• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsu3223のブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

シャケ~ン!14年目のクーペさん☆

シャケ~ン!14年目のクーペさん☆





いよいよ3月ですね☆
花粉も絶好調ですね!(涙)

さてさて表題のとおり、我が子406クーペが13年を経過し14年目に突入!

いけね・・グフだ・・

とりあえず、ほかに欲しいクルマもない・・

ので、車検を通します!!お値段は・・・(滝汗)
税金が上がってしまうお年頃・・いかがなものかと・・

愛する我が子としばしの別れ・・
付き添いは安定のこの方♪

前歯がない!!(笑)

そして到着!湘南藤沢☆

悪いところが無ければイイんですが・・

店内は3倍速い?クルマ祭り!

赤い!!(笑)

W店長と車検の手配1割、雑談9割!
1時間ほどお邪魔して帰路へ☆

屈強なタヒチアンドライバーに最寄り駅まで送っていただきました☆(相変わらずハンドルが小っちゃく見えますw)

・・
無駄に乗換して相鉄線♪



そして、無駄に寄り道・・


相鉄7000系しゅっぱ~つ!


はいはいモシモシ?車内トラブル?(笑)

困りましたね~

気を取り直して帰宅の途へ☆
が、やっぱり最寄駅で寄り道♪

焼肉屋さんの看板猫「こむぎ」♪
(我が家で勝手につけた名前)

倍の時間がかかって無事帰宅☆

主のいないガレージ・・・

で、クーペのない翌日♪

・・・・
本人は特殊部隊気取り(笑)

まさかの2週連続スキー!inふじてん


おかげさまで2人ともメキメキ上達♪

一方・・

年々退化する愚妻・・・

楽しかったけど疲れた休日でございました・・
ま、だからアップが水曜日になったとも・・

さ、週末はクーペの引き取りだ!!
問題は車検費用・・・

とりあえず仕事を頑張ろう!!

何とかなるさ!きっと・・・(汗)
目指せランバルラル!

では!



アディオス!!

*職場では食べれないなコレ・・

【追記】
今日は気分転換に昼休み外出☆
大桟橋近くの「象の鼻パーク」


お目当ては・・

ナッチャンWorld♪
カッコイイね☆


新造フェリーのブルーハピネスも♪
午後のお仕事頑張れました(笑)
Posted at 2017/03/01 22:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

探し物はなんですか~?

探し物はなんですか~?

久々に土日休みを頂いた今日この頃・・

ビタミンC摂取のため、祖母のもとへ☆
ま、車で10分かかりませんが・・
*女子チームが学校行事のため、オトコの休日倶楽部☆

が!出発早々ロックオン状態!(笑)


そして「イチゴハウス」♪
祖父の「遺作」を遠慮なく頂きます!
暴君②が・・


イチゴ農園は叔父が後を継ぐことが決定し一安心☆

そして、3月に車検を迎える、コノ娘の相談にマイD湘南藤沢へ♪


「イスズ~のトラック~♪」の工場前で再びロックオン!
なんて日だ・・・あれ?新車の210系?

個人的にはNGな感じ・・

で、無事に到着!

お友達のハイペリオンなクーペもいる♪
最終型クーペが2台もいる不思議な空間☆

お!270PSのやつ??

社外ホイール??

暴君②は安定のキッズルーム!


そのころお父さんは、W店長と3008購入に向けた話しを・・(嘘)



ちゃんとクーペの車検は通しますよん☆
じゃあ、ピカソとチェンジ?(嘘)
*3008、青があるじゃん!!

1時間ほどお邪魔して、暴君②ご所望のマックで昼食!


チキンタツタにタルタルソースは絶品ですなあ~(笑)

無事に帰宅するも、いきなり何かを探し始める7歳児・・
「さがしものは何ですか~?みつけにくいものですか~?」

・・・

本人から聴取したところ・・

ソラシドエアのB737模型の水平尾翼(左側)・・

どこに落とした!!
見つかるとイイんですが・・・(汗)

気を取りなおして本日!

「鉄は熱いうちに打て!」
キッズのためのスキーツアー!inふじてん!


富士山がキレイ☆


今回は2人ともスクール入り☆


特に今回は暴君②が格段に上達!


手の空いたお父さんは「富士の弾丸野郎」となり滑りまくり!
明日、筋肉痛??(怖)

ま、先週は存分に栄養補給してるから大丈夫かな・・

では、


アディオス!(栄養補給=「太田なわのれん」の牛鍋)





Posted at 2017/02/19 22:39:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

休みを満喫するということ☆

休みを満喫するということ☆気が付けばバレンタインデー☆
モテモテのお父さんは手ぶらで帰宅(笑)

なんだかんだあって、久々のブログアップ☆
業務多忙だったり、大好きな祖父の死等々・・
この1か月振り返り(貴重な休日のスゴシカタ)

*結構な長文でございます・・

①今年初めての洗車!inGS(笑)


日中を有効に使うため、夜間に実施!
優秀な拭き上げスタッフ×2♪

②霞ヶ関探訪

政治経済に知見のあるキッズのために国会議事堂訪問!
クルマをとめて写真撮ってたら職質されたのは内緒だ(汗)

③祖父の形見の軽トラ見学!

ピッカピカの新車(ダンプ機能付き)
直前まで農業(イチゴ栽培)をやっており、納車前に逝った祖父の無念を思いちょっと複雑・・

④雪山に行ってみよう!

足は当然、スタッドレス装着のピカソさん☆
今年も苗場&ナスパ♪


スキーを拒否していた走り屋の彼も・・


へっぴり腰で挑戦!


お姉ちゃんはスクール入り♪


お!初めて見た!フォレスターPC☆


ん?フィアットデュカト?結構好み♪


宿泊は恒例の貝掛温泉♪



日本酒に目覚めたお父さん☆
大吟醸に惚れこみ、爆死・・

最高の旅でした(笑)

⑤そして本題の・・・半年前から予約してた・・
空港整備工場見学ツアー!!

*撮影した写真は航空会社の許可を取りました☆

羽田空港から久々にモノレールに乗って・・


新型はLED満載ですね~♪エヴァみたい(笑)

到着!


んでもって!
じゃ~ん☆


いざ!館内へ!
パスをもらって・・


施設内見学&体験!
(1) やっぱりタイヤと操縦席が好き・・



(2)コスプレ

暴君②はともかく、暴君①にはCAを目指してもらいたい父親心・・

(3)ビジネスクラスを体験!(座席のみ)

お眠りな~さ~い♪ラリホ~♪

(4)ハンドリングスタッフ体験!

なんとか駐機成功!

説明を聞いて、いよいよ!!(トランス状態)


整備工場!!

わお!

この日はB737がお出迎え!

B777は重整備中!


1階フロアに降りて記念撮影♪

小型のB737でも十分大きい☆

格納庫から滑走路を!
お!ドラえもん!


アッという間に終了☆
最高のツアーでした!

昼食は隣のビル2階の食堂(喫茶)にて♪
目の前を飛行機がひっきりなしに通過♪

①JAL B767


②ANA A320


③ルフトハンザ 今や貴重なA340(お父さんの大好物)


④スターフライヤー A320


⑤スカイマーク B737


⑥J-AIR エンブラエルE-JET(170?)


ほか十数機が通過☆最高のロケーションで満腹(笑)

そして・・まさかの

空港整備工場見学ツアーその②!!


今度はコチラ!




まさかの連投!!(笑)

*こちらも掲載写真の許可を取ってます。

ANAガンダムがお出迎え♪

やっぱ青だね♪

同じように説明を聞いて・・・
いざ!整備工場!

やっぱりクルマも飛行機も「オシリ」が大事ですね♪

こちらではB777の重整備中!



ギア周りも見れちゃいます!


格納庫からB777♪
夕日逆光ですがイイ感じ♪


暴君②は連投整備工場見学でヘロヘロに(笑)
将来の進路は航空関係??

夜の夜景を堪能して家族全員納得のツアーでした♪


JAL、ANAどちらも社員さんが楽しく、詳しく案内してくれました!会社の色が出てて面白かったです☆
超人気ツアーですがぜひ!

戦利品☆

*MRJはお父さんがお土産で購入・・・
また行きたいな・・

ということで、現実に戻って色々と頑張ります(汗)
では!


アディオス!

*追伸:クーペの走行距離が55,555キロに!13年で・・(汗)


ついでにイイねが555を!


ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします☆

Posted at 2017/02/14 22:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

本日我輩機長なり!(*飛行機ネタ)

本日我輩機長なり!(*飛行機ネタ)ものスゴイ寒さだった週末☆
如何お過ごしでしたか?
不肖atsu3223、日曜日にお休みを頂いたので定番の「オートサロン」に向かい・・

と、見せかけて幕張を通過して、東関東自動車道を北上して・・・

成田空港近くのコチラへ!
所要1時間20分!
近いね!

十数年前、仕事で成田に1年に2回、1か月単位で来ていて道は知っているつもりでしたが、全然変わってました・・
年を取ったなあ・・・(涙)

今回のツアーはモチロン、この方のオーダーです・・


お父さん、ホントはゆっくりしたかった休日・・
ヘロヘロな身体に鞭打ちました・・(涙)

とりあえず、入場料「大人600円・キッズ200円」を支払って入場!

わお!
面白いやんけ!
俄然、テンションの上がる父子♪

とりあえず、ジャンボを操縦したり


ゼロ戦に乗り込んだり


??


お父さんは休憩したり・・


結構、楽しめます♪

で、お目当ての展望レストランへ♪

クーペを探せ!!

目の前でした・・

この角度もイイね♪(自画自賛)

目の前には暴君②ご所望のB747×2!!


貨物機ですが、そもそも昔は普通だったB747も少なくなり、今では希少種・・

そのジャンボを見ながら食べたので、食べこぼし・・(汗)

ラーメンはきちんと食べましょう!!

この席からは常に離陸と着陸が見れました☆

①大韓航空


②フィリピン航空


③中国南方航空


④お!アエロフロート(こんなカラーリングに変わったのね)


⑤そして今日の真打!日本貨物航空!

!!
離陸態勢!


GO!


飛んだ!!


いや~楽しい☆

しかも、この場所、着陸機がいきなり現れます!
①ANA


②UPS


③シンガポール航空


④厦門航空


さすが成田!多彩です!

遠くには・・
①春秋航空


②ジェットスター


飽きないよ!!ここ!!

傍らでは・・


訓練してました・・ご苦労様です☆



いろんな意味でおなか一杯になり寒い屋外へ!


タイヤに興味津々・・

本日我輩機長なり!!
YS‐11☆


お出迎えご苦労!(笑)

ヘリ(シコルスキーS-62)の操縦桿も☆


機長!今度はエアロコマンダー680を操縦!


300円で左右のプロペラが勢いよく回ります(笑)


セスナもね♪


そして屋外の醍醐味は!



超近い着陸機!!



近いよ~♪最高~♪

寒さに負けて、帰ろうとした父子の前に・・ひときわ大きいエンジン音・・



お~!デルタのジャンボ!

素人の一眼撮影でここまで寄れます♪

お腹いっぱい♪
お土産を買って・・・


一路、帰途へ!
とはいかず・・・


別行動をとっていた女子チームを酒々井プレミアムアウトレットで拾って帰りましたとさ☆
大満足!

本日の戦利品☆


*なお、今回のアップにあたり、分からない航空会社は「捕獲標本」を参考にしました(笑)

これは癖になりそう・・

ま、その前に難題だらけの仕事を片付けましょう!(汗)

では!



アディオス!
byはに丸王子
ハニャ?
Posted at 2017/01/15 22:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

「赤いクルマ祭り」とモデナ・・

「赤いクルマ祭り」とモデナ・・寒いですね!
天気も悪いし、せっかく頂いたお休みなので休息をとろうと思っていたのですが・・・
暴君②に懇願され極寒の「赤レンガ倉庫」へ!
そう!

ある意味恒例な「赤いクルマ祭り」in横浜!!

前日も直近の職場に出勤していたので、休みな感じはあまりなく・・(涙)

危ない仕事は嫌だと日々言ってる暴君②の大好物な

スーパーレンジャー(どちらかというと特殊車両)
の訓練見学!!

で、開始1時間前の10時に到着!
安定の最前列!

・・・
しかし、クソ寒い・・ブルブル・・
SRさん達も本番の打ち合わせ中・・



雨が降らなかっただけましかと・・(汗)

で、定刻に始まり・・
偉い人の挨拶をじっと堪え、古式消防!

おお!スゴイ!

音楽隊の演奏と続き・・

退場するファイヤーガールズに全力で手を振る父子!
足が寒そうね・・(寒)
お疲れ様です・・

そして、訓練本番開始!

大変だ~地震の影響であっちこっちで事故発生!

ガシャ~ン!

SR出場!!

*LEDの赤色灯になってから、撮影に同調させるのが困難に・・


助けて~!


ナンバーの中にウィンチがあるのね♪


イイ感じで赤色灯とリンク出来た♪



負傷者を救出してアッいう間に終了!

退場する珍しい「国産オープンカー」2種(笑)

・・・
フィナーレは一斉放水!!

例年どおり、放水を見て若干の尿意を感じ始め・・(笑)

ヘリからも♪

結構な迫力!
終了!身体が冷え切ったので撤収!

で、この2機のヘリ


ちゃんとメーカーのブースが会場内にありまして・・

暴君②はこの模型が欲しかったようです!
帰路、父子で「模型欲しかった!」「売り物じゃない!」で揉めました(笑)

寒いので会場内を足早に一回り☆

事前抽選で当たらなかった「はしご車体験搭乗」☆

でも寒そう・・

アメリカンな消防車☆
列は激混みだったので、後ろでひっそり撮影(笑)


お気に入りのトミカの実車を前に恍惚の暴君②♪


今年もバイクに乗りました(笑)


お!ウルトラマン!お疲れ!


レッカー車に興味津々・・


祝!広域緊急援助隊入隊!

しかも☆3つな巡査部長??

必ず立ち寄る隣接の工作船資料館と海保最大の「あきつしま」♪

寒い!!
とにかく寒い!!
1時前に会場から撤収!!

お!カクタス!


「みなとみらい」でショッピング中の女子チームと早々に合流しましたとさ(笑)
雨が降る前の好判断!!

お父さん的にはコッチの「赤いクルマ」が欲しいなあ~


ということで!今年の目標は!
手元にあるモデナホイールをクーペに履かせること!!

あとは時間とスペーサーだ!!

さ、次のイベントは・・・・・・(汗)

では!



アディオス!ジュワッ!!
Posted at 2017/01/09 12:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存の御報告(令和4年版) http://cvw.jp/b/607438/46075841/
何シテル?   05/03 14:00
atsu3223です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「桜色」と「青色」を撮る!(早朝編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 07:02:56
14年目の・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 05:24:58
Feを補給して物思いに耽る・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 22:00:10

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
ピカソから乗り換えです☆
プジョー 406 クーペ グフ (プジョー 406 クーペ)
ピカソ購入でめっきり出番が・・・(汗)でもスタイルに惚れ込んでます☆
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成2年から働く我が家の懐刀(笑) 今は亡きスバルの軽☆ MTそして4WD! 故障知らず ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
スタイルに惚れて初めて買った外国車☆ キビキビ走るし故障知らずのイイ車です♪ 色も珍しい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation