
バーデン一押しのミシュランPSSをZ34に装着しました。オーナー様は、ブログを見て頂いているようでユニフォミティマッチングご指定でした。ミシュランタイヤは組み方によりユニフォミティが全然違うのでお気を付け下さい。
PSSを当店で購入頂いて、ユニフォミティマッチング指定の場合は、ユニフォミティ値を保証しています。万が一数値が悪い場合はタイヤを交換しますので安心です。
ミシュランパイロットスーパースポーツサイズは245/40R19 275/35R19です。
ミシュラン独特のC3M製法です。内側がツルツルです。
レバーレスタイヤチェンジャーでタイヤを外します。
ホイールはレイズ製の純正鍛造ホイールです。
ユニフォミティテスターGSP9700にフランジプレートでセットしてランナウトを測定します。
鍛造ホイールのメリットの一つはホイール(重量)バランスが良い事です。
19インチで13gと非常に優秀です。
ランナウト測定後ユニフォミティマッチングでタイヤを組み込みます。
GSP9700でユニフォミティを測定後、位相組換えをします。
マッチング(位相組換え)後の数値です。RFV、重量バランス共に良好です。
ハブとホイールの当たり面も微振動やシミーの原因となりますので清掃します。

ユニフォミティを測定、調整後配置を決めます。LFV(横流れのコニシティ成分)は良好です。
RFV1次ピークを上死点にして装着します。
4本装着して終了です。
全体の数値です。
今回は珍しく1本がタイヤ単体でRFVが95Nと外れでした。マッチング後のRFVが85Nなので国産車ならばぎりぎり許容範囲だと思います。残りは60N以下なので良好です。
タイヤの製造過程を知っている方は分かると思いますが、基本的に手作りの部分も多く、構造材を貼り合わせて作るのでばらつきが非常に大きいです。ですのでメーカーは全品検査を実施しているのですが基準値が問題になります。経験上廉価なタイヤほど基準が甘い傾向ですが、高価なタイヤでも基準値付近だと所謂外れタイヤとなってしまいますのでタイヤ選びは難しいです。
バーデンでは、ユニフォミティ値保証をしています。PSSを当店で購入頂いて、ユニフォミティマッチング指定の場合は、組込みRFV100N以上でタイヤ単体RFVが100N以上の場合はタイヤを交換していますのでぜひご利用ください。
オーナー様ご利用ありがとうございました。
こんにちは。
めっきり秋らしくなってきた?ですかね?
昼間はまだまだ、暑かったりしますけど、
とんぼが飛んでいたりと、だんだんいい季節になってきました。
ところで、今日の午後お店の南のほうで、
煙がモクモク上がっていたの見た方います??
消防車も出ていたようなので、火事?だったのかな?
火元は、手前の家の屋根やらで見えなかったのですが、
畑の野焼きにしては、派手な煙が上がっていたので、
何か有ったのかもしれません。
どなたも、怪我などされてないと良いのですが・・・。
お店では、ちょっぴり秋らしくハロウィンの飾りつけをしております。
日本では、あまりハロウィンに何かするご家庭は
少ないかもしれませんね。
私は、ママ会で子供たちをプチ仮装させるってのを
やったことがあるんですが、思ったより盛り上がりますですよ。
100均でいろいろ揃えた覚えが有ります。
結構、いろいろなアイテムが揃っていて、数百円で楽しめますよ!
そんなわけで、夏も終わりですので・・・、お店では
夏物最終セールの対象商品を拡大 しております!
扇風機や、クッションなど、夏物がググっとお安くなっているので、
是非、遊びに来てね。
おっさーでした。


|
【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:37:09 |
![]() |
|
トークショー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:36:46 |
![]() |
|
オールシーズンタイヤ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:35:18 |
![]() |
![]() |
3号機 Robeくん (ダイハツ コペン) 新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ... |
![]() |
ダイハツ コペン 当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ... |
![]() |
ダイハツ コペン 以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ... |
![]() |
トヨタ セリカ 足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ... |