
東日本で大地震が発生して早3日目になります…
同じ日本でも僕は九州在住なので、今回の震災は全くうけなかったのですが、ここまで大きな震災になるとさすがに考えさせらます…
日本は地震大国と言いますが、やはり天災というのは恐ろしく思います…
今回被災された方々、心から御冥福を申し上げます…
て、先日からなんやかんやとブログを更新してきましたが、今回ついに前から憧れていた作業が終わりました!
作業内容はメーターの交換…
これだけ聞けば、『ただメーターを変えただけやん』と思われるかもしれませんが、今回用意したメーターを起動させるには、全てのメーターハーネスのピンを差し替えないと作動しません…
6回くらい挑戦しましたが、僕は作業を出来ませんでした…
内容というのは「現在のメーター(ES前期)を時発行式ES後期純正マイルメーター交換」です。
正直、あちこちから資料を集め、配線等は理解できたのですが肝心のピン抜きが僕では出来ませんでした…
そこで、日頃お世話になってるクイックモードのプロフェッショナル、みん友でもある危濃丸にお願いをし、作業をやって頂きました!
作業をずっと横で拝見させて頂いたのですが、とにかく細かい作業の繰り返し…
これはさすがに素人の僕には出来ないなぁ~、それと同時に危濃丸さんは今まで以上にさすがだなぁ~とそり尊敬の意が強くなりました。
大変な作業でしたが、お陰様で無事に作業も終わり、キーONと同時にビカッと光る瞬間に感動を覚えました。
今回は僕は何もやっておりませんが、危濃丸さんの力添えで無事にメーター交換が完了しました。
危濃丸さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2011/03/13 08:33:14 | |
トラックバック(0) | 日記