• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~れぶ~のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

燃料ポンプ交換後

無事に先程燃料ポンプ交換が終わり、今は元気に息を吹き返しました(笑)

みなさまれぶでございます(笑)

大変お騒がせ致しました(笑)

さて、燃料ポンプ交換と同時進行で、足まわりの交換をした部分の再チェック等々をしていました。

案の定、ダイヤル類…緩んでました(汗笑)

意外と強固に締め付けたつもりでも、緩むんですね(汗笑)

なので、もう一度車高のチェックと各部まし締め、アッパーアーム周りのチェックをしました(笑)

今度こそ大丈夫だろうと思います(笑)

って言うのも、昨日の晩にドライブをしたときに、段差を乗り越えるとフロントからカチカチと金属音が聞こえていたので、もしかすると…と思いホイールを外して発覚…汗。

急遽点検と調整をしました。

しっかり車高を合わせるのは大変です(泣)

さぁてぇ、今日は面接の後は32のリア周りをバラバラにするぞぉ(笑)

適当な言い方をしておりますが、自分が過去に乗った車の部品が、いかなる形でも誰かしらの車に装着されて第二の人生を歩んでくれると言うのは非常に有り難い事です(笑)

使わずに畑の肥やしになっていても意味がありませんから、必要としている方々にお譲りします(笑)


※ここでお知らせが御座います。※

※毎度、いつもメカトロなツマラナいブログへ飽きずにお付き合い頂き、また御閲覧頂いております事、大変うれしい限りでございます。

既に御承知の方も複数いらっしゃる事ですが、、この度我が知人が被害者になった例の問題が予想以上の問題に発展する可能性を有する事から、被害者知人からの申し出により、過去のブログを一部消去致しました。
ブログへコメントを頂きました方には大変失礼で申し訳なく思っております。
何卒ご理解を程、賜りたいと思います。
今後もメカトロバリバリでツマラナい田舎者が描くブログを御閲覧賜りたいと思っております。※




Posted at 2011/07/28 00:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月27日 イイね!

エンジンよなぜ停まる?…汗

みなさまこんにちは
(泣)
自分…今、非常に泣きたいれぶでございます(泣)

今は、某場所に向かう為にエンジンを暖気しようとしたんです。

すると…、いきなりアイドル不調…。

いきなりストール…。

……………………………………………………。


再度セルを回すもエンジン掛かりません。


何が原因なんでしょう…………。


後部座席の方からそう言えば聞こえるはずの音が聞こえない…。


リレーの音しか聞こえない。


これ…って…。


燃料ポンプがスクラッチした感じ?。


何回か電源を入れたり切ったりしましたが、ポンプには電源が行っている様です。

ポンプが発している音も、響いてくる感触的にも空間の中で引っ掛かりながら回っている感じにも聞こえます。

そして何回か電源を入れたり切ったりを繰り返すと微妙に燃圧が掛かるのか、一瞬エンジンが掛かり、すぐにストールします。


どうやら燃料ポンプ本体がまた焼き付いた様です。

昨日、知人を自宅へ送り届け、帰り道の加速中に何か違和感を感じました。

段付き加速と言うか、何と言うか、ほんの一瞬ですが吹けなくなった様な現象が出ました。

その時には燃料ポンプが焼き付き始めていたのかも知れません。


こりゃぁ交換しないといかんですね(泣)

これで今の車体で2回目です(泣)


雨の中の部品交換は忍びない…。
Posted at 2011/07/27 16:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月26日 イイね!

フロントサス交換(笑)

フロントサス交換(笑)あぁエアーツールが欲しい…(泣)

皆様お暑い中たいへんお疲れ様でございます(笑)
以前にアップした、解体時に破損した足まわりのアッパーマウントのスタットボルトを交換して、フロントのみを車体へ取り付けました。

まずは洗浄を兼ねてショック、バネ、マウント、シート類をバラバラにします。

スタットボルトはM12、1.25ピッチでステンレスボルトです。

折れたボルト、部品取りのマウントから再利用するボルトをハンマーで抜いて行きます(笑)

ちなみにねじ山を崩さない様に頭にナットを掛けておきます。

折れず、曲がらずにうまく抜けてくれました。

そして、使用するマウントの方へスタットボルトを圧入します。圧入と言ってもナットで軽く少しずつかしめて行くだけです。

抜けない程度に圧入します。

そしていよいよ車体から純正サスペンスを外しますが、さすがノーマル、柔さと言い、長さと言い非常にサスペンスです(泣)

今回はサスペンション他にもアッパーアームも同時に組み込んでしまいます。

今回は、タイヤかたべりを覚悟で、ネガティブ方向へキャンバーを掛けて組みます。

ジャッキを下ろして車高を調整し、キャンバー角を見てみます。

掛かってます…(笑)

ある意味サスペンスです…(汗)

しかし、キャンバーをネガティブ方向へ設定したせいか、試走した時にコーナーでの動きはフロントが食い込んで行くので安定感は各段に向上しました(笑)
足もかなり踏ん張ってくれます。

近日、今度はリアを交換したいと思います(笑)


写真はフロントのサスペンションを下げた後の状態です、純正程高すぎず、車高調だからと言って低過ぎずと言った感じにしました。
Posted at 2011/07/26 18:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月24日 イイね!

オフ会

オフ会本日、昼頃から埼玉周辺でオフ会に参加してきました(笑)

やっぱりGTRは良いです(笑)

いつ見てもあの威圧的な貫禄は最高です。

本気仕様に車が仕上げられている感じがしました(笑)

ムササビ君もお元気そうで良かったです(笑)
またこれからがんばって行きましょう(笑)
お届けしたタービンがお役にたつと良いのですが(笑)

さて、私、れぶの車を複数の方々にエキマニが変わった後の状態を試乗して頂きましたが、皆様から好評を得られて良かったです(笑)

改めて車の作り方は間違えて居なかったと実感いたしました(笑)


次はどこでオフ会をやるんでしょう?(笑)


さすけはなさんも本日納車のお車での登場(笑)
綺麗なパールホワイトでございました(笑)

後で添加剤をお届け致します(笑)


よねさん、後でリアメンバーとフロントロアアームをお届け致します(笑)

たきさん、後でリアデフとドライブシャフトお届け致します(笑)

今日は誠にお疲れ様でございました(笑)


Posted at 2011/07/24 23:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月22日 イイね!

スタットボルト交換

スタットボルト交換台風が過ぎ去って少し外気温が下がった今日この頃、いかがお過ごしで御座いますか?(笑)

最近車補修に余念がないれぶでございます(笑)

このお話は昨日の一件です。


車の戦車でもしようとお昼過ぎにスカイラインのエンジンに火を入れた時でした。


いい具合にエンジンルームからバラバラを排気音が鳴り響いたので、なんだぁ…?と思いボンネットを開けると…、一番のエキマニを固定しているスタットボルトが無い…。

何故無い?。

何等かの力が掛かったのか、スタットボルトがヘッド側に少し残った状態でナットごと破断してしまった様です。

この状態になると、自力での交換は厳しいので、ショップへ連絡、すぐさま対応してもらえる事になりました。
まずはヘッド側のねじ穴に残ったボルトをドリル等で削り取ります。

その後、綺麗に削り取れたら、タップでねじ山を作り、そこにリコイル…と呼ばれるバネの隙間を無くした螺旋状のねじ穴補強品をねじ込み、新しいスタットボルトを打ち込みます。

そこへ、ワッシャーとナットを戻し締め込んで行くと…。

見事に排気漏れが止まりました。

数日前からエンジンの掛け始めにバラバラと排気漏れらしい音がしていたのですが、今回破断した場所のボルトが駄目になっていたのかもしれません。

本来、スタットボルトはエキマニを交換する場合に新品に交換した方が良いらしく、長期間熱を入ったスタットボルトは再利用しようとすると新品と違い折れやすくなるそうです。

今回破断した場所はエキマニを外さなくても工具が入る部分だったので、不幸中の幸いでしたが、これがタービン裏とかのスタットボルトだったら…と考えるとヒヤヒヤします(汗笑)
Posted at 2011/07/22 15:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年2回目 http://cvw.jp/b/607399/33600976/
何シテル?   07/17 23:41
車の免許を取って10年、考えればスポーツ系の車しか乗っていない気がします。 R31から始まり、R32、R33と乗り継ぎ他には四駆なんかにも手を出し…、何だかん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お友達の34たーぼさんがタービン交換したので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:51:38
葛藤なんだよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 04:22:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近購入した車です溿

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation