• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caminoのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

あわやオーバーヒート!? (3/23追記)

あわやオーバーヒート!? (3/23追記)









それは今週の月曜日。
アメリカから帰国した、成田からの帰り道のことでした。


駐車場に預けていたCamino号を駆って、家路を急ぐ私。

しかしこの日の首都高は全線にわたる大渋滞。
連休の合間の平日だからでしょうか。

いつしか陽も沈んでお腹もすいてきました。
このままだと時差ボケで眠くなってきちゃうなあ。。。

ようやく箱崎JCTを過ぎて、ノロノロと進んでいると・・・

ピ~~~~~ッ!!

突然、警報音とともに水温計マークのワーニング表示が。

「ん? 水温?」

水温計を見ると、あららら。

いつの間にかほとんど130℃まで上がっちゃってます。
ちょうど上の写真のような状態。(写真は停車後しばらくしてから撮ったものですが)

しかしここは首都高のど真ん中。しかも大渋滞中。
路肩に寄せて止めるスペースもありません。

仕方なくそのまま渋滞の中を少し進み、合流レーンのある場所でようやく停車。
水温計はもう130℃のレッドゾーンを指してます。

もちろんエマージェンシーアシスタンスに電話してロードサービスを依頼しました。

アウディのV6 3L+スーチャーのエンジンは、ウォーターポンプからの冷却水漏れでオーバーヒートするケースがあると聞いていたので、いよいよそれかと思いましたが、昨年別件で入庫した際についでにウォーターポンプも対策品に交換されていたはず。。。

冷却水が漏れていないなら、水温が下がってから再始動すれば何とかなるんじゃね??と、淡い期待を胸に、ローダーが来るのを待っている間にエンジンを再始動してみましたが、正常値まで下がっていた水温がアイドリングだけでじわじわ上がり始める状態に。

この時点で自力走行での帰宅を完全に断念、、、


結局、渋滞の中をローダーが到着するまで約1時間。
さらにワイヤーで牽引して積み込んだあと、助手席に同乗させてもらい近くの高速出口で降りて、ドナドナされていくCamino号を見送りました。

そこからはタクシーで帰宅することに。
出張帰りで荷物も多く、子供へのおみやげに買った大きなトイザらスの袋を抱えて電車に乗るのは恥ずかしいので(爆)
タクシー代は後でエマージェンシーアシスタンスが負担してくれるようです。

なんだかんだで成田から自宅まで5時間ぐらいかかりました。
どっと疲れた・・・


さて、今日ようやく修理から帰ってきたCamino号。
原因はサーモスタットの故障だったようです。

こういうことがあると延長保証がないと怖いですね。今年車検なんだよなあ~
ロードサービスは自動車保険に付帯のものがあるのでまだいいのですが・・・

何にせよ、成田に向かっている途中や家族旅行の最中にトラブルに見舞われなくてよかった!

と、ポジティブシンキングで生きていくことにします。

 【3/23追記】
Audizineに、3.0TFSIエンジンのサーモスタットとウォーターポンプにたどり着くまでの分解写真がポストされていましたので紹介しておきます。

サーモスタットを交換するだけでもなかなか大変そう・・・
ウォーターポンプのハウジングもプラスチックからオールアルミに変更されているのがわかります。
Posted at 2012/03/23 00:01:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2012年01月14日 イイね!

九十九里・とんかつを求めて

九十九里・とんかつを求めて今日の午前中はPTA行事で小学校へ。

午後になってから、家族総出で九十九里方面までひとっ走り。。。

某所でゴニョゴニョしてもらい、DRLとTPMSの魔法が復活しました (^_^)v


DRL復活記念に、九十九里浜の海岸で記念撮影。。。
冬の砂浜というのも風情がありますね。


イマイチDRLが点灯してる感じがしないのでもう一枚。


子供たちとしばらく砂浜で遊びました。

その後、夕食は「千葉で一番美味しいとんかつ」という噂の、茂原市『優膳』に開店と同時になだれ込み(笑)

ワタシは「吟上ロースかつ膳」をいただきました。


国産豚のふわっと柔らかなトンカツも格別ですが、キャベツの千切りがシャキシャキでほんのり甘みがあっておいしかったです!
もちろんおかわり自由!

単品で追加したカキフライも、3つぐらいのカキを一つにまとめて揚げてあり、熱々でジューシーな逸品でした。

近くに行かれた際にはオススメのお店です。
Posted at 2012/01/14 21:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2012年01月06日 イイね!

S4 MY2013

S4 MY2013すでに2か月ぐらい前のネタになりますが、MY2013のA4/S4が公開されましたね。

あらためて見てみたら、シフトノブがS4ロゴ入りになってますやん!

これ欲しいなあ~と思ったんですが、ボタンの位置が横じゃなくてTTみたいになってるし。
ポン付けは無理そうですね・・・orz
Posted at 2012/01/06 12:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2011年12月31日 イイね!

あおによし まほろばの・・・

今年も残すところ半日足らずとなりました。
いろいろな出来事があった一年でしたが、クルマを通じて知り合えたお友達のおかげで心は豊かに過ごすことができました。
あらためて御礼申し上げます。

年末年始の帰省ツアー、今年は少し早めの12月27日に東京を出て、まずは京都へ。
まだ渋滞もほとんどなく快適なドライブとなりました。
前日の雪も消え、午後の陽ざしに輝く金閣寺を見物。


翌日は奈良に小旅行に出かけました。

奈良公園近くのホテルに一泊。建物がちょっと正倉院風のデザインです。


もちろん東大寺の大仏も。。。
子供たちも実際に見る大きさにちょっとびっくりしたようです。


大仏殿の中では柱の穴くぐりも欠かせません。
大仏様の鼻の穴と同じ大きさといわれる穴の中を、子供がくぐると頭が良くなるといわれています。


春日大社や興福寺もかなり歩き回りました。



実は十代の頃にしばらく奈良に住んでいたことがあるのですが、その時はありがたみがよくわからなかった国宝や重要文化財の数々。。。

今回は興福寺の阿修羅像や東大寺の仏像などもじっくり見ることができました。

奈良の古い町家の街並みは「ならまち」と呼ばれ、以前はスナックやお好み焼き屋ぐらいしかなかった気がしますが、いまは古民家改造ブーム?なのか、おしゃれなカフェやレストランなどもあります。



最後に奈良奥山ドライブウェイへ。
新若草山を一気に駆け上る、かなりのワインディングロードです。


ここの途中にあるビュースポットからの、大仏殿と興福寺五重塔の眺めは格別。


そして今は私の実家のある和歌山にいます。
ドライブ納めは和歌山市の海沿いにある小さな漁村の岬へ。

なつかしい潮の香りがしました。


それでは皆様、よいお年をお迎えください~!
Posted at 2011/12/31 13:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2011年12月12日 イイね!

アサハコ納め

アサハコ納めしばらく生暖かい日が続いた今年の秋もそろそろ終わり、急に寒気が押し寄せてきた感じのこの週末。

こちらの方のお誘いで、今年最後になるであろうアサハコの走り納めに。

前夜は奥さんがママ友たちとの忘年会で飲みに行ってしまい、チビ助たちに夕食を食べさせたりお風呂に入れたりでバッタバタしつつも23時ごろ就寝・・・

そのため皆既月食は全く見られませんでした(泣)

早朝4時に起きて、いつもの海老名SAには5時ごろ到着。
今回も同伴の3歳の次男坊と軽く朝メシをすませました。

集合時間の5時半、予定では最大5台のはずが3台しか集合してない・・・(笑)

とりあえずターンパイク入口まで移動。


このあたりで午前6時。ようやく朝焼けが差してきました。

この時もし頂上まで上がって富士山を見たら、さぞや美しかったでしょうね~

御所の入りでしばらく待っているとbox_kazuさんも到着して4台に。


いつも朝箱といえば、ターンパイクの上半分は霧の中を走っていることが多いのですが、今日は霧どころか雲ひとつない快晴!
冬の澄んだ空気に包まれている心地よさの中、快適に走れました。
一部はちょっと凍結ギリギリな感じでしたが。。。

白銀展望台もこんなに遠くまで見えたのは初めてかも・・・あれは大島?


大観山から見る富士山も見事でした。


結局、もう1台の方はこの頃もずっと夢の中だったようで・・・・・・・(笑)
Posted at 2011/12/12 00:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | S4 | 日記

プロフィール

自動車輸入業を営む伯父の影響で小さいころからクルマ好きですが、運転技術を磨いてこなかったのであまり走り屋ではありません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音質(イコライザー)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 01:32:09
ライセンスランプをLEDに交換しました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:13:48
ライセンス・ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 23:01:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年11月~。G20の330iに乗り換えました!
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2014年9月~。 まったり優雅に走らせるつもり。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2009年11月~。思い切って、とうとう憧れのS4 Avantに手を出してしまいました。 ...
サーブ 9-3 スポーツエステート サーブ 9-3 スポーツエステート
2006年購入。 メカっぽさは希薄ですが、快適な家具のような居心地の良さと高速でのスーっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation