• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

やっぱり

インタークーラーレス状態で約一ヶ月走り回ってみましたが、やはり燃料が濃いみたいで、燃費がいまいちよろしくないです(泣) スパークプラグも外してみましたが、焼け具合も少しバラツキがあります。 ヘットが歪んでいるのか、ピストンの頭にカーボンがびっしりなのか…等など、色々考えてしまいます(泣) 月 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 22:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月29日 イイね!

ディフューザー入手

さて、早速知人宅にてフロントのディフューザーをたった今入手しました(笑) 汎用品らしいので、どの車にも付けられるそうです(笑)。 持ち主は少し控え目な物をチョイスした様で、純正チックに装着されていました(笑)。 問題はリアディフューザーをどんな形の物にするかが今後の課題になりそうです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 19:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月27日 イイね!

最近

エアロに興味を持ち始めたたかさとです(笑) フロントの補修ついでにエアロを組みましたが、それでいい感じにはまり始めました(笑) 最近興味があるのはフロント、リアのアンダーディフューザーです(笑) まぁ、高級なうん十万まする様な高級品を欲しいとは思いませんが、FRP製品でいいからその効果を体感 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:39:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月27日 イイね!

ブーストコントローラー修理

以前に知人の車から外したブーストコントローラーを使おうと物置を引っかき回して引っ張り出して来ました(笑) 電源をいれるとイルミネーションはひかるんですが…、コントロールバルブが動かない…(泣) これってなんだろうと思い、プラスチックの結束パイプを外していくと…、配線剥き出しやんけ~(-∀-) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 21:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月22日 イイね!

本日のご予定は

午前中は、がんま氏をゲストに迎えうちの33へ取り付け予定のオイルクーラーを外して頂き、後は後輩の32へ移植する為の部品を外してました(笑)。 外すパーツもチューンを含めたりオーバーホールを含めた部品外しだったので、何を使って何を使わないと言うような感じでした。 後輩が買った車はタイプMではなく ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 22:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月21日 イイね!

オフ会

昨日はオフ会に行ってきました(笑) 沢山の方々が来られていて、型式も30から36まで揃った事にはびっくりしました(笑) みなさんの車を拝見させてもらったりして参考になりました(笑) しっかし何年ぶりに大黒行っただろう(笑) 以前に大黒行った時は日本音圧狂会が流行った時に行っただけ…(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 17:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月12日 イイね!

発電器オイル交換

さて我が家の主が日頃愛用している発電器の調子が悪いと言う事で、いろいろとばらしてみました(笑) すると…キャブレターのフロート室が錆だらけ(汗) パーツクリーナー漬けです。 とにかく洗いまくりです(笑) そして組み直してエンジンは直ぐに息を吹き返しました(笑) オイルは…と思いふたをあけ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 00:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月05日 イイね!

スカイライン修理最終段階

11月から数えると5ヶ月が過ぎてしまいました(汗笑) やっと修理も最終段階までこぎつけました(笑) この5ヶ月間、純正部品を揃える事から始め、前後のメンバーを交換し、アーム類の交換をし、メーカー指定寸法基準から外れてしまったフレームを基準値付近まで引っ張り戻し、痛手を負った車体を元に戻しました ...
続きを読む
Posted at 2010/03/05 19:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

インプレッサエキマニ交換

さてさて、前回はインプレッサのノーマルマフラーを外して車検対応マフラーを装着した訳ですが、それもその通には行かずに一部加工を施しての取り付けになりました。 さて今回のエキマニ交換は果たして簡単に行くでしょうか(笑) エキマニはエンジンからマフラーまで排気ガスを導く為の一番最初の排気管、そこを ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 20:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

インプレッサマフラー交換

さて…わが家にあるインプレッサでございますが…。 A型なので初期のシリーズになるわけです。 エンジンに関しては先代型のレガシィからのメカニカルコンポーネントをほぼ譲り受けた様です。 しかしマフラー等の排気周りはパイプも細く、ターボ車としてのパワーをかなりスポイルしている感じです。 なので今 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 19:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation