• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO@GMワークス36のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

7月1日から再開です(=゚ω゚)ノと流血

7月1日から再開です(=゚ω゚)ノと流血もう昼ですが、おはようございます(=゚ω゚)ノ(笑)

火曜日の夜に、ヴィッツのフルオイル交換してショップ社長さん店長さんとお別れして本屋に寄った時に何か鼻がムズムズしたんで鼻をかみました。そしたら、何か鼻水が垂れるなぁ〜と思ったら鼻血で時間が経つにつれてポタポタレベルじゃなく蛇口を多少ひねったレベルの流血になり、とある大病院の夜間の救急にいきました。その間も半端ない流血でタオルが2枚赤く濡らしたかのようになり、意識も遠くなりつつありました。
で、看護師の方が「鼻をつまんでればとまります!」的な対応されました。えっ!さっきからやっても止まらないから来たのに‥‥‥‥‥な感じで流血しすぎたのかカチンとさえもこなかった。そしたら、通りがかった夜間の救急シフトの医者が駆け寄ってきて「これは、即処置しないと!」と、やや意識も無くなりつつありなすがまま(ーー;)



何か処置されて意識も良くなり気付くと寝てました。したら、その大病院は色々顔見知りや御縁がかなりありまして(^◇^;)看護師さんや医者さんが御見舞に‥‥‥‥まだ入院してないのに‥‥‥‥寝かしてくれよ。

次の日に、早朝から外来で検査やら色々とあり長い長い待ち時間を待合室で高齢の方々に囲まれ心労が半端なかったっす(~_~;)
それから、昨日まで凄く絶不調でしたねぇ〜安静にしないといけないのに翌日から(ーー;)


色々遊んだせいか?(笑)

さて、7月1日より旧レジャーランド小杉店が食堂とビリヤードとラジドリサーキットを24時間営業で再開です(=゚ω゚)ノ

早速、ガッツリと走り込むべく昨日は金沢にパーツを買い出しに行っちゃった\(^o^)/
目当ては、500円程度のパーツだけだったのですが、






Pandora製のORIGIN180SXボディ買っちゃった!そういえば、最近セダンボディばかりだったなぁ〜



この前、グレッディR35買ったばかりだしD-LIKEのFDや100系クレスタやR31ワゴンもあるのにね(-。-;

で、180SXですが何色いいっすかね?カラーリング悩んでます。御意見あれば宜しくですm(_ _)m

1日に、再開に参加すべく今日は朝からメンテナンスとガッツリ進化をしてます。自宅空き部屋があるんでラジコンの組み立て場にして






チマチマメンテナンスしながら、買いながら組み込んでなかったパーツを組み付けてます。



気づけばごく一部ですが、 ホイールいっぱい買い込んでた(≧∇≦)
再開楽しみっす♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2015/06/28 12:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

増車したぜぇ〜ワイルドだろう〜(笑)

ようやく休みっ!\(^o^)/だけど、しんどいから寝よ(-_-)zzzな激務が続いてます。

さて、題名にもあります。とうとう増車したぜぇ〜(スギちゃん風)






























ワイルド ウィリー2だろう〜(笑)
はい、ラジコン増車しちゃいました( ̄▽ ̄)






夜な夜な家の前にある公園で、爆走爆ウィリーしまくりです(^O^)/
レジャーランド小杉閉店して、身近なサーキットが無くなりましたが7月から1.5倍になり2面で再開されるらしく楽しみ(≧∇≦)なんだけど‥‥‥‥‥何かやりたい!湾岸Mとかゲーセン行きたいけど、遠方だとか絡みそう(笑)だからねぇ。




タミヤから、結構昔からラインアップされてる定番品?で愛好家も多いし、ラジドリ会では流行り始めてるようです。
で、前々から欲しかったんで思い付いたら即行動!購入か(笑)で、月曜に毎度金沢に買い物に〜(=゚ω゚)ノ
くまもんトラクターもよかったけど




みなと模型若宮店やってません!チャンピオン模型やってません!定休日でしたアハ( ̄▽ ̄)
で、久々に



みなと模型金沢本店に行ってみました。えーっと、ラジコンほぼありません。プラモやジオラマや鉄道半端なくマニアックってゆうかすごく充実してますよね(^o^)ジオラマやりたくなりそうで危なかった。で、大手電化製品販売店に行ったけど高い!!で、仕方なくゾンアマしましたよ。カツカツに弄る予定だし、使ってないプロポあるから自分組みするハズが「即、走らせたい!」とフルセット完成品購入しバッテリーだけ大容量化して遊びまくり!!
高い走破性とコミカルな感じ、オススメです。ぽん買いで走れますよ。

あードリフトの方も実車のカー用品店長に「いいよ〜買っちゃいなよ。買っちゃいなよ。」みたいにホビーショップ店長さんばりに勧められ



小型でリアミッドにコンパクトに収まるバッテリーを購入して7月に備えないと




みん友さんの車種ボディを製作する予定でしたが、売ってませんでした。楽しみだったのになぁ〜(-。-;

あと、湾岸Mは


藤江に出没してますよ。




R32のエアロHが、あんまりカッコ良くなくてガッカリ



まぁ、普通に戻そうかな。



FD快勝続いてます。今は、80でC1や八重洲攻略してシフトタイミングに疑問があるんだよなぁ。

戦場の絆は、






某店をマイ店にして日曜日常駐化か?(笑)

実車は、暑くなりエアコンの出番が多くなりますよね。あの、ONにした時の重さ
‥‥‥軽はキツイよ。で、




AC添加剤を注入〜買ってから3本目か?相変わらず効果が多少あるんで助かります。AC添加剤って効果永久持続じゃないですよね?
あと、梅雨に入り金沢に出没するんで



まだ、ポテンザ履いてます。グリップ過大で重い!が、雨の日楽なんでゴールドホイールLSは休みd(^_^o)しかし、乗り心地の悪さタイヤノイズなどを同乗者にしょっちゅう指摘される‥‥‥‥やはりかえるべきかなぁ(~_~;)

さて、ウィリーで爆走してくるかな(~_~;)
Posted at 2015/06/21 11:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

車検で交換とか閉店で〜その2

車検で交換とか閉店で〜その2その2です〜(=゚ω゚)ノ

5月31日で、レジャーランド小杉店が閉店しちゃいました(~_~;)
地元のゲーセン行きながら、レジャーランド小杉店にもビリヤードなどによく来てました。8号線でキャッキャッ(≧∇≦)してクールダウンにも来てましたねぇ〜


入り口とかにある段差で、当時の愛車超シャコタンがっつりフルエアロだったから擦っちゃったりしてましたなぁ〜( ゚д゚)
あれから数年?数十年経ち、一昨年だったっけ?に、昔レジャーランド藤江にあったようなラジドリサーキットが出来て











と、行きつけのショップの店長さんと週一で夜会をしてました。



が、無くなると知り5月29日の金曜日に急遽行ったら



先客が10人以上来店されてました。すべてRWD!\(^o^)/さすがに総勢10台以上だと混戦しますなぁ〜(^◇^;)
で、今回からER34から







マークXにボディかえしてボディホストレス化して



リアウィングはVOLTEX GTスワンウィングを投入〜結構高級品っす。








マフラー左右だしでアフターファイヤ搭載



車体は、FR-D ver.2に書いたら長くなるんで〜がっつりフルチューン?です。ローターキャリパーつけてます。


ボディ製作はショップの店長さんに依頼(^o^)/配色は指定して、塗装は〜上手い人にお任せ〜単にめんどいから?(笑)

で、それなりに人が少なくなってから走行



な、何故だ!最終日だと決めてきたのに!


アッカーマンが決まったからか?いい感じに走れるしエグい角度からなカウンタードリフトが決まってくるし、アクセル全開出来る!と、いい感じに走れてました( ´ ▽ ` )ノ閉店まで走りきり解散!!し自宅に帰りメンテナンス
で、これは勿体無い!最終日31日に朝から走りに行く事に



誰もいないし来やしないので、スマホ駆使して撮影しながら走行やiPhoneのスローモーションとか動画撮影もしたのですが動画の上げ方わかりませ〜ん(^_^*)
ので、写真を数枚


























と、まぁ〜このマシンになってからの1番イケてる(死語?(笑))走行出来ました(≧∇≦)やったぜー(((o(*゚▽゚*)o)))
名残惜しいけど、2時間半でバッテリーなくなり終了(T . T)



次回から、チャンピオン模型に行くかな!と決意したら

食堂が残るし、ビリヤードとラジドリサーキット存続らしいです。やったぜヾ(@⌒ー⌒@)ノ
公安委員会に手続きにはいったらしく、再開は7月からのようです。
しばらくは、ガレージサーキットとチャンピオン模型に行こう!
新たなマシン買うかも?オイオイ辞めとけ(笑)




とりあえず、湾岸ミッドナイト5をやり込める店舗無くなったから現状は、やる機会があればやる感じかな?

さて、今日は金沢に行くよ〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2015/06/06 15:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

車検で交換とか閉店〜その1

車検で交換とか閉店〜その1今日、休日出勤する気だったのですが‥‥‥‥‥無し!と言われ予定が‥‥ポカーン( ̄O ̄;)な感じです。暇してます(=゚ω゚)ノ

5月は、車検があり10万キロ超えたんでそれなりに交換部品あるだろうしトランスファーからのオイル滲み



あるし、オイルパンも怪しい(~_~;)と覚悟を決めて馴染みの信頼してる車屋に預けました。まぁ、前のでUPしましたが車高上げやブローオフリターンや排気系戻したりやフルバケ外しなど色々しました。


で、結果はトランスファーからのオイル滲みはリキモリの


ストップリークミッション用が効いたのか止まってました?直ったのか?オイルパンもさほどでは無かったようでした。なら、安く車検通る\(^o^)/と思われましたが、リアブレーキシューが無くなる寸前だったらしい〜違和感あったんだよなぁ^^;
あと、距離走ってるK6Aターボで心配してたウォーターポンプは一時セーフ(^o^)/でしたが、ベルト交換してたら‥‥‥‥やはりポンプアウト!だったようです。などなど交換や調整でそれなりにイっちゃいましたねぇ〜( ゚д゚)まぁ、しゃあないっすよね〜(-。-;
で、車検後にソッコーで元通り(^o^)/

数日後、RCのパーツを買いに金沢に行って買い物してからレジャーランド藤江で


で、湾M5してから国道8号線を富山に向けて走行してマンボウ(ボーリング場)前ぐらいで『パチーン』とフロントガラスに跳ね石が当たったようでした。ラパンに乗り換えてからよくあるんでフロント細かい欠けが多くあまり気にもしてなかったんですが、自宅に帰宅してフロントガラスの虫たちの惨劇を掃除するために洗車してたら



わかるかな?内部亀裂が入ってました〜マジか〜∑(゚Д゚)で、さすがにこれはリペアか?とショップの店長さんとか馴染みの車屋さんに相談したら、「保険で交換やろ?」リペアも保険で交換もたいして費用かわらんし〜なら新品交換だな。と手続きに( ´ ▽ ` )ノ

で、ハミ乳‥‥‥じゃなかったハミタイホイールじゃあ色々あるんで


現行アルト純正じゃね?な暫く放置してあったエンケイホイールにポテンザRE11に交換



久しぶりやけど、無駄にグリップするし重いなぁ〜パワー喰われとるね(^◇^;)
で、地デジプリントアンテナ待ちで一昨日あがってきましたよ。




純正だとなんなんで、旭硝子のKOOLなんたらで上部スモーク入りのにしゃちゃいました〜ちょっとドレスアップか?(笑)

車検前に交換した。



ダイレクトイグニッション


3発交換したりとか、やはり距離くると交換品もありますよねぇ。まだまだ乗るつもりなんできっちりメンテナンスしていくつもりっす。

最近、友達に昔みたくハイパワー車乗れば?WRX sti買ったら?と強くおされてます。まぁ、スペCでたらね。

その2に続く(=゚ω゚)ノ




Posted at 2015/06/06 12:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

GWは‥‥と近頃は〜(=゚ω゚)ノ

GWは‥‥と近頃は〜(=゚ω゚)ノお久しぶりなブログです。GWどうお過ごしでしょうか?私は、日曜日から漸くGWが始まり水曜日には休日出勤で始まります。2日から休みなんすけど休日出勤してましたがね。

さて、GWは日曜日はグダグダに過ごし月曜は海釣りに新湊漁港と海王丸パークで釣りしてました。



漁港で釣れず‥‥‥雨降って移動し海王丸パークで釣りしてました。



おおっ!巡視船(*^_^*)どこやらの不審船・領海侵犯する船を取り締まってくださいね。



海王丸やねぇ〜雨降ってるのに賑わってますなぁ〜と思いながら何も釣れず‥‥‥‥撤退( ;´Д`)
その後、行きつけのショップに今月車検あるんで早めに念のために排気系をノーマルにしちゃいました。



フロントパイプから交換したんで無音に近くなりブーストも吹けも悪いねぇ〜(~_~;)



で、今日は車高調上げとフルバケ交換やらブローオフリターンとか作業しないと(^◇^;)

あと、ゲームですが湾岸5は壁押してつけやら土手っ腹に突っ込みドン!やら、まぁ〜正々堂々とバトルしない輩に嫌になりライトプレイヤー化ですかね。アレばっかりは防げないしね(♯`∧´)
昨晩、富山市に武者修行に行きましたがカード忘れて凹んで黙々とタイムトライアルしてたらSSSSクラス?の方に声をかけて頂きました。今日、カード持ってまた行って教わろうかな。


湯気でたFD(笑)


パープルにしようかな?


メインのR32もまたやらねばなぁ〜ライトプレイヤー化にならなさそう(笑)

ラジドリは、

4輪キャリパーつけちゃった(≧∇≦)し、マシンかなり進化してますが




使い手が上手くならず(ーー;)苦戦してます。


ER34もそろそろ替え時かな?



R35か?


マークXかなぁ?


高級ウィングも準備してあるんだけど



小杉レジャーランドが、今月一杯で閉店なんで暇があれば走り込みしてチャンピオン模型さんに復帰しようかと思います。

さて、実は前ブログUPから色々ありネタは満載なんですが‥‥‥なかなか機会がなくてねぇ(´・_・`)
ボチボチ更新していくつもりっす!

さて、仕様変更しないと(ーー;)
Posted at 2015/05/05 10:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんちわ〜(・∀・)ガレージでワークス のリアフェンダー内の前側の小石が溜まる部分をアンダーコート塗ってます。今までの車だいたいハイグリップタイヤ履くと、石巻あげてここら辺禿げますね〜暖かい今日こそ!ゆる〜くやってきます。あ〜最近あれこれ色々ありまして精神的にヤバいなぁ〜」
何シテル?   03/01 15:47
以前までは、速くて目立つのが好きでしたが…………歳をとりおとなしくなりました。 楽しく色々と車を可愛がっていければいいな(´∀`) 通勤用快速仕様ワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 165/55R15 280Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:14:47
SWK / スズキワークス久留米 WRウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:58:21
FINAL KONNEXION 直巻スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:38:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
令和になり、5月にラパンSSを車検に出したら……修理代が50諭吉オーバーとなり急遽買う事 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
令和になり、5月車検に出すとエンジンとトランスファー・リアデフのオイル漏れなどなど修理代 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
希少な4WDのMT車です(@゚▽゚@) 主に家族の買い物用ですかね。しかし、メンテナンス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前愛車が故障で廃車の為、突如乗り換えになり譲り受けた車です。4WDのパーツがありませんが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation