• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

595RS-R、結果

さてさて、先日届いたタイヤを早速履かせみました。 ※ちなみに比較は以前に履かせていたST115を比較材料にしてみようと思います※ まず、ホイールに組んだ時の感触ですが、ビードは結構硬い感じでした。 その後エアーを入れて行くと…、国産タイヤの同サイズ(235/45/17)よりもわずかですが偏平 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 17:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月25日 イイね!

夜勤明け

今週は夜勤明けでの休みに突入します(泣) 会社の勤務形態がオフセット交替と言うのもいささか嫌になる勤務形態です(泣) ふじすけさん、DAさんオフ行けなくてごめんなさい(泣) さて、長野ツーリングから約10日が過ぎましたが、添加剤を入れさせて頂いた皆様の車はその後どうでしょうか?(笑) 皆様 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 12:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

長野ツーリング

行ってきました。 家を出て都内を目指し、小休憩に立ち寄ったサービスエリアでエンジン添加剤をみなさんにおすそ分け(笑) そこから長野県のスカイラインミュージアムを目指し走ります(笑) 添加剤を入れた車の各オーナーさんはその違いに驚かれていました(笑) 皆さん加速を体感された様子で楽しまれていまし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 03:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

部品外し

今日は昼からR32の部品をばらしていました(笑) 自分で過去に乗っていた車なのに何を取り付けたのかすっかり忘れています…汗 ひとまず今日は排気周りから外し始めてインタークーラー、オイルクーラー、ラジエターを外し、リアスタビやブレーキマスターなど、手当たり次第に外しました。 明日もまた続きをや ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 17:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月30日 イイね!

戻ってきました。

先日タービンとエキマニ間のガスケット割れで排気漏れの為に修理に出したスカイラインですが、タービンも変わり排気系統部品の追加もされて帰って来ました。 今回の一番の注目部品は…、RB26純正の触媒です。 フランジの口径こそRB25純正と変わりませんが、中身が大分違いました。 25触媒の中身は通常 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月29日 イイね!

フタを開けたら

みなさまこんにちわ(笑) 先週ショップに出戻りしたスカイラインですが、バラバラ音の出所追求をしながらエキマニかタービンのところじゃないかと会話をしていましたが、タービン交換も控えている事だし、ひとまず外してみようと言う事になり、作業を依頼してきました。 そして昨日ショップから連絡が入り、バラバ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 10:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月18日 イイね!

出戻り

インタークーラーを組んだのもつかの間、今週末にはまたエキマニのガスケット交換にショップに出戻りが確定しました(泣) インタークーラーが入るとやっぱり中速からの伸びが鋭さを増しますね(笑) 16万キロオーバーで圧縮も落ち始めたエンジンでもその効果は体感できました(笑) そしてエキマニのガスケッ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 00:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月10日 イイね!

インタークーラー

さてさて…先日インタークーラーが前置きになり、ショップから帰る途中の出来事です…(泣) 高速を走って帰路についたんですが、加速中にキキ…ギャギャギャ~と音がし始めました(笑) サービスエリアに入り音の出所を突き止めると… エキマニのガスケットが抜けとるやんけ~(笑泣) 家に帰る頃にはアイド ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 19:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月26日 イイね!

インタークーラー出しに

昨日ガレージに持って行きました(笑) インタークーラーも初めて見せてもらいましたが、コア本体はGTRサイズと大きさは変わりませんが、少し薄い2層でした。 リターンパイプの取り付けパイプもコアと別体なのでコアの選び方によっては後々3層品を投入出来そうです。 まだノーマルタービンを外して社 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 01:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月18日 イイね!

インタークーラー取付日程

インタークーラー取付日程
本日ツーリングだったクラブの皆様お疲れ様でした(笑) あっしはインタークーラーが間に合わず地元かいわいでお留守番してました(泣) そしてここからは昨日の話しですが、ショップから連絡が入りインタークーラーを取付る日取りがやっと決まりました(笑) そんな事もあり、一週間振りにスカイラインも火を入 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 21:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation