色々ブレンドして作ってオリジナルのソースを使ってます。
普通オタフクソースって甘いですが、ここのは辛目、みたいな。
鬼津の実家もオタフクですが、確かにここのは辛かったです。
言われて気付いた、みたいな。

ほのかLv.アップ!は面白いと思う。

今日はお持ち帰りでお好み焼きを焼いてもらいました。
ちょっと奮発しておもちも入れてもらってます。
明日の鬼津の朝ごはんです。
お好み焼きは主食だと思ってます。

では、なんかもう眠いのでこの辺で。
鬼津でしたー。
Posted at 2009/12/03 23:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2009年12月03日 イイね!

なんかの呪いか?

なんかの呪いか?どうもみなさんこんばんは。
昨日のRは良くキーキー鳴いておりました。
ブレーキ踏むたびに周りの人に申し訳なさでいっぱいです、鬼津です。
なーんて、うっそー。

さて、昨日はランチのリベンジをするために、昼にまた「まねきねこ」さんへ行って来ました。

でもね・・・。
みなさんごめんなさい・・・。
昨日のランチは中華飯でした。

○まねきねこ―(イカエビ入ってます。)―鬼津●
鬼津2連敗中~。
おいっ!イカエビ入ってるか聞いただけでメニューを持ってくるんじゃない!

「電話で確認してから行けよ」とか言われそうですけど、ランチが食えないものでも別のメニュー頼むつもりだったんで聞かなかったんですわ。
でもまさかなぁ・・・。

なので昨日はオムハヤシをいただいてきました。
デミグラスソースが程よく濃厚で、後に残らない味なんでこれも美味しかったです。
卵もとろとろだったしネ。

ここのメニューはどれも美味しいんで(3種類しか食べてないけど。)、機会があったら行ってみて下さいな。
では、眠いのでここら辺で。
鬼津でしたー。
Posted at 2009/12/03 03:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2009年11月07日 イイね!

ナウい♂お兄さんと夜の街へ・・・。

ナウい♂お兄さんと夜の街へ・・・。どうもみなさんこんばんは。
あなたのハートににマスタースパーク!鬼津です。
俺の股間にグァルネリ・デル・ジェス(意味不

実は一昨日、お好み焼き屋さんに行くときにとっても大事なものを忘れて行ってしまってたのです。
何かって?
えー・・・、

リトバイさんを忘れ物してたのです。

ってなわけでメールにて苦情が届いたので、

ってなわけで大変惜しいことをしたので、一昨日も外食してたリトバイさんに、昨日も外食してもらって行って来ました。

二日連続お好み焼き本舗ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ネギネギ焼き焼き。
リトバイさんと待ち合わせしてる時に、先に店の中にいないかな~とか思ってお店に入ったときの「うわっ!びっくりした!!」って店長の言葉、
絶対忘れません

で、その後リトバイさんと合流して店内へ~。
車のお話やら、牡蠣とか広島のソースのお話なんかやって、お話に一区切り付いたとこでそれぞれのを焼いてもらいました。
見てるとお腹が空くデス。
自分は甲殻類食えないのでいつも玉子入りですが、リトバイさんはネギ入りとイカが入ったものを頼んでました。
二つも食べるなんて、ブログのプロフ画像は伊達じゃないのね~。
なんて思ってたら、
「ネギ入り・・・どうですか?(キラッ」
なんと、ネギ入りを一切れいただきました!
ネギネギうまうま。
もう・・・そんな素敵な笑みを浮かべられたら言っちゃうじゃない・・・。
ネギだけで十分です!
あ、ちゃんと生地もいただきましたよ?
とろろ昆布がかくれんぼしてました。
へっへぇー!見つかっちまったなぁ!ぱく。
あ、うまー。
ネギ焼きも美味しいです。
ここのお店は何食べても美味しいのですねー。
甲殻類食べれないのがもったいないぜ。

この日もお店の営業時間過ぎても居座っちゃいました。
店長も二日連続申し訳ないですね(汗
でも嫌な顔ひとつせずにお話してくれるのは流石だなって思いました。
人柄ってのは大事ですネ。
お勉強になります。

そんなわけで鬼津にとって二回目のオフ会も無事に終了しましたー。
実はこの後リトバイさんと二人で夜の街に消えるわけですが・・・。
コレは二人だけの秘密です。
けっして公道に出てRをトバしあってたりしてませんよ。
では、鬼津でしたー。
Posted at 2009/11/07 22:24:04 | コメント(2) | トラックバック(1) | ご飯 | 日記
2009年11月06日 イイね!

そして今日もまた・・・。

そして今日もまた・・・。どうもみなさんこんばんは。
この時間は「こんばんは」なのか「おはようございます」なのか悩みますね。

日付的には昨日の話になるのですが、また大須のお好み焼き屋さんまで行って来ました。
今回はサラリーマンかなんかの人たちが飲みに来てたので、人が多かったです。
あと焼いてるお好み焼きの量とかもね。
なのでお店の人たちは大変そうでした。
でも、こんなときでも店長さんは気さくでいてくれましたヽ(*´∀`)ノ

この日はカウンター席に座ったので写真撮り放題です。
ってなわけで。
キャベツ蒸し蒸し中。
・・・上の画像全部のが鬼津の注文ではありませんよ?
鬼津は今回も玉子入を1個注文しました。
でも、今回はうどん入りではなく、リトバイさんオススメのそば入りで頼んでみました。

店長がそばを鍋から鉄板に移して・・・、
しゅぱぱっ!

形を整えて、その上にお好み焼きを載せます。
そんでソースとあおのりをかけて完成です。(タイトル画像。)
鬼津は見てるだけでお腹空いてきました・・・。

うどんの麺と比べると、そばの麺はパリパリしてる感じでした。
でも、中のほうでは麺がぷりぷりしてます。
うどんもがっつりもちもち(ガツモチ。)してて好きなので、中に入れてもらう麺は毎回どちらにするか迷うことになりそうです。

そんで、今回は前に気付かなかったメニューを発見しました。
おつまみで枝豆とどて煮とモヤシ炒めがあるようです。
鉄板で焼くモヤシ炒めって美味しいんですよね~。
なのでそれを頼もうかと思いましたが、「どて煮って確か牛すじの方食ってないなー。」と思ったので、店長に使ってる具を確認した後、どて煮を注文しました。
Rで行ってなかったらお酒飲めたのに・・・。
これも美味しかったですよ。
自分はホルモンより牛すじかなー。
単にココのが美味しいだけかもしれませんが。
でもやっぱりおつまみだけあって、
お酒が飲みたくなりました。

飲酒運転してでも飲んでりゃ良かったなぁ・・・。

なんて後悔してます、鬼津です。
うん、美味しかったです。
ご飯が欲しくなりました。

で、やっぱりココのお店の感じはやっぱり良いです。
昔の日本の家の造りって好きなんですよね~。
しかも今日は満月で、お店の窓から月が見えてました。
・・・携帯の電池が無くなったもので撮影できなかったのが残念ですが・・・。

そんでまた営業時間を過ぎても居ついちゃいました。てへ。
ココは9時閉店でしたが、鬼津は9時40分までお喋りしてました。
反省してませんね(汗
今回、鬼津が行った時間は本当にお客さんが多かったです。
ラストオーダーの8時半過ぎてもお客さん入ってきたりしてて、店長が謝りながらお客さん帰してましたし。
そのことで店長が営業時間について考えるみたいに言ってました。
店長の人柄を考えると、来てくれた人をそのまま帰しちゃうのは申し訳ないって思ってるんだろうなー、って感じましたが、営業時間が伸びるのはうれしいですけど、あんまり無理なさらないようにしてくださいね。

と、いうわけで今回は大須の広島風お好み焼き本舗さんに行って来ました。
ちなみに、
今日もう一回行って来ます。
アハ(ノ∀`*)
鬼津でしたー。
Posted at 2009/11/06 03:41:07 | コメント(1) | トラックバック(1) | ご飯 | 日記

プロフィール

「@リトルバイキング あぁ^~カントクさんの絵かわいいんじゃあ^~」
何シテル?   04/15 09:42
おにつありかと申します。 趣味はくらげを素手でつかむ事です。 お絵描きとかネトゲとかもやってます。 ↓売名↓ pixiv www.pi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緋蒼遊戯 
カテゴリ:友達のブログ。
2010/07/10 12:05:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アルベルトロイヤルエイトの2009年モデル。 カラーはピアノブラックです。 別名、ママ ...
日産 スカイラインGT‐R ボッコちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2009年6月19日納車。 あの頃は綺麗でしたけど、俺が乗り始めてからぼこぼこになってき ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation