• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsu3223のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

へへ車の空週間に行ってみる♪

へへ車の空週間に行ってみる♪







GW終わっちゃいましたね・・・
完全に5月病状態・・・
明日から大丈夫なの??

かたや暴君②は新しい相棒「青い彗星2号」をゲットしご満悦☆
練習中の青い彗星と見守る駄猫1号・・・


そして、本日も待機な「グフ」「青」繋がり。。。(汗)



クーペは月末までロングドライブ自粛中・・


で、本日は母の日だったので、義母宅へ♪

「偶然」にも湘南T-SITEが近いので・・・

参戦!!
「CITROËN SKY WEEK」!!

一応、「へへ乗り」の端くれですので・・・

駐車場は混んでたので、ラボ裏の臨時Pに♪


近くて無料でラッキー♪
i8、カッコイイね♪

暴君②オススメ!

が、周りには「へへ」がおらず・・・
第1・第2の両駐車場にも「へへ」は意外と少なかったかも・・

最近気になる「青い」C3・・・


イイ色ですこと♪

暴君②は「赤い」C3がお好み♪


そして、今回の最大の目的は・・・

家族で試乗!!

ラボ横はピカソ祭り状態♪



待ち時間なしで、グランドピカソに!!

乗ると買いたくなる自分の性格を知っていたので今まで試乗しませんでしたが、時も流れたのでそろそろいいかなと・・(汗)

今回の相棒は・・

大好きな色なのに絶版色なコチラ・・(汗)

家族とセールスさんでフル乗車☆
敷地内だけ走りました♪

運転しやす~い♪

ブレーキタッチや変速等、旧ピカ(2ℓ前期型)とは別物ですね~♪
アイドリングストップまであってビックリ☆

が、愚妻曰く・・・「モニターが多くてよくわかんない・・」

ごもっとも・・

が、試乗後、驚愕の事実が!!

なんと今回、愚妻が一番気になる車が・・・



2CV!!

「カワイイし、シンプルだし、マニュアルだし・・」

やるな・・・
ただボクには色々とハードル高いぜ・・(涙)

そのころキッズは・・

へへ的な色塗りや・・


シャボン玉に夢中でしたとさ♪


本日の戦利品♪


と比較的穏やかに過ごした週末でした☆

さ、現実に戻るぞ・・・(涙)


では☆



ごきげんよう♪




Posted at 2015/05/10 20:12:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピカソ♪ | 日記
2015年02月22日 イイね!

222の日&キリ番♪

222の日&キリ番♪






今日は2月22日♪

ニャン・ニャン・ニャンと「猫の日」のようで・・

我が家の駄猫たちは・・・普段と変わらず・・

雨だし、寒いので自宅待機・・



・・・



外に出る気の全くない、駄猫①&②・・

もう一匹もクローゼットで爆睡中・・



さてさて、昨日、無事に我が家の家族エクスプレスな




シトロエンC4ピカソさん☆


高速上にて・・・(愚妻撮影、よってピンが甘し)



55,555キロ達成!!

エアサス交換&バッテリー突然死以外は特に今回トラブルもなく今日を迎えました☆

1年間で1万キロ走行計算です♪

車歴が倍のクーペの走行距離を上回りました☆

その分、クーペは極上車レベルの低走行・・(汗)


この日はそのあと、16号バイパスでC5とランデブー♪



末尾に「D」ってあるけど、ディーゼル??

左ハンドルだったし・・

非常にキレイな個体で、大事にされてるのでしょうね♪

ツアラーもなかなか♪

これも灰泥でしたっけ?



話はさらに変わって、絶賛入庫中406クーペさん♪

大手術中なので、帰ってくるのは月末かなと・・・

ちょっと恋しくなる淋しがり屋な40男(汗)


早くまた「猫足」を味わいたいものです♪

では!

猫足でサヨナラ♪
ダスビダーニャ?!




Posted at 2015/02/22 18:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカソ♪ | 日記
2015年02月14日 イイね!

雪国ピカソと鼠国クーペ♪

雪国ピカソと鼠国クーペ♪







パソコンの調子が悪くて・・・
やっと昨日、復旧!

ネット環境が10日間くらいないだけで不安になりました・・
立派な中毒?

とりあえず、先週から今週末にかけては、かなりアクティブに活動しました♪

まずは、先週末☆

金曜日に仕事を終え、珍しく定時退社してピカソでGO!

目的地は越後湯沢♪

毎年恒例の「貝掛温泉ツアー」♪
スタッドレスだけでは不安なので、チェーンも積載してました☆
使わなかったけど(汗)


いいね~雪国♪

ピカソも絵になる??




到着日は夜遅かったので温泉入って寝ました☆

翌日は、キッズたち初挑戦のスキー!!



父親トレーナーによるレッスンにより・・・



父親譲りの弾丸スキーを体得(笑)
課題は曲がること・・

リフトも初挑戦で乗れました♪



そのころ暴君②は・・・

スキーに飽きて、せっせと除雪作業?


一心不乱にストックで掘り進んでました☆


休憩時間は・・

毎年恒例、家族に虐げられる父親・・・


コドモの遊び道具を使ってモノボケする愚妻・・



テーマ「CTスキャン」・・・

ホントに診てもらった方がよいかと・・(汗)

そんなこんなで土曜日は終了!

美味しいご飯を食べ、同級生の五代目主人と楽しく談笑して風呂入って就寝!

日曜日は、宿の周りで「スノーシュー」を初体験!!
ま、「西洋かんじき」ってやつです♪

親を置いてズンズン進む暴君①♪



新雪でも全然沈まないので超楽しいですよコレ!


コドモも満足♪


さらに・・

やはり恒例のコイの餌やり♪



・・・・
夫にエサを投げつける愚妻・・・・

・・・・


最後にもう一回風呂に入って帰宅の途に♪

圏央道のおかげで3時間くらいで帰宅☆


そして、今週!

は、ネズミの国へ!

やはり、仕事を半日こなしてからクーペで出撃!

到着後、クーペはしばらく駐車場待機(笑)


まずはランド♪

アナ雪フィーバー状態♪


夕方のパレードにも何とか間に合いました☆


激混みでしたが、お父さんの巧みなスケジュール管理により、夕食をとり

エレクトリカルパレードも2列目で堪能♪


抽選に外れましたが、プロジェクションマッピングも絶好のアングルから堪能♪

肩車と抱っこ状態で30分過ごしたため写真はなし・・・


2日目は・・

まずはバスで・・・


発見!シフトレバーにも!!



次は・・


アナ雪電車♪

で、到着!

シー♪



比較的空いてたかなあ~



乗り物6種を楽しみ、ファンカストにも出会いました♪

コドモ達も大喜び☆


首都高が混む前に退散☆

結構ハードな日々が続きましたが、楽しめました☆

なので、今週はおとなしくしてます(笑)


では、ごきげんよう!







































































Posted at 2015/02/14 14:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソ♪ | 日記
2015年02月01日 イイね!

初!シトロエンな集まりに参加するの巻♪

初!シトロエンな集まりに参加するの巻♪






よく晴れた休日☆
何とか休めて、念願のシトロエン・グループの集いに初参加させて頂きました♪


気分高らかに出撃!
道路に残雪もなく30分で到着☆

いつもの「お宮さん」♪
プジョーでは結構来てますが、ピカソでは初!かな?



市内に雪は積もりませんでしたが、お山の上は結構降ったんですね☆

お猿さんのお出迎え付(笑)


続々と新旧シトロエンが集まり・・・

やっとsahi_moriさんと並びが実現!


キレイな赤です☆

そして、新ピカのととちさんとの並びも実現して・・



しばらく、新旧の違いを検証してました☆
Dでは見れないくらい、細部まで見せて頂きました♪

気が付くと・・


会場はこんな感じに。。

最近のシトロエンな皆様☆


灰泥なシトロエンの皆様☆

この後ろ姿☆
どれも心に突き刺さります(汗)

GSのエンジンルームに群がる方々♪


ボクと同い年のGS

ステキ♪

そして、密かに登場を期待していた・・


カクタス!!と群がる皆様☆



キレイな黄色&スゴイ存在感☆
意外とコンパクトですね~♪

あ、会場で見かけたプジョーも・・

キレイな406ブレーク☆

最近は406勢もだいぶ減り・・・
特にブレークは貴重かと・・

あれ?
なんか見たことある・・・


赤い彗星を発見!!
メリーさんの208は撮影忘れ・・・スイマセン・・
まだ208っていうイメージが掴めなくて・・(汗)

ファミリーカー故、今日もカラータイマーが発動して12時前にお先に失礼しました☆


帰りにちょっと寄り道(ご機嫌取り用のパン購入)!

ま、自宅から10分以内ですが・・・


本日、参加の皆様、ありがとうございました☆
シトロエン出撃は少ないですが、今後もよろしくお願い致します!

楽しかった~♪

これで激務が予想される来週も乗り越えられます☆

では!










Posted at 2015/02/01 16:13:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピカソ♪ | 日記
2014年12月21日 イイね!

2/40と働くクルマと飛鳥Ⅱ♪

2/40と働くクルマと飛鳥Ⅱ♪







今日は天気もイイし、暴君②の体調も復活したので、横浜に出撃!

 

本日のマシンはピカソ♪

行きの東名高速でこの先二度とないであろう奇跡に遭遇!!

後方から来て、しばらく並走したのち走り去る・・・・
シトロエンC4ピカソの1stアニバーサリーエディション!!


 
国内では限定40台!色は特別なショールージュ♪
追い越され様に目が合い、軽く会釈♪

おおお、タンデム走行!!(愚妻撮影)

 

つまり、この瞬間に国内の40台のうちの2台が揃ったことに♪



気分最高なまま、横浜は桜木町駅前のコレットマーレに到着!

目的はボクの靴☆


 
前々から決めてたので、サイズを確認してあっさり購入!!

お昼時だったので、同じ建物にある飲食店で・・・

1階にあった・・・娘と同じ名前の・・・・・
ハワイアンレストラン「まのあ」(笑)

 

本人も喜んでました♪


 
ハワイアンなプレートランチを完食♪

 

美味しかった☆

 
その後はクルマを大桟橋方向に移動するも、渋滞してたので大桟橋から徒歩5分くらいの横浜公園地下の市営駐車場に!

地上に出ると、県庁で何やら面白そうなイベントを・・・

 

当然の流れで・・・

救急車で搬送される?暴君②・・・


 
そして運転☆

 

次に・・・・

 

モリタのはしご車!!

ちなみにどちらもご近所の消防学校の車両(笑)

そして出動・・(赤色灯の動作確認中の暴君②)



お父さんは車内のチェック!


 
ATだしイケるね!

調子に乗ってブレーキを踏んで、エアブレーキ特有の「プシュー」という音を出したのは内緒です・・・(汗)

会場では県の方から無料で保存食4人分を貰いました☆


 
何気なく寄ったのにラッキー♪



そしてメインイベントの大桟橋!!

前日に観たTV「リアルスコープ」の影響で・・・・・

「飛鳥Ⅱ」見学!!

 

目の前の大きな船に卒倒しそうな暴君②(笑)

 

反対側には・・・


 
ロイヤルウイングとパシフィックビーナスが♪ 

「乗りたい!」と申し向けられましたが、無理なものは無理です・・



スマン!息子よ・・・



と、意外と盛り沢山な1日に・・・



さあ年末もあと数日!

ぼちぼち頑張るぞ・・・・



Posted at 2014/12/21 22:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピカソ♪ | 日記

プロフィール

「生存の御報告(令和4年版) http://cvw.jp/b/607438/46075841/
何シテル?   05/03 14:00
atsu3223です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「桜色」と「青色」を撮る!(早朝編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 07:02:56
14年目の・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 05:24:58
Feを補給して物思いに耽る・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 22:00:10

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
ピカソから乗り換えです☆
プジョー 406 クーペ グフ (プジョー 406 クーペ)
ピカソ購入でめっきり出番が・・・(汗)でもスタイルに惚れ込んでます☆
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成2年から働く我が家の懐刀(笑) 今は亡きスバルの軽☆ MTそして4WD! 故障知らず ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
スタイルに惚れて初めて買った外国車☆ キビキビ走るし故障知らずのイイ車です♪ 色も珍しい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation