• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

昨年も今年も

たくさんの方々にお世話いただきまことにありがとうございました。

そしてかなり遅いご挨拶ですが、皆様あけましておめでとうございます。

今年も及ばずながら生活面でも、車の面でもそこそこにやって行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

年始めは早速初詣と言う事で、神奈川県の鶴岡八幡宮へ車を走らせ、今年一年のお参りを済ませ、車も事始めということでインプレッサのメンテナンス、タイヤ交換等をやってました。

そして早くもトラブルが発生しました・・・・。


センターデフの電源が入りません・・・・。


うちのインプレッサは元々スタンダードのWRXだったので、DCセンターデフ等の装備を後付したRA仕様です。

自分で作った訳ではありませんがもちろん配線も手作りです。

室内の電源は通常通り入ります。

しかし・・・・エンジンルームのリレーに電源が来ない・・・・。

これって何でしょう・・・・。

何をやってもリレーがカチッって言いません。

リレーブローでしょうか・・・・。

それとも・・・・センターデフブローでしょうか・・・・。

Posted at 2010/01/04 03:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

33の部品達

クラッシュしてから約一ヵ月半が過ぎました(汗)

やっと交換部品が揃い今日、鈑金屋に運び込みました。

今回、奇跡的に救われた事は交換部品のほとんどがボルトやナットを外せば交換出来る物ばかりだった事、フレームがやられて無かった事です。

一部油圧系統の補修は必要になりますが、それもあまり大掛かりなレベルにはならなそうな感じです。

今回はフロント周りの部品交換が主になりますが、きちっと修理したいと思います(笑)
ちなみにリアは左Aアームとハイキャス本体だけで済みました。

いずれにせよアライメントが関わる部分なのできちっとやりたいです(笑)


さて、山は完全に雪景色になりました。

今年はスカイラインにつきっきりでインプレッサをあまり手付けてませんが、近々徐々に手を入れ始めて行きたいと思います(笑)

Posted at 2009/12/30 21:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月12日 イイね!

タイヤ…

今日の出勤中の出来事です。

何気にコンビニへ立ち寄り、タイヤを見ると…。


サイドの部分が細くひび割れてるじゃありませんか…(泣)


○○ばぁーの野郎、タイヤの何処をチェックしやがったんだ…?。


何気に朝から凹みました(笑)

災難は続くもので、隣りに止めた奴がドアを開けた瞬間…(ガン!!)と威勢の良い音が…(泣)

程よく傷つきました…(泣)

さらに更に災難は続くもので、ぶつけた相手から因縁を付けられ、警察を呼ぶ騒ぎに…。

警察が到着早々に相手はまとまりの良い話をした様に見えましたが…、車の駐車枠を外れて停車しているのを警察が現認し、相手は怒られ、さらに酒気帯びがバレてまるっきりカウンターをくらってました(笑)


あたま悪い一幕でした(笑)
Posted at 2009/12/12 12:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月12日 イイね!

またまたオイル交換

今日もトラヴィックのオイル交換をしました(笑)
前回は2500キロと少し距離を引っ張ってしまったので今回は少し早めに交換しました(笑)

今回使用したオイルはいつも使っている部分合成油ではなく、アメリカからの並行輸入品のオイルです。

1リットル298円と言う激安物(笑)
もちろんそのまま使う事も出来そうですが、いつもの添加剤を混ぜて半科学合成油?にして投入します…(笑)

最近、色々なメーカーのオイルを使っては比較検討をしながら良い物探しを続けていますが、今後継続的に使ってもいいかなと思うオイルの銘柄は3品に絞られてきました。

3品どれをとっても海外の品物で、正規輸入品だと1リットルあたり2000円はする物ばかりです。

並行輸入品だと…0が一つ減ります(笑)
並行輸入品様さまです(笑)


そんな事を思いながら交換を終わらせて走らせると…やはりエンジンは元気になってくれます(笑)


最近感じる事はエンジンのパワーに対してCVTが負けている様な錯覚に陥ってしまいます。
一定加速する時に以前は2000回転位から加速を始めていたのに、今は2500回転位で加速をし始める感じです。

Posted at 2009/12/12 06:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月11日 イイね!

タイヤ

今日は病院の為会社はお休みを頂き、今は病院からの帰宅途中に知人宅にお邪魔しています(笑)

知人も車の冬支度と言う事でスタットレスを購入したみたいでそれが届いた様です。

しかし…よく見てみると……。









これって国内メーカーの…と言う感じの溝パターンをしています(笑)








これってOEM品かい?って言う位そっくりなタイヤです。









知人も使い古しのタイヤを引っ張り出して見比べてましたが。









……………………………………………………………………………………。









って感じに言葉を失っていました。








そういえば数年前、タイヤメーカーを定年退職された方が言っていた言葉を思い出しました。









退職の2~3年前に海外の新規設立タイヤメーカーにタイヤの生産技術を教えに行った部下がいて、性能は多少落ちるけど、出来上がった製品を見る限り、まるっきり同じだったと言う話しを聞いた事がありました。








海外は日本人の予想とは違い、日本人の技術を欲しがっていると言ってました。










日本の生産技術は凄いんですね(笑)


Posted at 2009/12/11 15:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation