• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタ坊-EF8のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

ファコム J161分解清掃

ファコム J161分解清掃かれこれ13年くらい使ってるファコムのJ161
今ではそう珍しくない多ギアの元祖ともいうべきラチェットです
初めて買ったブランド工具でもあります
少々渋くなったので分解清掃

72ギアは使っていてとても気持ちいいのですが
最近のものと違い少々耐久性に欠けてます
ギアが飛んじゃってる人も多いのではないでしょうか

そんな時は分解してハンドルを裏返して組みましょう
本体は穴の部分にすべて溝がきってあるのですが
カウンターギアが当たるのは半分だけです
なので、裏返して今まで使ってなかった部分を使うことにより
延命できます(笑) 

あとは純正グリップが弱くて長く使ってると抜けてしまう事が多いので
HAZETのグリップがピッタリハマります
Posted at 2012/03/20 22:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年02月24日 イイね!

10年以上私を悩まし続ける物

10年以上私を悩まし続ける物PBの旧型マルチクラフトドライバー
よいドライバー=PBと言っていいほどに素晴らしい出来です。

しかし、ご存知の方も多いと思いますが最大の欠点があります。

それは…「グリップがすごく臭い!!」



なんでもグリップの樹脂に食物繊維だかを練り込んであって
それが腐って悪臭を放つのです。
購入してから10年以上経ちますがまだ臭いです。

・臭いから買い替えよう
      ↓
・壊れてないし勿体ないので我慢しよう

の葛藤を10年くらい続けております。臭いに慣れつつある自分も怖い…
最近ではグリップがゴム製のスイスグリップが出ているので
そっちが欲しい~
Posted at 2012/02/24 20:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

やりすぎた…


KTCの工具箱に上の金田のバイクのステッカーの貼り方真似てみたけど
あんまりまとまってないし…

ステッカーはセンスが必要ね。
Posted at 2012/02/12 22:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

久々の工具購入

久々の工具購入スタビレー オープンリングスパナ 24-10X12

ブレーキ関係を自分でOHしてみようと思って購入。
やっぱりスタビレーはいいね
Posted at 2011/12/22 18:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

ENGINEER ポケットベンダー

 ENGINEER ポケットベンダーアルミの板などを折り曲げようとしてもなかなかうまくいかない。

そこで「ENGINEER ポケットベンダーTV-40」なる物を購入。

試しにアルミ板の廃材で奥に写ってるステーを作ってみました。

真っ直ぐ曲げられるので良い感じです。
Posted at 2011/10/05 18:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「@上安松のよみちゃん。 「くろ」も参戦するそうです〜」
何シテル?   07/05 09:01
EF8でたまーにサーキット走ってます。 よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 20:45:21
ダイハツ ストーリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:06:40
粗悪なカスタム?けっこう笑えます(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 16:42:06

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事用 アクティのエンジンがガスケット飛んでしまった為、乗換え。 車検2年付で10万!
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在バラバラ完成はいつの事やら…
マツダ デミオ マツダ デミオ
お出かけ&嫁さんの移動用 子供が二人になり少々狭くなってきた…
ホンダ S2000 ホンダ S2000
しばらく乗るつもりでしたが、子供ができた為泣く泣く売却。チャンスがあったらもう一度乗りた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation