
ロードスター中部ミーティング(9/9)から帰宅後、
デミオを点検修理のため預けた代車はDYデミオ(笑)
エンジンの調子を点検してもらい、本日(9/10)受け取って来ました
ディーラーから自宅までの7kmぐらいしか走っていないので
まだはっきりとは感じ取れていないけど、アイドリング時のハンチングは
解消されているように感じました
EGRバルブの交換とインマニのカーボン洗浄をしたとのこと
インマニのカーボン堆積って結構すごいもんなぁ
でも、53000km程度でインマニカーボン洗浄やERGバルブの動作に
ひっかかりが出るってのもなぁ
まあ、前オーナーさんの乗り方にもよるだろうから
ZJエンジンの特性かどうかはわからないけど
もちろん中古とはいえ保証期間内なので修理代金は無料です
アクセル踏み込みとスロットルの微妙なずれに関しては微妙なところ
多少改善された感じもするけど、、、、、????
明日、ちょこちょこ乗って確認してみないとまだなんとも言えないけど、
気に入っているデミオだからちょっとした事が気になるんだな
Posted at 2012/09/10 22:34:39 | |
トラックバック(0) |
デミオ | クルマ