さて久しぶりの更新です(笑)ここ最近スカイラインをあまり乗らずにバイクにばかり乗っていました(笑)昨日久しぶりにスカイラインを動かしてみるとあちらこちらのちょっとちょっとした部品の傷みが気になります(笑)特にリア周り…デフ周りの具合がよろしくない。マウントとキャリア周りのブッシュがぐずってる様で、交差点や駐車場の切り返し等でデフケース自体が暴れてバタンバタンとジャダーを起こします。デフケース周りのリジット化をする前にリアメンバーその物をリジット化してしまったので、一気にデフケース周りのブッシュを寿命へ追いやってしまった様です。そもそもの設計が設計なので仕方ない事ですが、傷んだブッシュを外してリジット化してメンバークラック対策をする事で問題はクリア出来そうです。フロント周りもショックのアッパーマウントのピロガタが少し発生し始めました。これもアッパーマウント本体の交換を検討しなければなりません。その他、エンジン、ミッションの各マウントも見直す時期に来てます。年式とかをトータルで考えれば一度は交換されていてもおかしくはない位の時間が経ってますから、本気で交換を考えても良い気がします。いずれにしても寿命を迎えたブッシュを放置して置くのは車体の傷みも早めますから、ぼちぼち対策に入りたいと思います。あと、教習所へ通い始めました(笑)普通自動二輪免許を受けてから約5年ぶりの教習所です(笑)今日は2回程乗車しましたが、車重も重いけど、大型は楽ですね(笑)軽くアクセルをひねるだけでグイグイ加速して行きます(笑)これは誰でも普通自動二輪を持っている人なら大型二輪の免許を欲しくなる気持ちが良く解ります(笑)残り10回の乗車が待っていますが、のんびり行きたいと思います(笑)