• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

自宅裏にコンビニが出来るらしい


以前は倉庫のような建物が自宅裏に建ってましたが・・・

倉庫が取り壊されて、今度はコンビニが出来るらしい・・・
近所の人からはべんりになるねぇ~って言われてますが、自宅がぎりぎりの位置なので、夜間の騒音がとても心配です。
まだ工事中ですが、騒音が自宅が揺れるほどの激しさなので家が壊れそうでビビってます(-_-;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/03 20:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年10月3日 20:43
こんばんは!
私の場合は近所のコンビニまで歩いて1分なので便利ですが・・・余りにも近いと、それはそれで色んな問題もありそうですね。( 一一)
コメントへの返答
2014年10月4日 19:03
こんばんは!
ちょっと近すぎですよね^^;
まだ開店のお知らせは来てませんが、色々と不安です(-_-;)
2014年10月3日 21:19
こんばんは!

やはり、コンビニが裏だと騒音とゴミの不法投棄が心配ですね(。>д<)

我が家もコンビニは徒歩2分の近所ですが、適度に離れてるのでそれ位が適度な距離なのですかね(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月4日 19:09
こんばんは!

ゴミの不法投棄は、数年前に大学が出来ただけでもかなり増えたので、コンビニが出来るととても心配です(ーー゛)

いくら便利なコンビニでも近すぎるより適度に距離がある方がありがたいですよね(^_^;)
2014年10月3日 22:42
こんばんは

確かにコンビニが近くにあるととても便利ですが、これだけ近いと騒音とかが心配ですね。

でも、高齢者になった時にはものすごく便利かもしれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月4日 19:14
こんばんは!

クルマを使わずに買い物できるのは、たしかに魅力的ですが、早朝3時とか4時に出勤する私には夜間の騒音は大問題です(-_-;)

確かに自分が高齢者になった時は、便利に感じそうです(^_^;)
2014年10月4日 8:56
私の住んでいる所も
歩いて2分程度の所にコンビニがあります(^^;
便利ですがあまり行かないのも事実(笑)
コメントへの返答
2014年10月4日 19:20
こんばんは!

そういえば、10年くらい前まで歩いて2分程度のところにコンビニがありましたが、正直あまり利用してませんでした^^;

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation