• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

新年初試乗・A6 Hybrid

新年初試乗・A6 Hybrid あけましておめでとうございます。

年末年始は関西方面に帰省で往復1200㎞ほど走りました。
昨年までに比べると、新東名が開通したぶん超快適なドライブ・・・になるはずが、笹子トンネル事故の影響か東名の交通量が増えたようで、当初の予測より渋滞もちょっとひどかったようですね。

私も「渋滞減らし隊」キャンペーンに乗っかって、2日の夜中に帰ってきたのでまだマシでしたが…昼間は東名上り60㎞の渋滞だったとか!?


さて、長距離ドライブのためブレーキダストでホイールが真っ黒になってしまったので、今日は新年初洗車。
ついでにDに行ってお年賀とカレンダーをもらってきました(笑)

S4のオイルをチェックしてもらっている間に、A6 Hybridが置いてあったので試乗させてもらうことに。

インパネの写真↓は昨年の六本木のイベントの際に撮影したもの。




A6 Hybridって、普通に走っている分にはハイブリッドであることを感じさせないし、普通に快適なクルマなんですが、ちょっと位置づけが微妙ですね・・・
ハイブリッドであることを活かして何を実現したいのか、がよくわからない感じ。

パフォーマンス志向にするならBMWのActiveHybridがあるし、エコカー志向にするならレクサスGS450hみたいにアトキンソンサイクルにするとか、何らかの特徴を打ち出せると思うのですが、A6 Hybridの場合はどちらでもない。
結果的に、燃費も中途半端で乗り味も普通のセダンになっちゃってます。

価格を見ると・・・
A6 2.8 V6が 610万円。
A6 3.0 V6+SCが 865万円。

で、A6 Hybridはその中間の 695万円。

しかし、A6 HybridだけはQuattroでなくFF。
そしてA6 Hybridだけは4気筒の2.0Tエンジン。

別にFFや4気筒が悪いとは言いませんが、2.8 V6に比べて大幅に燃費が良いわけでもパワフルなわけでもないので、四駆やV6を捨ててまで、あえてHybridを選ぶ人がどれだけいるのか・・・
トランク容量も少し小さくなりますしね。
あと、なぜかHybridはサンルーフが標準装備です。


どうせなら、カイエンハイブリッドと同じ3.0 V6+SCのハイブリッドにして、S6並みのパフォーマンスでA6並みの燃費、みたいなメッセージのほうがわかりやすいと思うのですけどね。

あるいはディーゼルハイブリッドで強大なトルクと驚異的な低燃費を両立、とか、何か目新しいことをやってもらいたいところです。



ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2013/01/05 00:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

キリ番
ハチナナさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 1:42
ワタシも過去に試乗させていただきましたが・・・
このクルマは・・・
うーん・・・
ホントにおっしゃる通りで何をアピールしたいのかよく分かりませんでした.
あくまで個人的な意見ですが,コレだったら自分はV6 2.8のほうがよっぽどいいと思います.
コメントへの返答
2013年1月5日 14:40
2.8のほうが85万円も安くて、しかもクアトロなんですから当然そうなりますよね。

営業マンも売りにくそうでした…(笑)
2013年1月14日 1:28
でも、メーターはめっちゃかっこいいと思います^^;
コメントへの返答
2013年1月14日 11:52
確かにメーターは近未来的ですね。
でも回した時の音は2.0Tエンジンと同じですから…

プロフィール

自動車輸入業を営む伯父の影響で小さいころからクルマ好きですが、運転技術を磨いてこなかったのであまり走り屋ではありません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音質(イコライザー)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 01:32:09
ライセンスランプをLEDに交換しました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:13:48
ライセンス・ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 23:01:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年11月~。G20の330iに乗り換えました!
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2014年9月~。 まったり優雅に走らせるつもり。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2009年11月~。思い切って、とうとう憧れのS4 Avantに手を出してしまいました。 ...
サーブ 9-3 スポーツエステート サーブ 9-3 スポーツエステート
2006年購入。 メカっぽさは希薄ですが、快適な家具のような居心地の良さと高速でのスーっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation