• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caminoのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

フロントウィンカーLED化

フロントウィンカーLED化F30系ではLEDヘッドライトのオプションを選択しない限り、ウィンカーも電球のバルブになります。

メンテナンスコストを考えれば一概に悪いこととも言えないと思いますが、見た目にはオレンジ色の電球が丸見えなのもちょっとアレなので、LED化してみました。






交換前のウィンカーバルブ。まさに電球です。


今回装着するLEDバルブ。
国内某ショップの通販で入手しました。
F36の取扱説明書にはターン インジケーター バルブとして「PY21W」と書かれていますが、正しくは「PY24W」ですので注意が必要です。



交換方法はこちらの動画が参考になります(説明に使われているバルブは他社のもの)。この動画ではE92ですがF36でも基本的に同じです。最初にカバーを外す時にネジを緩めるのではなく、カバーの爪を2か所下に引っ張って外すという点が違います。


しかし問題はここからでした。
今回のバルブは土台部分の形状が純正バルブと少し違うためか、そのままでは電極にうまくはまらず手詰まり状態に。。。
結局専門家の助けを借りて、バルブ側を少し削ったりして何とか装着しました。
BMWで実績のある他のバルブのほうがおすすめかも知れません。

交換後。バルブも目立たなくなりました。


球切れ警告キャンセラー内蔵バルブなので、そのままでもエラーは出ないはずですが、念のためコールドチェックとホットチェックをnicht_activに、点灯デューティ比のLEDモードをactivに設定変更して完了。

LEDらしくキレのある点滅になりましたが、ウィンカーの明るさは・・・ まあまあでした(笑)
やたら明るくする必要もないパーツなので、とりあえずこれで良しとします。

リアウィンカーのほうのバルブ交換はコンビランプの脱着も必要になるので、またいずれ考えます。
Posted at 2014/09/23 23:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F36 | 日記
2014年09月20日 イイね!

プチモディの謎

今週ボディコーティング&カーフィルム施工に預けていた428iGC。

週末の朝はプチモディファイからスタート。
まずはエコカー減税ステッカー・・・


リアウィンドウに15%スモークフィルムを施工したので、よけいに目立ってしまう感じ。
撤去してみました。


さらにコーディングの定番、ドアオープン時にインパネに表示されるBMWロゴの変更。


「M Performace」に変更しようとしたら・・・


なぜか「M550d」になっちゃいました(;´∀`)

他のオプションを試してみるも。。。これって何のマークなんでしょう???


M3xxi(プレースホルダー?)


結局、元のBMWロゴに戻しました。

どうやらウチの428iはMY2015仕様の模様。M Performanceロゴは出せないのかも・・・



Posted at 2014/09/20 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F36 | 日記
2014年09月15日 イイね!

428iGCの発見いろいろ

まだ納車されたばかりの428iGC。取扱説明書とにらめっこ中です。
とりあえず色んな機能を試してみました。

裏技でデイライトを有効にしてみましたが照度100%では少し明るすぎるくらいでした。後日もう少し照度を下げてみます。


4シリーズでは標準装備のHUD。
速度以外にナビのルート案内やオーディオの曲名選択、ACCの設定情報などが表示されます。


走行モード選択画面。SPORT設定ではドライブトレーンとシャシーのどちらか、あるいは両方をSPORTモードに切り替えるよう選択できます。
アダプティブMサスペンションを追加してあるためか、SPORTとCOMFORTでは足回りの固さがハッキリ変わるのがわかります。S4 Avantのドライブセレクトよりも乗り心地の変化が明確です。COMFORTモードでは「本当に」コンフォートで、19インチのランフラットタイヤとは思えないしっとりした感触に。


小ネタですがスポーツ表示モードで出力とトルクがリアルタイムに表示できます。単位はps/kW, kgm/Nmが切り替え可能。
ただし、このクルマではあまり飛ばす気にならないですし、使う機会はあまりない気がします。


テールゲートは全開にするとかなりの高さになります。
ガレージの天井にぶつからないよう、開口度をこの画面で設定できます。



まだまだ慣らし運転中なので428iの動力性能をフルに引き出せてはいませんが、S4とは性格がかなり違うように感じます。

常にあり余るパワーでグイグイ前に引っ張っられるようなS4と、必要な時に必要なぶん+αのトルク感で楽しませてくれる428i、という感覚。
まあ最高出力もトルクも違うので当然といえば当然ですが… おそらく435iでも味付けは似たようなものではないかな?と思うのは、以前に335iセダンを海外で試乗した時のジェントルな感じが印象に残っているからかも。

グランクーペはあくまで優雅に乗りこなすのが似合っているようです。
Posted at 2014/09/15 20:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F36 | 日記
2014年09月14日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒S4 Avantに別れを告げて数日後。
三連休の初日に新しい相棒がやってきました。

前回のブログにも書きましたが、今回のクルマ選びの条件は:

・とりあえずカッコいいデザイン
・ドアは4枚
・パワーは250馬力ぐらい
・ラゲッジ容量は450L以上
・高音質な純正オーディオオプション
・シートはファブリック

そして選んだのは… BMW 428i グランクーペ でした。



ボディーカラーはM Sports限定のエストリルブルー。
S4 AvantもSモデル限定のスプリントブルーでしたが、こういう青色が好きなんです。。。(笑)

80年代育ちとしては「クーペ」という響きに甘酸っぱいものを感じます。
グランクーペにはドアは4枚ありますので家族で乗るのもOK。



横から見るサイドビューのシルエットが美しいです。
ラゲッジ容量も480Lとたっぷり。



BMWに乗るのは25年ぐらい前に親戚から借りていたE28 M535i以来かも。
並行輸入モノだったM535iはLHDでMTの硬派なクルマで、シルキーシックスの3.5L直6エンジンに初めて触れた一台でした。(Wikipediaの写真

今回の428iは2L直4ターボですがパワーはM535iより上。ハイテク装備もてんこ盛りで25年間の進歩を感じます。

インテリアは黒基調に。


オーディオはharman/kardonのオプションを付けました。
イコライザーもついて、高音は繊細で、重低音は締まったいい音です。
個人的にはS4 AvantのB&Oよりいいかも?



夜のインパネはこんな感じ。アウディとはかなり雰囲気が違いますね。



そして納車の翌日にはさっそくゴニョゴニョとおまじないを。。。(笑)
デイライトその他の設定も完了しました。
これからしばらく慣らし運転しながら感想をまとめていきます。


Posted at 2014/09/14 17:47:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | F36 | 日記
2014年09月06日 イイね!

走り納め・・・

みんカラの更新をすっかりサボっておりましたが・・・

その間に走行距離も4万kmを超え、S4との生活ももうすぐ5年に。



ということはもうすぐ2回目の車検を迎えるわけですが、このたび ついに箱替え することになりました。

子供が成長してベビーカーを積まなくてよくなったので、ステーションワゴンの必然性が薄れたこともあり、半年ほど前から悩み始めたのでした。

今回のクルマ選びの条件は:

・とりあえずカッコいいデザインであること(笑)
・元来メーカーにあまりこだわりはないのでアウディ以外も可
・家族4人で乗るのでドアは4枚
・パワーは250馬力ぐらいあれば十分
・セダン系でもラゲッジ容量は450L以上欲しい
・雪道を運転することはあまりないので4WDにはこだわらない
・長距離ドライブ用にアクティブクルーズコントロールがあるといいかも
・純正オーディオオプションでなるべく高音質のが欲しい
・家族が本革シートの匂いが苦手、と言うのでシートはファブリックで

という感じで選んで行ったら、たどり着いたのが〇〇〇〇でした。

これは納車されたらまたお披露目するとして・・・


今日は走り納めとして、近所の裏道や高速をS4で2時間ほど流してきました。クルマと対話するように、アクセルとシフトパドルを駆使して楽しむ濃密な時間。

5年前、思い切ってS4を購入してからというもの、みんカラを通じて新しいお友達の方々との出会いがあり、飲み仲間も増えました(笑)
大人になってから新しい友人が増えるというのは素敵なことですね。これは予期していなかったプライスレスな収穫でした。
ありがとうS4…



Posted at 2014/09/07 00:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | S4 | 日記

プロフィール

自動車輸入業を営む伯父の影響で小さいころからクルマ好きですが、運転技術を磨いてこなかったのであまり走り屋ではありません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音質(イコライザー)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 01:32:09
ライセンスランプをLEDに交換しました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:13:48
ライセンス・ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 23:01:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年11月~。G20の330iに乗り換えました!
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2014年9月~。 まったり優雅に走らせるつもり。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2009年11月~。思い切って、とうとう憧れのS4 Avantに手を出してしまいました。 ...
サーブ 9-3 スポーツエステート サーブ 9-3 スポーツエステート
2006年購入。 メカっぽさは希薄ですが、快適な家具のような居心地の良さと高速でのスーっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation