• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにつのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ネーミングセンス。

どうもみなさんこんばんは。
今日はみなさんの意見を頂きたいと思う次第です。鬼津です。
「みさ」ってどんな漢字にしようか?

仕事中とかにいろいろ考えてみて、候補がいくつか浮かんできたけど・・・。
・・・どれがいいでしょうか?

1、「深鎖」

2、「御茶」

3、「箕簑」

4、「美砂」

5、「未紗」

1はギャルゲっぽいね。
2はネタです。
3は「書け」って言われても書けません。
4は高校の時の同級生にいました。
5はひねりが無い。

う~ん・・・。

みなさん、ネタください・・・。
鬼津でしたー。
Posted at 2010/02/28 22:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2010年02月26日 イイね!

せわしい一日。Extra,

せわしい一日。Extra,どうもみなさんこんばんは。
今日はRのあだ名とかひらめいた鬼津です。
33だから「みさ」とかね、思いついたわけですよ。
別にFC2で呼んでるあだ名が微妙だから~って理由であだ名について本気出して考えてみたとかじゃないので勘違いしないでよね!


さて、(日付的には昨日だけど)今日はタイトル通り忙しかったありかタンです。
一日をフローチャートしてみると・・・↓

・9時に起きる

・10時頃に寮母さんから「3月から○○(鬼津を裏返せっ!)君の部屋二人部屋になるから」とかいう宣告を受ける。

・だったら部屋きれいにしとかないとな!とか思って炬燵布団とかをコインランドリーで洗う

ゲイパレスレオパレスに行く。

・炬燵布団回収。

・とらに行く

・ガチムチしたお兄さん(うほっ)とオフ会(うほっ)

・夜の大須を散歩。

・関係ないけど帰りに渋滞。

ってなわけでみささんフル稼働な一日でもありました。
ただ、同時にスポーツカーの積載力を痛感させられた日でもありました・・・。
燵布団があんなにかさばるなんて・・・(汗
しかも2ドアだから後部座席に入れにくいしね。

ちなみにタイトル画像なんですが、今とらで買い物すると左のブックカバーがもらえるようです。
絵柄は2種類あって、「えれっと」さんが描いたものか「大沖」が描いたものかを選んで貰えるようですよ。
鬼津は店員さんに選んでもらいましたが・・・。

それから広島風お好み焼き本舗さんへ~。

わくわくてかてか。絡んで美味いっす。

今日はモチ玉子入りの焼きそばを頂きました。
モチとそばで炭水化物同士なんですが、これが以外に口に合いました。
あんまりうまく言葉では言い表せないような感じなんですけどね・・・。

そして今日はもやし炒めもご馳走になりました。

丁寧に水分とって焼いてもらってるんですが・・・。

店長さんがお肉マシマシマシくらいにしてくれたんで言いにくいんですが・・・。
あんまり美味しく無かったです。
まぁ鬼津の個人的見解なのであんまりアテにしないでください。

そんでオフ会のときにグループの話が出たのでグループ作っちゃいました(てへっ
だからなんだ?って話ですけどね・・・。
では今日はこのへんで。
みさってどんな漢字にしようか考え中の鬼津でしたー。
Posted at 2010/02/26 04:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2010年02月24日 イイね!

「やったよ父ちゃん!」「よくやったぞ飛雄馬!今夜はカレーだ!」

「やったよ父ちゃん!」「よくやったぞ飛雄馬!今夜はカレーだ!」どうもみなさんこんにちは。
最近、納豆食べたくてたまらないです。鬼津です。
あのネヴァッってしてプポッってする感じをもう一度!
ちなみに、タイトル画像は今日の昼ご飯ってなだけでブログには関係ありませんのであしからず。
ちなみに飲み物はさくらスチーマーだったりします。
(飲み終わり付近以外は)良い匂いでオヌヌヌですよん。
じゃあ始めるざます。

↓以下本文。↓
今日は暖かかったですね~。
窓全開で走ってても、シャツにパーカー羽織ってるだけだったのにうっすらと汗かいちゃいました。
でも、このくらいが過ごしやすくて良い感じですね。
こういうときバイクとかオープンカーで走ると気持ち良いんでしょうね~。
ワイスピよろしく屋根バーンやりたかったです。

さて、今日は雪が積もろうが霜が降りようが放置してたせいで、動かしても動かしても雨をどけてくれなくなってしまったワイパーを交換しました。
ちなみに、Rが来たときから完全ノーマークだった場所なのでブレードごと換えちゃいました♪

ホントはレクサスワイパーを着けるつもりだったんですが、財布と相談した結果、スパオトにあった一番安いのを取り付けることにしました。
一応PIAA製なので間違いは無いと思いますが・・・。
コレばっかりは雨降らないと確認できないですね(汗

それで、ワイパー換えてるときに気付いたんですが、この子には一光製のワイパーが着いていたのですよ。

脱一光宣言。

もしかしてこの子、長い間ディーラー整備だったのかしら・・・?
それがまぁこんな風になっちゃって・・・。
やっぱ子供って親の鏡なんですね~。
え?俺良いやつだよ?

それからちょっとだけ追伸。
以前からブログのネタでお世話になってるお好み焼き屋さんなんですが、そろそろフラグが立って来てます・・・(ゴゴゴ
混まない内に食べたいなら、今のうちに行っておくことをオヌヌヌしますよ。
鬼津でしたー。
Posted at 2010/02/24 18:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2010年02月18日 イイね!

お会計が750円だったのに1200円出したとか内緒。

お会計が750円だったのに1200円出したとか内緒。「リア充」と言う言葉が有る。

この言葉、皆さんご存知かと思うが、もともとは「リアル」が「充実」している人間に対して使われるネットスラングだ。

だが、最近は「彼女(彼氏)がいる人間」に対して、決してリアルが充実しているわけでもないのに使われているような感じがしている。

彼女(彼氏)がいれば仕事は無くても「リア充」なのか?

答えは否だ。

では、上記のような人間に仕事があったとする。
だが、昨今の経済事情では給料が出なかったり、出たとしても月々の返済などで生活が苦しいという人、さらには怪我や病気にかかってしまった人も上記に該当するかと思う。

そう、今になってじっくり考えてみると、「リア充」という人間は、今の厳しい世の中でも生活が安定しており、なおかつ、大切だと思える異性が近くにいる、という限られた人間ということになる。

このことを再確認したうえで、今回の記事を読んでもらいたい。

さて、前置きが長くなってしまったが、私自身が何を言いたいかと言うと、
リア充爆発しろ!鬼津です。
あぁぁぁぁぁ爆発しろ!
潜入してきた伝説のスパイから腰にC4着けられて爆発しろ!
L1とR1は俺が押してやる!
昼頃に二人ともパジャマでラーメン屋なんて来やがってぇぇぇぇ!!

はい、そんなわけで今日のお昼は麺屋りょうま和堂ってラーメン屋さんに行って来ました。
場所はオヌヌヌヌポットにはっつけときますね。→小牧で和風ラーメンを食べるなら・・・。

名前からもわかるとおり、麺屋りょうまの系列店です。
えぇ。あの和風ラーメンのお店ですね。

ホントはまねきねこで食べるつもりだったんですが、お店のドアに張り紙(?)が貼っ付けてあって、駐車場はすっからかんだしお店の中は照明点いてないみたいだし、ってな感じで「え?」ってなったので、近くにあるココに行ってみることにしました。

食べてみた感じは、相変わらずチャーシューが見かけ倒しだな!って感じで・・・。
フォトショップ使ってません。
(ちょっとブレてて申し訳ないですが・・・。)
「俺っち超ジュースィーだぜ!」って外見ですが、アブラブン?なにそれどこの人?ってな感じでとってもおいしい
Death!
よく言えばさっぱり系チャーシューですネ・・・。
まぁ脂身が無いわけでは無いんですが。

やっぱりここはスープと麺でココまで来たんだなぁって思いました。
ココのラーメンはトッピング無しでも海苔が二枚つくんで、ソレにスープを染み込ませてご飯と一緒に食べるともうたまらんです。

小牧に来たときは行ってみても損はしないと思いますよ。

ってなわけで今日はこのへんで。
ラーヴァクロムレクでリア充焼け市ね!鬼津でしたー。
Posted at 2010/02/18 19:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2010年02月17日 イイね!

あの日のおもいで。

あの日のおもいで。どうもみなさんこんばんは。
車を運転するときは後ろ髪を結います。鬼津です。
ほら、アレだよ。
集中するときのスイッチ的な?

・・・おい今「厨二乙」とか言ったやつ表にでろ!
そして俺自信もそう思ってるから安心しろ!!

ちなみに、長崎にいたときにコレやらずに運転してたら、目の前で原付が事故るの見たとかそんなのも理由ですが・・・。


さて、そんなわけで、
大分間が空きましたが長崎に帰ってたときのことでもお話しようかと思います。

前回のあらすじ
鬼津とおかんは仲良し。(ココ重要。)

ってなわけで、オリンピックでパフェを食べた後、おかんが職場の人に教えてもらった居酒屋へ行きました。場所はオヌヌヌヌポットに貼っ付けてありました。→眼鏡橋茶屋 花ござ

具雑煮が美味しいって話で「じゃあ晩ご飯に~。」ってな感じだったのですが、どうやら具雑煮はお昼だけのメニューだそうで夜はやってない食べれない・・・。

ちなみにお昼は和風喫茶的なお店で、夜からは居酒屋として営業してるみたいです。

そんなの知るかってねぇ・・・。

まぁせっかくなんで色々ご飯を食べてきました。
この日は運転手だったんでお酒飲んでません・・・。あつあつうまうま。


左が砂肝の柚子胡椒炒めで、右が鶏団子鍋です。

砂肝の炒め物は胡椒がピリ辛でお酒が進むだろうなぁってな感じで、右の鍋は出汁が効いててこれぞ出汁文化!って感じでした。

そんで締めに鶏そばも頼んだんですが、甘辛いツユとコシの有る麺が絡んでめちゃんこ美味かったです。
やっぱ長崎の食べ物は口に合うなぁ~。
甘辛いのとかもう大好きです。

そばで締めた後は夜の長崎をちょっと歩いたんですが、離れてみると初めて長崎の夜景って綺麗なんだなぁってことに気付きました。
名古屋の客寄せのためにある光ではなく、街灯の光が石畳に反射されていたりして、なんとなく幻想的な光っていうのか・・・、そんな感じがしたのでした。

・・・厨二病的描写なんかしてごめんなさいねぇ。

で、こんな感じで長崎に帰って一日目が終わるわけです。
またネタに困ったら二日目とか書きますわ~。
さっき自宅養生中の先輩の家にお弁当持っていったら玄関でズボン脱がされそうになった鬼津でしたー。
Posted at 2010/02/17 21:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記

プロフィール

「@リトルバイキング あぁ^~カントクさんの絵かわいいんじゃあ^~」
何シテル?   04/15 09:42
おにつありかと申します。 趣味はくらげを素手でつかむ事です。 お絵描きとかネトゲとかもやってます。 ↓売名↓ pixiv www.pi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緋蒼遊戯 
カテゴリ:友達のブログ。
2010/07/10 12:05:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アルベルトロイヤルエイトの2009年モデル。 カラーはピアノブラックです。 別名、ママ ...
日産 スカイラインGT‐R ボッコちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2009年6月19日納車。 あの頃は綺麗でしたけど、俺が乗り始めてからぼこぼこになってき ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation