• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LLumar-Designlabのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

やっぱり大きな車でした...

本日はハマー H2 にシート施工してまいりました(*^∇^)ノ彡
やっぱり遠くから見ても近くから見ても大きな車輌でした(^◇^ ;) ホエ~ッ 
施工内容はハマーH2にHUMMER H2のメッキシート貼りです。
施工前画像から

そしてリアの画像

シートを貼ると( '∇')ウフフフフ

そして横から(^O^)y

更に車輌全体画像

こんな感じにシート施工すると車輌のイメージが大きく変わります(^O^)y
オリジナルシート製作・施工までお任せ下さい。
詳しくは本社ホームページから
Posted at 2010/09/21 16:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

メルセデス・ベンツ

タイトル通り今回の車輌はメルセデス・ベンツ Sクラスです。
ヘッドライトにライトスモークフィルム!!(厳つさ倍増)笑

ヘッドライトの面積は大きかったですが(;^-^Aフキフキ
割と平面的な形状だったのでスムーズに施工できました(^.^)


そしてテールレンズはドットマトリックスフィルムDMF-2を施工します。

部分的に3分割化されているので通常のテールレンズと比べるととても施工しやすいです( ^ー^)

完成するとこんな感じになります。
Posted at 2010/09/10 18:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

ドットマトリックスフィルム DMF-2

今回はBMW Z4のヘッドライト・テールレンズをドットマトリックスフィルム(透明のシートに黒の・・・が印刷されているシート)を貼ってきました(*^^)v
車輌のイメージが、どれ位変わるのか画像で確認してください(^O^)y
まずは施工前のフロント画像から~

DMF-2を施工すると・・・

こんな感じになります(・o・)ホォ

そして、もう少しアップで画像を撮ると...

アップで画像を撮っても1.2パイのドットだとうまく画像に残せませんでした(>_<。。。

と、言うことでリアの施工前画像です。

施工後

フロント・リアともに同じパイ数のドットフィルムを使用しています。
通常私が施工に使用しているライトスモークフィルムよりも光量が落ちないためオススメです!!
当社、ネットショップでもフィルムの販売をしていますので良かったらのぞいてみてください。
Posted at 2010/09/07 18:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

久々にブログ更新します...(゜.゜;

ロータス エクシージS (゜ο゜)ハッ!
登録したてでもの凄く綺麗な車輌状態ですp(^0^)q

そして今回の施工内容は!!
当然、この綺麗な車輌状態を守るためのペイントプロテクションフィルム(PPF)です( ^ー^) にやっ!

登録したばかりなので飛び石の傷もゼロ!細かな擦り傷もゼロ!!
とっても施工しやすいボディーの状態なのですが...
逆にとても気を使い施工中に集中力が切れたら...即失敗に...(-_-;)ウッ…

集中力を切らさないようにまずはフロントバンパー部分から施工開始(。・_・。)ノ
集中力を切らしたくなかったので施工途中の画像は撮っていません...(>_<。。。

そしてボンネット部分

フェンダー部分

ヘッドライト

ミラー

完成全体画像(^O^)y

小さな傷の無い状態でペイントプロテクションフィルムを施工できたので、
最低でも一ヶ月に一回洗車のついでにプロテクションフィルム専用シーラントでフィルムを綺麗に手入れしてもらえれば2~3年はこの艶が維持されます( ^ー^)

ペイントプロテクションフィルムの詳しい情報はコチラ
Posted at 2010/09/02 16:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

初施工フェラーリF512M

今回はカナリ希少な車輌を施工させていただきました。(∩_∩)ドゥモデス♪
タイトルにしてしまいましたがフェラーリ F512M!!
F512TRではなく、F512Mです(;゜O°)σ ハッ…
更にフロントバンパーにはハーマン!リアバンパーもハーマン!!(;^_^A フキフキ
車ももの凄くキレイでビックリしましたw(゚o゚)w

そして何を施工したかと言うと...本業の特別な技術が必要とされる
ペイントプロテクションフィルムです!
簡単に説明すると、飛び石等から大切なボディの塗装を守るために透明なシートを貼ってしまうことです。
ただ、この車輌に装着されているハーマンのフロントバンパーは形が複雑...(^-^; (タラリ・・・)

見てくださいこの形状...(-_-;)ウッ…

まぁ形状が複雑なほど気合が入るんですけどね( -_-)ふっ

気合が入ったところで作業を開始したのですが...
気合を入れすぎて施工画像を撮ることをまたまた忘れてしまいました...(┬┬_┬┬)

ので...

いきなり完成画像に...

施工箇所はフロントバンパー・ヘッドライト・フード1/3・フロントバンパー1/3です。
画像では貼ってあるのか無いのかわからないと思いますが、施工車輌を近くで見てもほとんどわからないと思います(-。-;)ナンテコッタ
ペイントプロテクションフィルムの詳しい情報が知りたい方はコチラへリンクしてみてください。

あまりにも車輌がカッコよかったので施工をしていないリアの画像も撮ってしまいました...






Posted at 2010/05/21 19:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

LLumar Designlab事業部 店長 小久保です。 車を大切にされている方々の為の事業部がデザインラボにできました。 carラッピング・プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
地道にいじってきます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation