• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

バッテリー寿命、セル本体交換

寒いです…(泣)

手が凍り付きました(泣)

ついでに鼻水も凍りました(泣)

そんな中、部品交換をしていたれぶでございます。

ここ数日、3日置き位にスカイラインを動かしていましたが、バッテリーが弱って来ている事に加え、バッテリーがトランク内に置かれて居るためにかなり電圧抵抗を受けてるみたいです。

お陰様で本日、バッテリーが補助電源を受けないとセルを回せないレベルにまで見事に達しました(笑)
交換年月日はなんと5年前(笑)

こんな小さな容量で5年もちましたなぁ(笑)

しかたないので、補助電源を繋いでセルを回した瞬間でした…。

キュルキュル……パン!!


ん…………………………?




…………………………








シュ~…………………………







…………………………








…………………………



何の音?。






気を取り直してもう一度セルを回してみます。







カチッとも、キーとも言いません。



どうやらセル本体もパンクしました(泣)




早速解体屋へ電話して、セル本体を購入(笑)



激寒の中交換しました(笑)


外したセル本体ですが、なんだか一部焦げていました。


車下にもプラスチック部品が破裂して残骸が転がり散っています。

マグネットスイッチでしょうか。

交換したセル本体に付いている小さい固まりが取り外したセルにはありません。

交換後に普通にバッテリーを繋ぎ、補助電源もセットしてセルを回したら通常始動したので、セル本体の寿命…と言うか破損だったのかも知れません。

旧いコルベットなんかはセルが焼き付いたり、旧いアメ車はセルを連続で回したりし過ぎると本体が破裂するって話しを聞いた事ありますが、日本車でもセル破裂あるんですね(笑)。

貴重な体験でした(笑)
新しく注文したのはこれまた懸けで発注した初のUSバッテリー(笑)

オプティマとやらのスパイラルシールドバッテリーで、レッドシリーズとやらです(笑)

価格も良い値段しとるのぉって感じの物です(笑)


価格もそうですが、使用前例が見当たらない、検索しても出て来ない、ここまで来たらヤケだしガチ勝負です(笑)

バッテリー屋のヤラセ的な口コミをあてにして購入に踏み切りました(笑)


当たりだと良いんですが…(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/21 02:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 5:10
セル破裂した人初めてですね~~
(´゜ω°):;:*:;ブッ

そしてバッテリー高い
私ゎ3諭吉以上飛び立って行きましたww
コメントへの返答
2011年12月21日 20:52
バッテリー大容量なんですか?(笑)

セル破裂は自分も初体験です(汗笑)
2011年12月21日 8:51
月に行ったと言うオプティマなら

外れゎ

ありませんね(*ゝω・pq)♪


わたくしゎ
今ゎ亡きオレンジ使ってました!
コメントへの返答
2011年12月21日 21:02
おぉ(笑)
オプティマは当たりメーカーだったんですね(笑)レッドシリーズの物を選びました(笑)放電力がオプティマシリーズの中で一番高い物らしく、エンジンとリアトランクが離れているので強そうです(笑)
2011年12月21日 11:31
セルが破裂って初めて聞きました♪───O(≧∇≦)O────♪

悟空あたりにかめはめ波でやられたのかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2011年12月21日 21:04
自分も初めての経験で参りました(泣)
かめはめ波と、どどん波を一気に食らった気分です…汗
2011年12月21日 16:14
そういえば,以前バッテリー上がりで助けた車両(ekワゴン)が
最終的にセルが壊れたと
聞きました。

バッテリーも弱るとセルに
負担が掛かるのですね。
コメントへの返答
2011年12月21日 21:06
弱い電圧でかなり負担を掛けるので駄目になるんだろうと言われました…(汗笑)
しかしセル本体の一部が破裂したのにはびっくりしました(笑)

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation