
我がアクセラは、『ハズレ』だったのかしら。
購入当初から、「雨が降るすぐに曇る車だなぁ」と思ってました。
雨が降ると、暑くても寒くても窓全開で走る日々でした。
で、雨降り翌日に職場で車に乗ろうとすると、フロントがしっかり曇っています。
職場の駐車場を見渡しても、曇っている車は私のだけです。
・機密性が高いからかな、、、
・ずぶ濡れの傘を放置してある訳じゃないのにな、、、、
と、半ば諦めていたのです。
しかし、この原因が分かりました。
-------------
車内のBOXテッシュが助手席後に落ちていたようで、それを持った瞬間の出来事でした。重いのです、BOXが。
中にドライバーでも入ってる????と思ってよく見たら、一角が濡れてびしょびしょでした。
ん???ペットボトルからこぼれた???と思っても、周りにはそんなものありません。
身に覚えがないが、窓から雨が吹き込んだのかな、、、、と思って、リアのマットをはがして、外で乾かしたのです。
マットが乾いて、戻そうとしたら、さらにその下のマットが濡れています。
「えらい、濡れたなぁ、、、、」と
仕方がないので、窓全開で風を一生懸命、車内に取り込みましたよ。
=============================
これが、日曜日の出来事です。
=============================
で、昨夜。
まだまだ乾かない、左シアシートの足下。
おかしいなぁ、、、と思って、助手席下のマットの切れ目から指を突っ込んだから、、、、、冷たい。
水でした。
で、、、
マット(本当のフロアマットね)をめくったら、配線などが水没するくらいの浸水。
窓開けて駐車したでしょ???ってくらい。
これが、窓のくもりの原因か?!?!?!?
悪いコトしてないんだけどねぁ
過失 っていわれたら、たまらんな
~~~~~~~~~~~~~~~
(現在、ディーラーやコールセンターとやりとりしてます。続報は改めて)
が、車をこれから持ち込む静◯マツダ、代車は貸せないだって、、、、
とほほ
~~~~~~~~~~~~~~~
写真の中央の黒い物体はエアコンの後席用の吹き出しダクトです。
これが、ひたひたになるほど水が溜まっていたのです。
Posted at 2010/02/17 18:04:13 | |
トラックバック(0) |
日記(アクセラネタ) | クルマ