• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO@GMワークス36のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年最後の

今年最後の今年もあとわずかになりましたね。久しく更新してなかったので色々とありました。

まずは、グランツーリスモ6発売日に購入しましたぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))


一応、FT86レーシングを使用してます。
勿論、ラパンも買いましたが…………なぜ、SSが無いの?5の時も無かった(ーー;)SSいるでしょ?ラパンターボ何故か4WD?ようわからん。し、ゲーム内のクレジットを1000円で1億クレジットだとか………このシステムは個人的にはつけて欲しくなかったっすね。課金ゲーになりそう〜まぁ、おもいっきり走れない冬シーズンの暇つぶしになりそうです。やっと国内AになってGT友達とカプチーノドリフトして遊んでます。

あと、湾岸ミッドナイト4ですが

店内王冠とっちゃいましたー\(^o^)/
が、翌週には取られちゃいましたがね( i _ i )久々に、見つかったカードでスープラ乗ったらイケた!しかし、僅か数日でGDBにやられて

R32で奪還しましたが、ランエボ9に体当たり攻撃されて撃沈し奪還されました………体当たりゲーだっけ?

その後、新環状で王冠獲得したり奮闘中(^ω^)


さて、実写はラパンとうとう77777キロ突破しました(≧∇≦)

で、この前二回目のプラグ交換しましたよ。

DENSOのイリジウムパワーで番手1あげにしました。

インタークーラー外して〜ダイイグ外してみると

やはり真ん中の気筒が焼けている

買って一回目のプラグ交換時に、締まってないのか?真ん中のプラグの方が焼けててましたねぇ。聞いたら、ラパン何故か多いみたいですね。
で、プラグ外すと





運転席側の気筒のプラグが何故かダイイグがついてる部分が焼けがあった。 なんでやろ?
プラグの電極部分は、とんがってる部分が微妙に傾いてとような?換えたら気のせいレスポンスが上がったような感じがしましたねぇ〜

ようやく冬らしくなり、

雪の降り始めは、だいぶん前にスタッドレスに交換してあったアルファードで過ごし

しぶしぶスタッドレスに交換して

ガリッたホイール補修に出しまして、
寒い日に冷たい

純正momoシフトノブに

かぶせて

冷たくな〜い(笑)

今日、今年最後の洗車を雨の中してからラパンは飛び石傷の錆を補修してからヴィッツもコーティングをかけました。アルファードは明日かな?

さて、来年はラパンをECUチューン決定!!タービンとエンジン本体もか?まぁ、100PS以下にします。ショップにストックしてあるFアッパー交換やリアショックが怪しいんで交換とか〜まぁ、色々と欲しいものだらけで困った(。-_-。)

あと、ちょっと欲しい車が出来まして程度のいいのを探してます。

来年も、壊れないようにメンテナンスに気を配りたいですね。
しかし、来年仕事初めから地獄な仕事の山でグッタリしそう( i _ i )人間も車も壊れないように頑張ります。
来年も宜しくお願いします。良いお年を〜では(≧∇≦)


あすは、オイル交換しよ
Posted at 2013/12/30 23:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

やっちまった……(T_T)

もう、12月になりましたねぇ〜冬ですね〜あー寒いっす(´・Д・)

先日、いつも通り仕事を終えてショップに行き話して近々DENSOのレーシングプラグに替えよっかなぁ〜と、注文&問い合わせお願いしたんですが、ラパンにレーシングプラグ無いそうな………単に設定が無いだけでサイズ等であえばいいはず!と調べたらバイク用がイケるらしいけど…………ええのかな?(^_^;)
とか、話して帰宅する最中にゲオでDVD返却して何気にホイールを見た。




リムが!ガリってる((((;゚Д゚)))))))
記憶が無い!







まてよ。ドライブスルー行った時に寄せた記憶がある。あの時にやったんだろうか……………しかしショック_| ̄|○

ショップの店長から、譲ってもらって気に入ってたのに…………グスン(;_;)

で、昨日ショップに補修を依頼しました。去年までSSR SP1Rを2回も補修した事を思えば軽度だし綺麗に直るだろうし、お安く直るだろう。これから、雪のシーズン入りますし春には綺麗に復活するだろうなぁ〜

雪のシーズンといえば、スタッドレスタイヤですが純正SSホイールに履いてるんだけど〜どうせなら



6.5Jー15みたいに引っ張りたい!と、14インチで6.5Jを捜索中(笑)スタッドレス用なのに(笑)なかなかないっすね(^◇^;)

この前、シフトブッシュ交換してみて暫く走ってみてクスコのミッションオイルから

お安いBPの2L缶オイルにしてみました。過去に入れてましたが、入りが悪くてそれから100%化学合成にしてたんですがシフトブッシュ交換して良くなったんで替えてみました。が、2L缶じゃあ足りなくてついでに

モリグリのエンジンオイル添加剤を混ぜて適量にしてみました〜モリブデンならミッションでもいけるでしょ?とね。単に半端なオイルを購入したくなかったんですがね(笑)今の所は結構いいっすよ。

あと、ボーナス出たっす!\(^o^)/
で、ショップのツケを支払い(^_^)v

助手席のこの部分に三連メーター埋めよっかなぁ〜水温•油温•油圧とか?
あと、ナビ新しいのにしたいなぁ〜若干壊れてるんで(~_~;)
あと、色々欲しい物が沢山あるんですが抑えなきゃ抑えなきゃ……………消費税上がる前に買わんとなぁ


iPhone5用の車載充電器を購入しました

2Aクラスだから充電早いっすよ〜ちなみにiPhone5用の充電器2台目なんすよねぇ。バージョンアップしてからバッテリー消費が酷いなぁ〜

さて、月曜日からまた仕事が忙しい予定です(>_<)
今年いっぱいは暫くシンドイ日々か続きそうだなぁ〜で、今日見た前型エヴリィがステップワゴンのエンブレム付けてたし、現行エルグランドがベンツエンブレム付けてたんですが、ウィッシュにインフィニティエンブレムの件といい何がいいんだ?よう分からん(爆笑)

Posted at 2013/12/01 15:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

インフィニティなのか?(笑)

インフィニティなのか?(笑)寒いっすねぇ〜昨日の夜、リターンしたブローオフが静かなのが悲しくなり………ガレージでブローオフを大気開放仕様に戻しました。


しかし、寒いっす!


またバシュー!となりましたが………恥ずかしいかも(笑)やはり、リターンした方がレスポンスはイイなぁ〜(−_−;)


さて、今日の朝ですが普通に職場に通勤してたら威勢のいい黒いノーマルウィッシュがウロウロヘロヘロとレーンチェンジしてました(笑)


「な〜んだあれ〜」と、違う意味で危なかったんでやや離れて見てました。
ふと、リアハッチのエンブレムを見て我が目を疑いました








TOYOTAエンブレムのはずのウィッシュに



インフィニティのエンブレムが!!((((;゚Д゚)))))))





インフィニティ ウィッシュ?OEMなのか?と考えちゃいました(笑)
見た瞬間、「ええぇっ!∑(゚Д゚)」とパッチリと目が冴えてよかった(爆笑)





恥ずかしくないんかなぁ?
と、思っちゃいました。

ちなみに、過去にAE111にニスモやラリーアートやstiなど各ワークスステッカーオンパレードだったのを見ましたね(爆笑)
Posted at 2013/11/19 22:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

3ヶ月ぶりに〜と、製作しました(^O^)/

3ヶ月ぶりに〜と、製作しました(^O^)/お久しぶりです〜こんにちわ(≧∇≦)
もう、3ヶ月たってますね(^_^;)色々忙しくて、休みらしい休みが無い状態でして仕事もたて込んで尚且つ納期に追われる毎日です(T . T)
ながらも、たまには

チャンピオン模型に、ショップの店長が走行に行くとの事でよく覗きに行って妨害してます(笑)マシンは、突然なんで持って行ってないし合間に行くんで滞在30分ぐらい(>_<)
屋内用に、FR-D購入待ちです。ついでにサンワプロポも欲しいかな?屋外は、昔からの愛用ドリパケカーボン改なんですが…………夜練してたらアームが折れたりとトラブル続き(ーー;)仕事の合間に、アルミでワンオフアーム制作してます( ̄▽ ̄)
今月中には、夜ラジドリオフを予定してます。

寒くなってきたんで出来るかなぁ(ーー;)

さて、実車ですがパーツレビューを久々僅かですがUPしました。


トラストのブローオフFVです。
取り付けて、やはり純正は弱々しいのかEVCセッティング維持で圧比較したら交換したら何故か0.1上がったし高回転域のブーストに差がありました。
だかしかし!ブローオフ音が大気開放したのにパシュ〜!………純正ブローオフでキノコからの音の方がプシュー!だったのにね(-。-;
で、もしかしたらリターンしたらキノコからいい音でるんしゃね?とリターンの作業に入ったら………

ブローオフの、OUTパイプと車体側のパイプ位置が1.5cmズレ取ります!!車種専用キットなのにねぇ〜トラストさん〜どうしてだ?💢

写真見ていただければ分かるかな?ブローオフ180度回転させてメクラした部分に繋ごうとしてもずれてません?

で、無理やりホースで繋ごうと思えば繋がるけど……なんか嫌だし!と、しばらく

と、リターンのにしたまま暫く走ってましたが…………パシュー!!と大音量大気開放音!た、たまらん!と使用してましたが〜は、恥ずかしい(≧∇≦)
んで、

ズレてる1.5cmのブローオフスペーサーを製作しました。10分あれば製作できましたし、別に必要ありませんが精度もかなり高精度に製作したんですよ。職業なんで簡単です(^.^)
で、リターンしたらブローオフ音一切しない(T . T)なんか、過給音とタービン音するのにブローオフ音しないと気持ちが悪いっすねぇ〜



近々、大気開放仕様に戻ります。
あと、シフトブッシュ交換しました。


かなりカチカチとシフトフィーリングいいし高速シフトしてもミスしない

から



凄くいいっすよ。
とか、細かい事をしましたが銀色兎号快調です(^O^)/
しかし、ハイオク焚いてリッター10以下なんで大変です。

忙しいながらも、最近は暇をみつけて

湾岸ミッドナイト4にハマってます。
相変わらず、ゲーセンいって

とか、景品ゲー荒らししちゃってますよ(笑)まぁ、大半を人にあげたりショップに置いてきてますよ(笑)

年内は、また仕事が忙しくて更新できないかも知れませんが宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/11/17 21:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

ようやく休みε-(´∀`; )で、年内の……

ようやく休みε-(&#180;∀`; )で、年内の……今日から、ようやく休みが始まりました(^∇^)
しかし、家の掃除とかで休むことができませんね(´・_・`)

さて、長い事なにもアップしませんでしたんで色々と(^_^;)
まずは、この前……っても結構たちますが地元で悪い意味で有名になった場所にいきました。でも、経営も変わりましたし店舗も多少変わりましたね。


焼肉店です。
ボーナス出たし奢っちゃる!!と食べに四人で食べに行ったら


まぁまぁ食べたかな。しばらくは、肉は要らなくなりました(^◇^;)
先週は、高岡のマンボウ側の

蕎麦カフェの【乃庵】に蕎麦食べに行きました。

美味しかったし、蕎麦コーヒー?も美味しかった(^ω^)
店の場所がかわりにくいですが、オススメです(=゚ω゚)ノ

さて、車ですが色々とやってみましたよ♪(´ε` )
まずは、ラパンですが

クスコのロアアームバー2を、なんとなぁ〜く常連さんが付けたのを見て欲しくなり




装着しました。あんまり固めるのが好きでは無かったんですが、効果は大でしたよ!
が、リアが何にもしてないんで頼りないようなのが強く感じました………で、職業をフル活用しリア•フロアーを固めるアイテムを制作してみようかな?アルミかステンレスなら豊富にあるし(^-^)
あと、昔の愛車に付けてたmomoステを付けようなぁ〜どうしょうかなぁ〜と悩み中(~_~;)

昔、スバルディラーのセールスに仲のいい方が居て同車乗ってて貰い受けた物です。が、ラパン一応momoステだしハンドルカバー付けて、ある意味リミッターにしてるんでどうしょうかと………(。-_-。)
あと、

Nデザインの22ラパンいいなぁ〜22にSSみたいなのあれば、即購入しやっちまいたのにね(´・_・`)

ヴィッツですが、

エアコン添加剤2本目投入しました!っても、車購入して1回目投入して二年か三年前に馬鹿がバックしてきてぶち当たりエアコンの配管とコア破壊しやがって修理して再度入れるのを忘れてました。ヴィッツもとよりエアコンON感が少ないんで効果は微妙ですが、冷え冷えは上がったような?
あとは、

ラパンと同様に、五年落ちのルマン3を処分まじかを超低価格で買いました!

ガリ傷も補修したSSR SP1Rに組み込みましたが、当分は
これ履いて減らします。
あと、母親からブレーキがキィキィ鳴るから直して〜とバラし



何ともなってなかったんですが、各部洗浄して組み直したら正常なりました。なんだったんだろう?

さて、今日はゲーセンに行くし高岡SABなんかあるらしいんでいってみます。
あー暑いなぁ〜( ;´Д`)

また、要らん景品取りそう(笑)


あ、そう言えばラパンに

トラストのブローオフ注文しました。で、年内はラパン弄りを辞めて来年たぶん10万キロ行きそうだし、O/H兼ねてK6AコンプリートエンジンとRHB3か07タービンに踏み切る予定です。まぁ、他にも弄りたい車があるんで〜ってのもあります。では(=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/08/14 13:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんちわ〜(・∀・)ガレージでワークス のリアフェンダー内の前側の小石が溜まる部分をアンダーコート塗ってます。今までの車だいたいハイグリップタイヤ履くと、石巻あげてここら辺禿げますね〜暖かい今日こそ!ゆる〜くやってきます。あ〜最近あれこれ色々ありまして精神的にヤバいなぁ〜」
何シテル?   03/01 15:47
以前までは、速くて目立つのが好きでしたが…………歳をとりおとなしくなりました。 楽しく色々と車を可愛がっていければいいな(´∀`) 通勤用快速仕様ワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 165/55R15 280Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:14:47
SWK / スズキワークス久留米 WRウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:58:21
FINAL KONNEXION 直巻スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:38:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
令和になり、5月にラパンSSを車検に出したら……修理代が50諭吉オーバーとなり急遽買う事 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
令和になり、5月車検に出すとエンジンとトランスファー・リアデフのオイル漏れなどなど修理代 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
希少な4WDのMT車です(@゚▽゚@) 主に家族の買い物用ですかね。しかし、メンテナンス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前愛車が故障で廃車の為、突如乗り換えになり譲り受けた車です。4WDのパーツがありませんが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation