• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにつのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

締めてみるか・・・。

どうもみなさんこんにちは。
さっき足あとみたらリトさんの名前しかなくてびっくりした鬼津です。
私は死んでなんかないのよぉぉぉぉぉ。
ちょっと最近リアルが充実してるので滞ってました。

さて、今年ももう終わりですね~。
明日からは年が変わって2010年ですか。
そういえば、預言者のジュセリーノさんがまた新しい予言してましたね~。
なんでも、来年は感染してから4時間以内に死んでしまう「Elis」ってウイルスが流行するとか。
うわぁーすごーいこわーい。

まぁそんなことはさておき、みぎのかれんだーを見てもらうとビンゴしてるってそんなこともどうでもいいか。

あ、あとRが帰ってきてました。
うん、きれいになってましたよ。

なんか文章にまとまりが無いなー・・・。

まぁいいか。
疲れましたのでこの辺で。
ではみなさんよいお年を。
鬼津でしたー。
Posted at 2009/12/31 12:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2009年12月24日 イイね!

初めからこうしておけば良かったんだ・・・。

初めからこうしておけば良かったんだ・・・。どうもみなさんおはようございます。
携帯の充電器が壊れました、鬼津です。
電池は残り一本か・・・。

画像はこの前、雪が降ったときの写真です。
この日は寒かったですネ~・・・。
犬山でもこんなに雪が積もるんですね~。
しかも、一昨日くらいからまた冷え込んだみたいで、こいつぁやべぇって事で買ってきました。
部屋のわりにでかいかも・・・。
日本の心「炬燵」!
完成するのに二日かかりましたよ・・・。
一日目にイオンで炬燵買って、二日目でケーヨーで炬燵布団買ってきました。
何で二日かかってるのかって言うと炬燵布団買い忘れてたって言うのは内緒・・・。

でもって、Rが無いから自転車でこれらを買いに言った訳なんですが、自転車の荷台には絶対乗る訳ないので、その店々で軽トラを借りました。

やけにかっこよく写ってる・・・。

・・・Rの写真もこんな感じで撮れたらなぁ・・・。

意外にイオンも軽トラの貸し出しやってたんですね~。
久しぶりに車を運転したので、ついつい遠回りになるけど41を走っちゃいました。
22日の夜9:30頃、41ではっちゃけてた軽トラは鬼津ではありません。

でもって炬燵を組み立ててなんか足りないな~、って思ったら布団が無いことに気付きました。
軽トラ借りるときにちょっとごたごたしたんで忘れてました・・・。

なので昨日、イオンには行きにくかったので、ケーヨーってホームセンターで炬燵布団を買ってきました。
もちろん、ここでも軽トラ借りて41を走りました。
23日の夜7:20頃(ry

色々あったけど完成~♪
暖かくてキモチイイー!
でも、あまりに気持ち良くなって、先輩とメールのやり取りしてたのに落ちちゃってました・・・。
あと、こんなことやっててコメントの返答とか遅れてすいませんでした。

さて、こんな感じで鬼津は暖かいクリスマスを迎えられます。
懐は両方の意味で寒いですけどね・・・。
では、今からゲーセンでI'm a loser やってきます。
あそこには俺の仲間がいるんだ・・・。
鬼津でしたー。
Posted at 2009/12/24 01:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイジェスト的な? | 日記
2009年12月21日 イイね!

肉好きのあなたとわたしに朗報です。

肉好きのあなたとわたしに朗報です。どうもみなさんこんばんは。
もう一行空けなんて書かないと心に決めた鬼津です。
ワーイ、マンドクセ('A`)

みなさんはクリスマスの予定とか、もう決まってますか?
あ、すいません聞いてみただけです。
悲しくなるので言わないでやってくだせぇ・・・。
鬼津お兄さんは24日、25日ともに、闘いになりそうです・・・。

24日は社内販で買ったベリータルトティラミスの二ホールをおばさんに手伝ってもらいながら貪ります。

去年はベリータルトを1人で消化(この言い方で合ってます。)してたんですけど、後半になると寒いのになぜか目から汗が出てきたんですよね・・・。

まぁそれも今になっては良い思い出。
今年は2人食べちゃいます。

あと、彼女いない輩の恒例行事、24日にI'm a loserやってきます。
彼女いるやつはHappy Manでもやってこい!!
久しぶりに赤色のeパス使うときが来たじぇぇぇぇぇ!

でもって、25日ですが、この日なんと、・・・なんと!見事な平城京。

プリマハムが食堂でハムの投売りをやるらしいです!

やべぇ!!
なんか定価の50%オフとか書いてあるし!!
買って実家に送るべさ!
今まで「この会社の名前明らかにプリマダムもじってんじゃん!」とか思っててごめん!

と、いうわけで。
クリスマスは闘いだっ!!(キリッ)
悲しいけどこれってs鬼津でしたー。
関連情報URL : http://www.primaham.co.jp/
Posted at 2009/12/22 00:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2009年12月21日 イイね!

アズ様・・・。

アズ様・・・。どうもみなさんこんばんは。

眠い。鬼津です。

今日はホント疲れたんだぜ。

今回はちょっと疲れた理由を聞いてもらいます。

ええ。ブログという名の愚痴りです。

ちなみに今回は、FC2でやってたときに習って、

スペースがら空きの文でやっていきたいと思います。

こっちの方が読みやすいのかな・・・?

書いてるほうはメンドイんデスけどね~・・・。

ってなわけで、始めさせてもらいます。

今日、お風呂場でシャワーを浴びてたんですが、おじいさんにいきなり水をかけられました。

なんでも、床に泡が残っていて、それが気に食わなかった様子。

流してくれるのはありがたいんですが、それでもばっしゃばっしゃ水がかかってくるので、ぷっちんしちゃって言っちゃったんです。

鬼津「おっさん!かかっとる!」

そしたら、そのおじさん

「先輩にむかってその口の聞き方はなんや!」

なんて逆ギレしてくるのです。

なので鬼津も、

「人に水かけとるくせによぉ言うわ!」

そんでその後も風呂場でいい愛が・・・言い合いが続くのですが、最終的に鬼津に水をかけたこと意外、鬼津が納得できる行動を取ってくれたのでそのまま帰したんですが・・・。気持ち良くねぇ・・・。

こんな人がたくさんいる会社です。

敷島s・・・

・・・敷島クルルって可愛いよね!

分からない人のための素敵なクルルの画像はコチラ→きしめぇぇぇぇぇ。

ε=ε=ヾ(;゚д゚)/鬼津でしたー。
Posted at 2009/12/21 00:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2009年12月18日 イイね!

暇だったんだ・・・。

暇だったんだ・・・。どうもみなさんこんばんは。
左の画像は電車ジャックしたときの画像です。鬼津です。
はいはい、嘘です。

今日はとても寒かったですね。
こっちでは、もう道路に雪がありましたよ。
しかも2時位にまた雪が降ってましたし・・・。
こたつ、買おうかなぁ・・・。

え~、今日は一代目の愛車のエイト(こう書くとRX-8っぽい?)とお散歩してきました。
でも、いつも通りあても無くですけどね・・・。
最初、41沿いに美濃加茂の方に行ってたんですが、その時偶然にも白のR33が・・・。
流石にああぁぁぁこんちくしょうってなりました。
でも、そのRはウインカーがちょっといじってあって、5型のFDかなんかのウインカーを移植して使ってました。
こうすれば、FDのポジションのとこに明るいの突っ込んでフォグができる・・・。のかな?
なんにせよ、参考にさせてもらいます。

そのうち41の歩道が大変なことになってたんで、気まぐれ発動して犬山の方へ行くことにしました。
そんで、富岡駅の線路付近で写真とって・・・。

線路は続くお。

帰ってくるわけです(・∀・)

今日はまだお金使ってないぜ~☆
晩ご飯も買い置きがあるから買わなくていいしね~。
給料日まで後一週間、鬼津でしたー。
Posted at 2009/12/18 16:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | 日記

プロフィール

「@リトルバイキング あぁ^~カントクさんの絵かわいいんじゃあ^~」
何シテル?   04/15 09:42
おにつありかと申します。 趣味はくらげを素手でつかむ事です。 お絵描きとかネトゲとかもやってます。 ↓売名↓ pixiv www.pi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
6789 101112
131415 16 17 1819
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

緋蒼遊戯 
カテゴリ:友達のブログ。
2010/07/10 12:05:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アルベルトロイヤルエイトの2009年モデル。 カラーはピアノブラックです。 別名、ママ ...
日産 スカイラインGT‐R ボッコちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2009年6月19日納車。 あの頃は綺麗でしたけど、俺が乗り始めてからぼこぼこになってき ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation