• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

社外メーターカバー交換2

社外メーターカバー交換2今日も昨日に引き続きメーターをいじくっているれぶでございますよ(笑)

さて、昨日はメーターのスモークレンズを外す所までを書きました。

今日はクリアーレンズ製作~取り付けまでをやりました(笑)

結局選んだレンズの素は1ミリ厚のアクリル板です。

そこから円周52ミリの円盤を5枚数切り出します。

機械切りではないので端はガチガチになってしまいますが、化粧カバーに隠れてしまうので問題ありません。

そして、一通り組戻してみました。

かなり見やすくなりました(笑)

あとは化粧カバーのかしめをパテ等できれいに整形して色を塗っておしまいです(笑)
Posted at 2011/10/23 22:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

社外メーターレンズ交換…。

社外メーターレンズ交換…。週末の夜長…。

皆様いかがお過ごしでございますか?(笑)

久々に部屋でヒッキーになっているれぶでございますよ~(笑)

さて、今日のお題は、かなり貧乏臭いネタになります(汗笑)

バブリーィな方はスルーしてぐださいね(笑)
何のタメにもなりません(笑)

言わばケチりの集大成ネタです…汗

(どうでもよろしい…)

本題ですが、かな~り前にオ~トゲ~ジ…汗(通販なんかて激安で売っている正確度に欠ける?と有名な噂が巻き起こった社外メーターね)
を価格に負けて購入したんですが、使用していた当時、これがブラックフェイスで昼間は全く視認不可で夜のみ使用可能だった代物でした…汗。

さすが東南アジアが誇るパチ物…汗

その販売値段だけに、ある意味で使い易さとある意味快適で機能的にもバツグンだった訳です…(おい)。

最近、動画でかなりオールドな大森メーターのバックライト交換をしている動画を見ていて、しまい込んだメーターを久々に引っ張り出して色々観察してみました。

メーターのカバーはただかしめてあるだけで、接着してなければかしめをこじれば外せるかな?と思いながらこじってみると、見事に外れました(笑)

ブラックフェイスカバーも普通にとれてしまいました。

これをアクリル板なんかを用いてクリアーにしてしまえば、昼間も夜も視認性がアップしますね(笑)

もちろん、メーターを綺麗に元通りに戻せればのお話しですが…汗(治せる保証、自信なし)。

出来る限りカバーを製作してみたいと思います。

うまく行けば新しい物を買わなくて済むし、材料はアクリル板だけで済みそうです。

2ミリ厚もあれば間に合うでしょう。


写真はかしめキャップとブラックフェイスカバーを外した画像です。
Posted at 2011/10/23 04:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation