
写真は、国道150号線です。
西に向かって走っています。
天気も良いし、今食べないと昼を食べそびれちゃう(1時半)ので、職場から車で5分くらいの所にあるそば屋に向かいました。
中央分離帯の黄色い花が色鮮やかでしたので、思わずパチリ。
この場所は、速度取り締まりポイントなので、十分注意が必要ですが、とても走りやすいのです。
で、店に着いたわけですが、ランチタイムなのに、駐車場はがらがら。
店内は店のおばちゃん一人だけ。
いつもの天丼とそばのセットを買うべく券売機に行くと、、、、、「5月1日から、7:00-14:00に営業時間を変更します」との張り紙。聞いてねぇよぉ
食券をおばちゃんに渡して、「そんなに夕方や夜の客少ないの?」から始まって、いろいろと話をしました。
すると、、、、近々、その店は閉店するとのこと。チェーン店なので、他にも店はあると言えばありますが、近くの店が無くなるということは、ほぼ縁が切れることを意味します。
(店の写真は、ギャラリーに載せておきますね)
閉店話の直後に、お客さんがゾクゾクと入店。駐車場は、ほぼ満杯、店内は立ち待ち状態に。
さっきまでの貸し切り状態がウソのようです。
まるで、閉店話をするためのようです。
で、帰り際に、おばちゃんに「あの話は、さっきじゃないとできなかったね」と小声で言ったら、無言で縦にした人差し指を口にあててました。
「近々閉店」と書きましたが、おばちゃんからは具体的な日を聞きました。
絶対言っちゃいかんよ と釘を刺されたので伏せますが、そんなに時間的余裕はありません。
もし、この店に思い出のある方(特に、某大学の学生諸君など)は、閉店までに是非。
がらがらだったので、駐車場のいつも止めない場所に置いたのですが、、、、
やってしまいました。
車止めにフロント下部をガリっ、、、と。
Posted at 2010/05/08 14:25:08 | |
トラックバック(0) |
日記(アクセラネタ) | 日記