• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki-6699のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

正月終わりですね( *`ω´)

あけましておめでとうございます。

お久しぶりの記事投稿になります。



去年は仕事が忙しく、新しく学び始めた事もあり

カマロのレストアもちょびっとしか進んでおらずに実行面で反省点が多々ありますので

今年は改善して行きたいと思います(T ^ T)



しかし、スマホに変えてFacebookがレスポンスよくUP出来るので

仕事上の作業や宣伝など書き始めましたので

よければ「原口ボデー」ページにイイね!をよろしくお願いします(o^^o))




今年の目標はアリストエクリプスは長時間保留して置いて

マグナムとカマロを全塗装することですね!ざっくりとですがww




さて、今年も車仲間との新年会を早々に参加しました。

プレオねっとの初オフです!








今年のおみくじは中吉!

内容は警告や自粛を促されているようだったので

マイナスに捉えずに、足元を見て確実に前進すべし!というアドバイスと捉えて

安定感を得る一年にして行きたいと思います。




コメントやオフ参加などで出来るだけみんカラとも関わりたいので

どうぞ今年もaki-6699をよろしくお願いします(。-_-。



Posted at 2013/01/04 20:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

対向キャリパー取り付け(^o^)/


セルシオ純正の4ポッドキャリパーを取り付けました( ´ ▽ ` )ノ


ローターが小さいから見栄えが悪いですね。
斜めですし(泣)





何かの純正で35cmくらいのローター無いですかね(;´Д`A



マスターの容量が小さい上、アタリも出てないのであまり効きは良く有りません(^^;;





見た目のUPグレードですね。



後はローターを加工&塗装をしなくては…(^◇^;)
Posted at 2012/09/24 21:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

アメマガキャラバン長崎~島原編~(^^♪

アメマガキャラバン長崎~島原編~(^^♪
昨日は待ちに待ったアメマガキャラバンの地元開催の日でした。

地元といっても開催地の島原は自分の住んでいる佐世保からは2時間かかる陸の孤島・・。

午前中からツーリングがてらカークラブの仲間とお世話になっている九州LX‐BROSの方々と向かいました。



雨の予定だったのですが、現地は蒸し暑いほどの快晴でした(-"-)



朝から傘を買って着替えまで用意してはりきっていたとは誰にもいえません。

しかし晴れないとしっかり撮影もできませんしねヽ(^o^)丿

紙面に思いを懸けたいと思います。



画像では減っていますが、大体50台くらい集まっていたと思います。


全体的には4WD系が多いですよね。九州はマッスル系は少ないでしょうか?

そもそも、確かに流行りではないかもしれませんが。われわれ300C、チャージャー、マグナムが広い意味で含まれる感じですかね。



1時間くらいで解散時間になってきたのでクラブメイトと別行動にさせてもらいました。

お昼ごはんは雄大な雲仙岳の山々を望みながら焼肉を喰らいました。




その後、帰宅途中に近かったので島原城を二見行きましたよ(^O^)/



同じくアメマガキャラバンに来られていたアストロ軍団の方々もいらっしゃいましたね。


暑すぎでしたがこの夏最初の思い出ができました。


参加された方お疲れ様でした。

アメ車マガジンさんありがとうございました。
Posted at 2012/07/17 22:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

ヤメリカンBBQからの~長崎港花火~( ̄∀ ̄)

ヤメリカンBBQからの~長崎港花火~( ̄∀ ̄)29日は自分が参加させていただいているUSDMミーティングのLS.LIDERZ JAM、バーベキューオフでした(^w^)


リーダーの高橋さんの福岡県八女市にある仕事場にお邪魔させていただきました。


プレオねっとでお会いしたことのあるトゥデイ乗りの2トロさんと再会したので驚きましたが、やはりクルマ好きはどこかで繋がります( ̄∀ ̄)

12~15時くらいまでだらだら食べると腹持ちもながーくて、寝るまでご飯いりませんでした(笑)


18:00くらいに八女をでて高速道路で一気に長崎まで…帆船まつりが行われていて打ち上げ花火があるので見に行ったと言うわけなんですね~(^o^)/

長崎出島道路利用で一気に会場の水辺の森公園近くまで一気に到着!


ロシア帆船が輝いてました!
いや~(;´Д`)運転は疲れます。
Posted at 2012/04/30 09:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月22日 イイね!

どらいぶ日和(o^∀^o)

長崎は日本の西の端…( ̄∀ ̄)本土では一番最後に日が落ちますね。

夕日を見る場所もなかなかキレイなところが(^w^)


たまーにドライブがてら行く場所です。
今日も沢山の人が見に来てましたよ☆
Posted at 2012/04/22 19:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「佐世保ドレスアップカーコンテスト http://cvw.jp/b/607000/30793666/
何シテル?   08/07 00:23
プロフィール画像右側はアリストではございません!! エクリプスクーペです! 2012年2月からダッジマグナムに乗り換えました♪( ´▽`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GODHAND☆'s SUZUKI CAPPUCCINO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 07:26:04
タイヤ空気圧警報システム(TPMS)初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 11:40:33
【原口ボデー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 14:19:40
 

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
並行輸入車、前のクルマと違い出来るだけストックの良さを活かして長く乗りたいですね(^w^)
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
3rdジェネレーション。1988年式、RS、305cuinTBI。 大分から引っ張って ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年12月14日車検終了。4年間どうもありがとうございました。 ★アリスト顔面移 ...
スバル プレオ スバル プレオ
バンを手に入れて徐々にいじるつもりがエンジン焼きつきにより乗り換え…。プレオねっとの友人 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation