• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっとマスクのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

ナカ~マ登場 浜松市に萌えタクシー

萌えタクシー:人気コミック「苺ましまろ」の美少女キャラが車体に 浜松市に登場

毎日jpの記事

浜松市に「苺ましまろ」の萌えタクシーが登場

こちらは痛タクシーではなく「萌えタクシー」
という表記です。

記事の中の写真を見ると・・・やっぱり地元と縁のある公式コラボは凄いな・・と
三台ありますが一台・一台 絵柄が違うというのがミソ。


「苺ましまろ」は公式コラボ。

私の場合はあくまでも個人的な趣味

という違いがあります。


ですのでウチは会社名も出さなければ電話番号などの営業活動につながる事は
出す事が出来ません。出す事出来るのはあくまでも私個人のことのみ。
同じ様に見えますが、似ているようで違うものなんですね。

でも私の影響受けているのかな・・・・

仲間が増えるというのは嬉しいことです。

でも中の人(ドライバー)の痛々しさなら私も負けていません(笑)
中の人が痛くなければ痛車じゃない(前の日記みれば納得して貰えると思いますが)

だから「萌えタクシー」なのかなと思ってみたり。

あと、以外と「萌えタクシー」も普通に営業は出来ると思います。
元々タクシーは派手なカラーリングが多いですし、地方に行くと、利用されるお客様は
高齢者が殆どという事もあり、以外と車両のカラーリングなどは気にならないものです。
若い人とかこのキャラを知っている人が恥ずかしがるかもしれませんが、タクシーを利用
する客層とはずれています。
ただ、葬式関係だけは気遣いが必要になりますね。
別な車に代わってもらったり、葬祭会館にお客様を降ろす時などは、絵が目立たない
角度で車両を停止させるとか

その他、派手な車だからこそ事故は起こせない。運転マナーや接客など・・苦情などない
ように一層努力して気をつけなければならないでしょう。
でもコレは普通のタクシーにとっても大事な事ですから、乗務員教育の一環としても
活用出来るのではないかと思います。



Posted at 2011/02/25 23:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

サンドのぼんやり~ぬTV

東北放送で毎週火曜日23:40~24:10分に絶讃放送中の

サンドのぼんやり~ぬTV

◇3月1日(火)放送

「ぼんやり~ぬ遺産を探せ!in白石 Part1」

◇3月8日(火)放送

「ぼんやり~ぬ遺産を探せ!in白石 Part2」

と放送される予定です。

3月1日(火)は白石スキー場を中心
3月8日(火)は白石市内中心となるようですが・・・

実は私のタクシーも取材を受けまして、3月8日(火)に放送予定となりましたが・・・・・
話の流れで何故か私のアパートにまで・・・・なんと!サンドウィッチマンのお二人に
来て頂きました














で・・・何故かこうなりました(写真を使用しても良いという許可頂きました)


霧雨 魔理沙のコスしている奴は無視して下さいww

でも魔理沙の方がインパクトありますね~
Posted at 2011/02/24 11:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

ステッカー追加

痛ステッカー?? とは違いますが・・・

一枚だけ追加しました。
このステッカーが貼ってあるということは・・・・・宮城の人しか
ネタはわからない(笑)



きちんとした詳細が分かり次第。お知らせします。
Posted at 2011/02/20 17:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

AEDその2

AEDその2「私のタクシーにAEDを搭載しました」と日記に
書かせて頂きましたが・・・・

ちょっと驚いたことに
このAEDのマークなんですが・・・・・統一したマークというものは
無いそうです(消防署にも確認済み)
つまりAEDのメーカーや各機関が自分の所でデザインして使っている
ということです。

現時点では ハートマークに稲妻?マーク。そしてAEDという文字で
一目で分かれば良いという状況だそうで・・・

ちなみに写真でUPしたものは
国際蘇生法連絡委員会
(International Liaison Committee on Resuscitation)ILCOR
で制定した国際的に通用するはずのマークなんですが・・正直
見たことないですね~(苦笑)

ただ、どこの施設においてもAEDと一目で分かるようにはなっているので
問題はないと思いますが。

一目でAEDがあると分かれば良いという・・・でも普及啓蒙を
はかる上では改善するべき点であると思います。

という訳で、基本的にミクちゃんを使ってAEDの表示をする事自体は
問題がないようです。
(勿論AEDマークを目立つようにして誰にでも分かるようにするのが大前提でありますが・・・)

ハート&稲妻マークにAED

と表記して誰からも分かるようにすれば良いので・・・
痛車のキャラと組み合わせても良いということになりますね。

AED普及促進の為にも痛車乗りの皆さん、AED講習を受けて車載にチャレンジ
(値段が高いのがネックですが)
してみてはどうでしょうか・・・社会貢献にもなることですし。
Posted at 2011/02/17 18:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年02月09日 イイね!

目立つ車だからこそAED

目立つ車だからこそAED最近、会社は暇なんですが・・余計な仕事ばっかり増やされて
しまって本当に貧乏暇無しの毎日です。

近況と言うのも変ですが・・・
私のタクシーにAEDを搭載しました。

普通のタクシーにAEDを搭載するのは多分県内初かもしれません
(福祉車両な除く)
私自身が・・車椅子やストレッチャー等の車両を運転することもあり
患者搬送乗務員の講習を受けていて、定期的にAEDの使い方や
CPR講習などを受けています。
AEDを取り扱うこと出来るのは私だけ・・・私しか乗らない車両という
訳でこうなりました。
他の車椅子やストレッチャー車両に乗るときは、AEDはそちらの車両に
移動しますが、その時はこちらの車両が動きません。



目立つ痛車だからこそ少しでも社会に役立てることが無いか?
色々と考えてみました・・でも微力な事かもしれませんけどね。

このAEDのステッカーなんですが・・痛ステッカーに出来ないか?と
思案中です。
萌え絵のAED搭載車のステッカーって無いのかな?ミクちゃんだったら
最高なんだけど(笑)

自分で絵が描けないのが悔しいところです。

Posted at 2011/02/09 21:00:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

PC歴はかなり長く8ビットCPUの頃から (Z80とか6809) 大学生の時に大型・大型2種取得。 バイトしていた会社にそのまま就職・・現在に至るりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
678 9101112
13141516 171819
20212223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

白石市のずん子ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 06:13:56

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
本当は50プリウスの2回目の車検を通すつもり だったので、早目にディーラーに言って予約す ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
SXS11Y改コンフォートが老朽化の為に、YXS11に代替となりました。相変わらずの痛タ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一度はハイブリッドに乗ってみようと思い 実家でプリウス買うのとほぼ同事に購入。 5年乗り ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
200系クラウンのロイヤルにも乗っていました。 2.5Lでしたが、よく走りました。 音 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation