• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

セルの回りが長いだとぉ?

こんばんは(笑)

今日は早朝から出勤でくたびれているれぶでございます(笑)

さて、今日、仕事帰りに自販機で知人女性に遭遇(笑)

サブ機で33のチューンドを購入したそうです(笑)

そんな知人からの開口一番は…33ってエンジン掛ける時にやたらセルの回りが長くない?朝とか、夜とかエンジン掛かりにくいし…(泣)
と言うものでした。

自分も同じ33ですが、セルが長めに回る設計をしてるんだなぁと思うと、割り切れるので気にはしませんでした。

その前に…、おめぇさん…まさかバッテリーとかちゃんとしてた上で話してるんだろうねぇ?(笑)

案の定無交換でした。

おめぇさん、チューンド買っといて何言ってんの?。

車どうこう、セルがどうこうの前にきっちり基本的なメンテナンスしなせぇ(笑)

バッテリー弱かったらいくらなんでもエンジン掛かりも悪くなるわい(笑)

自分で出来ないならお店行きなせぇ(笑)
嫌でもなんでも、これでもかって位に何でもメンテナンスしてくれっから(笑)

チューンド乗っていて何も出来ない、何も解らないじゃみっともねぇからよ?、自分で手に負えないようならチューンドカーは憧れだけで手ぇ出さない方がいいと言ってやりました(笑)

自分の車の全てを把握して全てを最良にしろと言ってもそれは厳しいでしょうから、無理は言えませんが、それでもある程度は自分で手入れしないにしても、目視点検とかくらいは出来る様にしないとね(笑)

スカイライン専門誌を読んだり、パソコンや携帯で情報調べたりとかさ、やる気なら何でも解るんだから(笑)

人に聞いてその場を凌いでも、そういう人ってその後また同じ事が起こったら人頼りにしてまた誰かに部品選んでもらう様なみっともねぇ助けてチャンするんだろうな(笑)

そんなんじゃいつになっても自分の車の作りや特性覚えないだろうな…。

おめぇさんの車にフルコンや、社外タービンなんぞ不要(笑)フルノーマルからやり直して来いって話しになります(笑)

フルノーマルから手を入れ始めると色々覚えられて良いですからね(笑)
決してフルノーマルが悪い訳ではないと言うのも同時に解りますし、いじり方を覚える面では最適と言えます(笑)


ノーメンテナンスフリーなチューニングカー乗ってる訳じゃないんだからそこらへんはきっちりやらんとね(笑)


知人だからキツく言ってやらないと駄目なんです(笑)


甘えて…。



Posted at 2011/12/12 23:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

タービン送るぞ(笑)資料作り

タービン送るぞ(笑)資料作り皆様こんばんは(笑)

これからの時間が本領域な…残念でならないれぶでございます(笑)

さて、昨日今年最後のオフ会を成功し、熱さ冷めやらぬ内に以前にブログでご紹介したusギャレット製の化け物タービン…、別名トラック&大型農業トラクター用タービンの発送準備と、それに伴う資料を今さっき作り始めました(笑)

送り先は、日産系タービンのハイフロー加工でかなりの実績をお持ちの業者さんです。

以下、業者との会話です。

(れ)WT3/T4タービン未使用品の点検をおねがいしたいのですが…。
(業)聞いた事ある名前だな…もしかすると海外ギャレット製の物かな。

(れ)メーカー、出所が不明なんです。青っぽいプレートにはローマ字でターボチャージャーって書いてあるんですが…。
(業)うちに近所のお客さんが持ち込んだ事あるメーカーと同じメーカーかも知れないな。コンプレッサーハウジングが鏡面加工してあって、アウトレットがVバンドのアクチュエータータービンでしょ?。

(れ)はい…。

(業)多分それ、海外流通品の中型トラックとか農業用大型トラクター向けのタービンで、ディーゼル用の気がしたよ。

(れ)…やっぱり…なんとかガソリン用に転用出来ないですか?。

(業)確かに羽も大きいし、ガソリン用に転用出来れば出力は確保されるね、一応物を見たいから、送って下さい。点検して部品交換出来れば見積もりを出します。


って感じでした(笑)

農業用大型トラクター用と言われた時はマジかよ…さすが自由の国アメリカ…って思いました…(泣)

でも、会話の中で過去にお客さんが持ち込んだと言われた物と同じメーカーの物ならコンプレッサーハウジングや、エキゾーストハウジングの判別する呼び名がギャレットの部品と同じ名称なので何とかなるかもと言うお話しだったので、試しに送ってみる事にします(笑)



Posted at 2011/12/12 00:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8 9 10
11 121314 151617
18 1920 212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation