
今日(7/29)は事故で廃車になる平成15年式デミオの代替え車探し
もし修理したら60万円との見積もりだったので
中古車購入予算も同額程度で探してみました
今回、じーちゃんの不注意での廃車なので購入資金60万円まではじーちゃんのお金です
じーちゃんが戸惑わないように、今までのデミオの最終型が第一候補
同じ車なら、操作も運転感覚も同じなので新たに慣れる必要がなくて安心だからです
出物がなければ、ヴィッツやマーチかスイフトなんかも視野に入れています
めちゃくちゃ暑い午後だけど、東海マツダ春日井店にじーちゃん・妻・なっちゃんを
伴ってプレオで出動~
18年式デミオ銀色・社外HDDナビなどが付いた検2年付きで52万
おお、すぐに見つかったぢゃん
じーちゃんもこれにしようかと気持ちが傾いた様なので、営業さんと交渉煮詰めながら何気なく
私 「じーちゃん、現行型のデミオの試乗車あるから乗ってみる?」
じ 「慣れないので止めておくわ」
私 「感覚は前の車と似ているのでそんなに心配しなくて大丈夫。タダだし」
じ 「じゃ、乗ってみるかな」
----- 試乗後 -----
じ 「そんなに違いは気にならないなぁ。新車にするか?」
私 「ちょっとまて。新車だと130万はするぞ。またぶつけたらもったいないから止めとけ」
と、中古予算との差額70万を負担したくない私は即答
営 「お得な現行型の中古もございます。いかがでしょうか」
19年式デミオ 13C Dパッケージ オーロラブルーマイカ
走行 53,000km 検2年付き リアスボイラー・フォグ・サイドマーカーガーニッシュ・
キーレス・カーセキュリティなど付き
62万で購入(廃車のデミオ5万で下取り含む)
オーディオレス状態だったので、純正オーディオ(AM/FM CD)装着とETC移植をサービスでしてもらいました
コンパクトカーのくせに、オートワイパーやオートライトなども装備しているなんて
贅沢だと思うが、今時は普通なんだろうか
2週間ぐらいで納車される予定
一つだけ残念な事が
タコメーターのない車は初めてだ
Posted at 2012/07/29 21:29:03 | |
トラックバック(0) |
デミオ | クルマ