本当は50プリウスの2回目の車検を通すつもり だったので、早目にディーラーに言って予約する つもりでしたが、下取り価格のあるウチに代替を 熱心に勧められて・・・・でも普通の車では嫌だな と思っていた所に限定車の話がSNSに出てきた タイミングでした。 私も自身は非アクティブでどっちかと言うと「ひ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年05月23日
SXS11Y改コンフォートが老朽化の為に、YXS11に代替となりました。相変わらずの痛タクシー(笑)
所有形態:現在所有(メイン)
2016年01月01日
一度はハイブリッドに乗ってみようと思い 実家でプリウス買うのとほぼ同事に購入。 5年乗りました。 白が実家で黒が私のプリウス。 パワーモードにしてアクセル踏み込むと、それなり の加速はしますが面白味は無かったというのが 正直なところ。 車をいじるという気持ちにはなりませんでした。 スタイルもフロ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月12日
200系クラウンのロイヤルにも乗っていました。 2.5Lでしたが、よく走りました。 音も静かで満足していましたが、税金と燃費が ネックとなり5年という節目で手放す事になりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月20日
自家用・・その2 トヨタ コロナ STD タクシー仕様のLPG車・・・乗用車系はFFになった後も タクシー仕様はFRのままでした。 3速+OT コラムシフトMT 4輪ドラムブレーキ。OHVエンジンにビニールレザーのベンチシート。 学生時代にバイト代で初めて買った車。 自家用~タクシー~自家用 と ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年01月09日
以前に乗っていた3.5のアスリート。 ハイオク仕様で3.5Lで、身分不相応という事で、代替する ことに・・・自動車税も痛いので(苦笑) とにかく速かったです。2000回転で十分な加速力。 足回りも出来が良くて疲れない車でした。 原油高でハイブリッド以外の大排気量車はこの先・・売れない でしょう ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年01月08日
元教習車からの改造車 ガソリンからLPGへ改造してあります。 一応普通に営業していたタクシーですが、 残念ながら老朽化の為に2015年9月で廃車となりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年10月26日
会社のコースター(1HD)がエンジンオイルの入れすぎで壊されてしまったので、急遽代替。 新車なんか勿論買う訳にはいきませんし、予定もしていなかった事なので、急遽シビリアンを見つけてきました。
所有形態:会社のクルマ
2018年08月04日
エアサスの故障は前のコースターでもあったので、あえてリーフサス。 乗り心地は悪いですが、壊れる心配はまずありません。今のエアサスは故障が少ないですが、新車ではガソリン車しかありませんし、設計も古いのであえて新車で買う必要はないと思います。シビリアンはコースターやローザに比較して中古価格も安いですが ...
2018年08月04日