• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

品川500のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない

人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない見城徹と藤田晋コンビの憂欝でなければ、仕事じゃないに続く第2弾です。
前作に引き続き、会社の後輩から借りて読みました(笑)

今回も、幻冬社・見城徹の言葉を 本人が自己解説し、サイバーエージェント・藤田晋が更に解説していく構成になっています。
見城さんのちょっと行き過ぎる感のある激しいコメントを、藤田さんがソフトに上手くまとめあげています。
前作同様、自分も頑張らねば!!という気持ちになります。
関連情報URL : http://ameblo.jp/shibuya/
Posted at 2012/06/10 22:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧め | ビジネス/学習
2012年03月21日 イイね!

日産 驚異の会議

日産 驚異の会議カルロス・ゴーンが掲げた日産自動車の改革計画「日産リバイバル・プラン」を達成するにあたって、部分最適を優先したセクショナリズムを打破するための「クロスファンクショナルチーム」と、課題解決手法としてV-upと呼ばれる「日産の会議」を導入したそうです。
この本では、その「日産の会議」の方法や会議による課題解決事例を紹介しています。

「日産の会議」の特徴は、体系化された手法による1日集中討議で課題解決策を策定する。意思決定者は会議に出席せず「Go/NoGo」の意思決定のみを行う。また、議事録をつくらない。といったものです。

その会議によって、経営をV字回復させたり、震災後の迅速な復旧を実現したり、初めて販売する電気自動車リーフの販売方法の策定を行ったり、店頭対応の向上策や横浜F・マリノスの観客増員策などの成功事例が紹介されています。
そして、その会議手法の社内への浸透方法も紹介されています。

自分の職場では、報告事項ばかりの会議が多く、課題解決の議論自体が少ない気がします・・・
「日産の会議」みたいな会議だったら眠くならずにすむかも知れませんネ(笑)
会議の手法自体は決して難しいものではないと思いますが、職場の意識改革は非常に難しいかも知れません・・・

会議に対する課題認識をお持ちの方は、是非1度読んでみて下さい!!
関連情報URL : http://www.nissan.co.jp/
Posted at 2012/03/21 22:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧め | ビジネス/学習
2012年01月08日 イイね!

【小川町】花和楽の湯

【小川町】花和楽の湯先日、埼玉県小川町にある日帰り温泉「花和楽(かわら)の湯」へ行ってきました。
2年前に行ってあまりの混雑に断念したとこで、再挑戦してみました。

2年前に行った時は駐車場にすら入れませんでしたが、今回はすんなり駐車場に入れました!!(駐車場が増えたのかな!?)

ところが、入場数を制限しているそうでお風呂に入るまでに2時間くらい待ちました・・・

建物は雰囲気がスゴク良くて、炭酸風呂や岩盤浴もあって良いのですが、混み過ぎです(涙)
関連情報URL : http://www.kawarano-yu.com/
Posted at 2012/01/31 01:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧め | 旅行/地域
2011年12月29日 イイね!

藤田晋の成長論

藤田晋の成長論またまたまた会社の後輩から勧められて、年末の休みに読んでみました。

ビジネスに対する考え方・姿勢など、成長し続けるための50のメッセージが書かれています。
どれも言われてみれば当たり前のことで、ごく基本的な話なのですが、自分を振り返ってみるとどれも耳が痛い話ばかりでした・・・
「しっかりしなきゃ」ってスゴク反省したのですが、年末年始の休みですっかりダラケモードになってしまいました(笑)

上司との接し方や、仕事への取り組み方などはとても参考になりました。
会社に対する不満などで悩んでいる方なんかは、初心に帰れて良いかも知れませんヨ!!

関連情報URL : http://ameblo.jp/shibuya/
Posted at 2012/01/10 01:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧め | ビジネス/学習
2011年11月29日 イイね!

J!NS PC

J!NS PC最近、慣れないパソコン仕事がほとんどで、
目の疲れや肩こりが酷くボヤいていたら、
職場の後輩がパソコン用メガネをプレゼントしてくれました(涙)

パソコンやテレビなどのディスプレイから発せられるブルーライトから目を守るものだそうです。
確かに、ディスプレイの光が軟らかくなって目に優しい気がします!!
流石に肩こりは治りませんが(笑)

フレームが軟らかくて壊れにくそうだし、スゴク軽くて掛け心地もGOODです。
私はメガネに慣れてないからかも知れませんが、フレームが視界に入るのが気になりますので、薄い色のフレームをお勧めします!!
Posted at 2011/11/29 23:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お勧め | パソコン/インターネット

プロフィール

「朗報! 偽物まで存在した、名門スクーターブランド「ランブレッタ」が大復活!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180309-10292277-carview/?sid=cv
何シテル?   03/09 00:37
FIAT500の購入を機に、「みんカラ」を知り、車いじりの参考にさせていただいていました。 そのうち自分も参加したくなってしまった次第です!! まったくの素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLOS 
カテゴリ:PARTS MAKER
2018/03/20 22:51:40
 
KNOG 
カテゴリ:BICYCLE
2018/03/20 22:25:31
 
TOPEAK 
カテゴリ:BICYCLE
2018/02/05 23:22:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年5月に納車されました。1.4 16V POP Pasodoble Red です ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
2017年11月に購入しました。 2016モデルのBianchi MINIVELO8 D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2015年12月に展示車両を購入しました。2015年式 X“SAⅡ”パールホワイトです! ...
ジレラ RUNNER ST125 (ランナー) ジレラ RUNNER ST125 (ランナー)
2014年12月に新車で購入しました。 ピアジオ リーダーエンジン搭載のGILERA R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation