• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

水温が上がらない事件

さてさて、昨年の初冬時期にヒーターが効かない問題が発生し、そこから数カ月が過ぎた今もヒーターの効き具合がよろしくありません(泣)

ラジエターのアッパーホースに水圧が掛かってません…汗

サーモスタットが開きっぱなしで固まっているのだろうか…?

ひとまず何が原因なのかさぐって行く事にしました。

初めてばらすサーモスタット廻り…汗

緊張感溢れます(笑)

水を抜き、ホースを外し、やっとサーモスタット本体が出てきました…。

本体が開きっぱなしと言うのはありませんでしたが…65℃って…?これ…設定開弁温度がちょっと低過ぎないかい?汗

純正開弁温度って76.5℃じゃなかったっけかな…汗

という結果になり、純正サーモスタット本体に交換する事にしました。

部販へ行き、部品を買い付け替えです。

液体ガスケットを塗り、組戻して出来上がりました。

付け替えをしていて解った事ですが、65℃開弁だけでなく、大流量タイプだった様です。

ローテンプタイプのサーモスタットの用途がいまいち理解出来ないです。


ヒーターを使うナンバー付き車には要らない気が…汗。


Posted at 2010/06/30 17:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation