• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

台風が…

台風が…地元も強かった雨風が去って行き昼過ぎには晴れました。

テレビや、インターネットのニュースだと、伊勢湾台風並の勢力を維持してた台風だったとか…。

本当かよぉなんて思っている所です。

台風が過ぎて行った後は暑くなると思いましたが少し冷えますね〓

さて台風が通過して天候も良くなった所でR33のメーター交換を始めました。
スピード表示の針は動くのに、オドとトリップが動かないトラブルが購入当初からありました。

なので今回メーター本体ごと交換に踏み切ります。

内装が割れない様に丁寧に外してメーター本体を車体から外します。

なかなか手間が掛かりますね

メーター本体を外して用意したメーター本体はBCNR33の…GTRの純正メーター本体です。

パッと見は特に変わった所はありませんが、タコメーターのゼロ位置が変わり、純正ブースト計がなくなった事、目盛りが細かくなり、最大回転表示が10000rpmまで増えた事、よく見るとカーボン柄

位です。

取り付け前に、クリアカバーが傷ついていたので、トラブルを起こしていたメーター側のクリアカバーを外して交換してから取り付けました。
車体に取り付けてから作動確認をしましたがタコメーターもスピードメーターもオドメーターもトリップも全て動いてくれました(喜)

しかし…RB25は7000rpmがレブなので、レットゾーンまで針が振りません…(泣)
CPUチューンをする時にレブポイントを引き上げる事にします。



Posted at 2009/10/08 19:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45 67 8 910
1112 13 14 151617
18 19 2021 2223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation