• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

いい音だけど…アウト

いい音だけど…アウト 中間RM-01Aでリア直管仕様で、見た目・音は自分的には
気に入ってるんですがいくらサーキットとはいえ
もうそういうご時世ではないのかも…
まだ黒旗&指差しは受けてませんがいつかは言われそう(笑
RM-01Aのリアピースでいいんですがバンパーカットしてまった為
少々アンバランスな気が。
リアビューをすっきりさせつつもう少し音量を下げたい。
何か考えなければ…
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2011/12/12 14:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 18:40
一回、黒旗振られてから考えましょう( ´ ▽ ` )ノ

私もあんな甲高い音出してみたいです(笑)

コメントへの返答
2011年12月12日 22:15
エキマニもワンオフなんでマフラーもワンオフしちゃいましょー

チタンで!
2011年12月12日 18:54
同じく中間RM-01Aのリア直管です=3
コメントへの返答
2011年12月12日 22:21
どもです^^

OCRさんのを「参考にさせて頂きました」という丸パクリ…

個人的にはこの音好きです。
2011年12月12日 19:05
流石に
直管だとうるさいでしょ…
サーキット専用でも運転してて疲れますよね~

サイド管のKPに乗った事あるけど、運転がきつかった…音的に、
コメントへの返答
2011年12月12日 22:27
一応、中間パイプはフジツボでタイコもあるんですけどね~

サイド管のKPは一発アウトでしょ(笑
2011年12月12日 19:46
直管w

うちも似たようなもんです。
コメントへの返答
2011年12月12日 22:31
サウンドも重要なファクターですよね!

と、強がってみます(爆
2011年12月12日 19:52
腹下で350×130 エビテールで筑波音量クリア(^_^)v 是非一度ガレージに♪
コメントへの返答
2011年12月12日 22:33
あれは最強に(最凶?)にかっこいいです!
そか、TC2000をメインに走ればいいだ!(夢
今度、ガレージにおじゃまします~

プロフィール

「@上安松のよみちゃん。 「くろ」も参戦するそうです〜」
何シテル?   07/05 09:01
EF8でたまーにサーキット走ってます。 よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 20:45:21
ダイハツ ストーリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:06:40
粗悪なカスタム?けっこう笑えます(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 16:42:06

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事用 アクティのエンジンがガスケット飛んでしまった為、乗換え。 車検2年付で10万!
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在バラバラ完成はいつの事やら…
マツダ デミオ マツダ デミオ
お出かけ&嫁さんの移動用 子供が二人になり少々狭くなってきた…
ホンダ S2000 ホンダ S2000
しばらく乗るつもりでしたが、子供ができた為泣く泣く売却。チャンスがあったらもう一度乗りた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation