• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つちのこ愛知のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

車検

車検ロードスター車検完了

今回、水周りのホース類の全交換を予定していました

先日、ディーラーに車検の見積もりをお願いしたら、
予定外にクランクシャフトシールからのオイル漏れ発見!!!
シール交換の修理も加わりました

さらに、ホーンが鳴らない事が発覚!!
ホーンなんて使わないので、全然気付かないまま過ごしてましたよ

今回の車検時、走行距離 95,358km
前回車検時の走行距離は、92,900km

なんと2年で、2,458kmしか乗ってませんでした (^_^;)
軽井沢ミーティング2回の1,500kmを除いたら、その他の走行は1,000kmぐらい

稼働率の悪いロドスタなのに、車検と修理費用(オイル交換など含む)合わせて

184,000円

オイルのRESPO V Type(チタン)が少々高価だけど、それ以外はマツダ純正品での交換でこのお値段

まあ、育児などに忙しくなってしまい、日ごろのメンテナンスは空気圧確認やオイル・冷却水などの残量確認程度しかしていないので、徹底的に点検してもらった工賃も考えるとこの程度は掛かるのかな

 
 
そういえば、新品のラジエター用意してあるので交換しなくては、、
Posted at 2012/10/04 12:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月10日 イイね!

エンジン点検・修理

エンジン点検・修理ロードスター中部ミーティング(9/9)から帰宅後、
デミオを点検修理のため預けた代車はDYデミオ(笑)

エンジンの調子を点検してもらい、本日(9/10)受け取って来ました




ディーラーから自宅までの7kmぐらいしか走っていないので
まだはっきりとは感じ取れていないけど、アイドリング時のハンチングは
解消されているように感じました

EGRバルブの交換とインマニのカーボン洗浄をしたとのこと
インマニのカーボン堆積って結構すごいもんなぁ
でも、53000km程度でインマニカーボン洗浄やERGバルブの動作に
ひっかかりが出るってのもなぁ
まあ、前オーナーさんの乗り方にもよるだろうから
ZJエンジンの特性かどうかはわからないけど

もちろん中古とはいえ保証期間内なので修理代金は無料です


アクセル踏み込みとスロットルの微妙なずれに関しては微妙なところ
多少改善された感じもするけど、、、、、????

明日、ちょこちょこ乗って確認してみないとまだなんとも言えないけど、
気に入っているデミオだからちょっとした事が気になるんだな

Posted at 2012/09/10 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

ロードスター中部ミーティング2012 パパさん--行く

ロードスター中部ミーティング2012 パパさん--行く当日朝には天気も回復









全行程ともオープンのまま走りきれる天気であることを期待して
いざゆかんと、AM6:00に自宅出発

久々のロードスタードでのドライブ

ばんざ~い \(^o^)/

ルートは名神高速 小牧ICから東海北陸道経由でひるがの高原スマートICという単純な行程

東海北陸道の川島PAで雨男コンビの片割れと待ち合わせ

自分の名誉のため、あえて言わせてもらうのだけど
私は自宅出発時点から晴れで川島PAまで走って来ました

が、片割れは自宅出発時点では雨(;一_一)
待ち合わせに近づくと回復してきたという証言をここに記

何が言いたいのか分かってもらえるでしょうか (^^ゞ


ひるがの高原スマートICにて我が娘を見守ってくれている親切なあめ
悪天候の元凶
かなり曇ってきてます

ここから会場までは15分程度
入場は9:20頃でした

開催のあいさつが始まるころにはポツポツときました

はい、コンビ参加時の降雨率80%以上に上がりました(-"-)

でも、雨量は大したことなく小雨程度 (降雨に変わりはないけど)

会場を散策してたら、遠路遠征のわがままポチさんと遭遇
カメラを手渡し、自分のではないロド前だけど記念撮影してもらいました
我が娘と

会場にはネタ車1ネタ車2など色とりどり

ハードトップ
このハードトップ、この車はNBだけどNAにも数台装着車両あり
どこの製品なんだろう?
かなり高価な製品の気がする

娘はテンパータイヤボーリングに参加
パパのアシスト
倒れたのは1本だけど、景品の「うまい棒」は2本ゲット

オレンジTシャツの司会者さん、今年は的場浩二だそうです(笑)
昨年の「マツコ・デラックス」ほどのインパクトを期待していた私には普通のおにいさんかと、、、、、、

小雨から薄曇りへと次第に天気は回復していきました
参加車両たち
中部ミーティングは毎年のごとく、まったりとした進行で時間が過ぎ去っていくといった趣に変わりなし

本当は最後まで参加したかったのだけど、夕方にデミオを点検でディーラーに預けに行く予定が入っていたので13時過ぎには会場を後に帰宅です

最初から最後までオープンのまま全行程を走り切れました (^O^)/
15時には自宅着


今日、ママは留守番なのでおみやげに持ち帰ったのは娘作のぬりえ



9/10 一部写真修正しました
Posted at 2012/09/09 19:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月08日 イイね!

中部ミーティング

うむ

何とか仕事の段取りを付け終えれそうだから明日は参加 (^o^)/

天気も回復して晴れる予報がでているけど、当日は雨降るかも。
少なくとも、雷雨ぐらいは覚悟してください

なぜなら、雨男コンビが参加するからです (^^ゞ

私一人だと別に雨男ではないんだけど、ある特定のお友達と同時参加すると
もの凄い確立で雨をよぶんです

ロードスターのミーティングに限定すると、多分、75%ぐらいの高確率
(威張ることじゃないんだけど)
凄いでしょ

パパさん☆ロードスターズの会会員として、愛娘と参加です
 
よろしく~ 
Posted at 2012/09/08 17:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月27日 イイね!

スロットル反応

日曜日、ディーラーに持っていく時間が遅くなってしまい、症状の確認をしてもらうだけで終り

納車1ヶ月点検時にあわせて修理調整をしてもらうことにして帰ってきました
9月12日に1ヶ月点検を仮予約です

実は、妻の実家でバーべQをしていたら遅くなってしまったのです

焼き焼き

七輪とグリルでBBQ

私以外

なっちゃん、BBQ初体験

美味しかった (^v^)
Posted at 2012/08/27 11:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「本日の宿に到着して、今日は1枚も写真撮ってないことに気付いて写した!
福山の小さいビジネスホテルなんだけど、私以外に2台のロードスター」
何シテル?   10/12 19:26
車、バイク大好き中年。 NA8 イース タンク の車3台と FZR250R 所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これも痛車の一種かな?
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
登録済み未走行車 購入時、走行22km
マツダ デミオ マツダ デミオ
DY型デミオから中古で乗り換え イモビ・キーレスなどオプション付き 平成31年3月で ...
スバル プレオ スバル プレオ
実際に一番たくさん乗っているのがコレ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation