桜が散っちゃいそうな今日この頃・・
花粉もMAX!
でも、せっかくのお休みなのでお出かけ!
とりあえず、まもなく15回目の「406の日」を迎えるクーペの撮影!
毎年、同じ構図・・
庭では駄猫が追いかけっこ・・
1号をストーキングする4号(笑)
その駄猫4号から「お出かけしないの?」という目で見られたので・・
「ちょっと近場」に行ってきました☆
「成田空港」よりは近い「羽田空港」!
目的は・・・
海外行きたい!でも行けない!だから気分だけでも!
ということで国際線ターミナルへ!
いきなり「デルタ航空」に入社(笑)
からの・・
JAL♪CAさん結構ストライク!
並び順を変えればよかった・・(汗)
しかも暴君②は超スキー焼け(笑)
来週就航予定のANAハワイ便のホヌジェットを舐めまわすように見物!
不憫に思った係員さんからANAのマスキングテープをいただきました(汗)
いつものフライトシュミレーター@200円挑戦!
結果:またまた着陸失敗!
課題は着陸時の高度の取り方か?(笑)
で、なんとスタンプラリーで2等賞!
今年の運を使い果たし、デルタ航空グッズ詰め合わせをゲット♪
早々にイベントを満喫して、展望デッキへ移動★
して昼食!
を摂りながらの「オトコの飛行機研究倶楽部」!
飛行機がいっぱ~い♪
お!ガルフストリームなプライベートジェット?
最近、ホンダジェットCMに嵌ってます☆買えないけど・・
あれ?遠目にジャンボやんけ!!
しかもルフトハンザの「5 STarhansa」仕様!
ちょっと色味の似てる飛び立つスカイマークB737と絡めて♪
そして近づくルフトハンザジャンボ!
今度は飛び立つJALのB777と絡めて♪どれも鉄塔が邪魔かな・・
いや~存在感あります☆
ドイツに行きたい!!
って、ご飯を食べ終えたころ・・聞きなれないエンジン音・・
お!今度は大好きな4発機、A340!
またまたルフトハンザ!
ドイツに行きたい!
A350就航でもう羽田には来ないかと思ってましたが、会えてヨカッタ♪
主翼の曲線がタマリマセン★
飛び立つJALのB767と絡めて♪
無駄に長いボディーが素敵♪
美しい!
やっぱ4発機だね!
ささ、満足したし撤収!
一応、無料バスで第1ターミナルに行って売店を物色して退散!
この時期は交通量も多いし、事故も多いですね~
自分を戒めつつ、皆様をお気をつけ下さいませ☆
本日の戦利品(もとは取った?)
さ、元気も出たので新年度の地獄の黙示録を乗り切るぞ!!
では!
アディオス!
*超安定の助手席睡眠・・
花粉が酷い今日この頃・・
久々のお出かけ!しかも「お泊り」♪なので長文です!
目的地は愛知県!いざ新東名で出発!
の前に洗車機で泡洗車♪*いつもより高価(笑)
で、3時間半後・・・到着!
ここは??
そう!ずっと行きたかった「中部国際空港」セントレア~♪
暴君②と行く「オトコの飛行機研究倶楽部」!
お目当ては・・コノ子でしたが・・到着10分前に飛び立っていきました・・(涙)
気を取り直して、いざ偵察!!
ふむふむ・・
阪神タイガース?なぜ?
意外や初めて見ました「IBEX」!
海風にさらされながら「飛行機写真教室」!
セントレアならではな「うみと着陸機」☆
*もうちょい海メインのがいいのでは?
エアアジア・ジャパン離陸!
*角度がいまいちでは?
夕陽とスターフライヤー
*ただの逆光写真?もはやスターフライヤーかわからないよ・・
そこそこの離着陸がありロケーションも最高ですセントレア!
さ、いかんせん寒いので撤収!施設内で夕飯です☆
愛知まで来たので・・
矢場とん!!美味しかった~☆お父さんはビール1杯で我慢!
お腹いっぱいでセントレア直近のホテルにステイ!おやすみなさいzzz
で、睡眠たっぷりな本日!
朝からセントレア攻めをして・・・
からの・・・今回のツアーの本題!
「第2回れっぷじょ~みぃ~と」に参戦です!
目的地であるコチラ
には、高速を間違いながらもなんとか定刻に到着!
そして!
久々!
プジョー406クーペ並び!!
8台!
8台ですよ!!何年ぶりでしょう!!(感涙)
気合の入ってる親子はお揃いの正装で参戦してました!(笑)
ありがとう愚妻!
後からも・・
ホイールの違いが気になる暴君②
博物館も気になるのでダッシュで見学!(笑)
*次回はちゃんとゆっくり見ます・・反省・・
お、そろそろ集合写真・・民族大移動です・・
ここでも大人気!きぐるみーずの皆様!を後ろから・・
お昼となりましたので、クーペ組は移動!
*フル乗車でイイ感じに車高落ちてますね♪(笑)
お食事処は・・
わお!
ひつまぶし!万歳!
暴君②も完食しました!
と、ここでシンデレラ~ズはタイムアップ!
泣く泣く撤退しました☆
主催の皆様はもちろん、クーペ軍団をまとめていただいたコンドウさん、誠にありがとうございました☆
非常に楽しい1日を送ることができました☆
さ、次はフレフレセントラル?(笑)
と、非常に濃い2日間を満喫!
明日からも頑張るぞ!
では!
アディオス!
花粉真っ盛りですね・・
もう3月・・恒例の1か月(2月)振り返り・・逆回転で!
*いつもどおり長文注意です!
●まずは、クーペさん1年点検で朝イチ入庫!
14年が経過しました・・
最近すこぶる調子が良くて逆に不安・・
走行距離はいまだ6万キロチョイの極上車(笑)
ディーラー(プジョー湘南藤沢)駐車場には「白い三連星」が!!
ジェットストリームアタックをかけても愚妻は買いませんて!
で、最新の5008で最寄り駅まで送っていただきました♪
新しいのもイイなあ~
●そして今日は我が夫婦17回目の結婚記念日!(*昨年、年賀状用に撮影)
欲しかったニャンコタイピンをいただきました♪
お願いですから弁当の付録で「セコイヤチョコレート」を大量に入れないでください!
チョコ好きだけど・・
ま、なにはともあれメデタイ!とりあえず、めざせ20年!
●2月中の「オトコの航空研究会」活動結果(笑)
本年2回目!NRTツアー!
午後からの航空科学博物館☆
SWジェット♪
タイ航空のA380☆
常連の日本貨物航空B747♪
シュミレーターでは着陸失敗の暴君②機長・・本人は「ムズカシイネ~」とヘラヘラしてました・・
将来、パイロットになれるのか!!(汗)
で、早々に航空科学博物館をあとにし、今回初挑戦のコチラに移動!
目の前で着陸した飛行機が転回していきます♪
間近で飛行機が見られます!
そしてビックリ!
なんとパイロットの皆さんが手を振ってくれます!
暴君②も大興奮!
暗くなったので、いつもの「さくらの山」へ
夜間撮影は難しい・・
夕飯はマロウドインターナショナル成田で♪
窓が反射してよく見えな~い(涙)
帰りのエレベーターにて☆
親子で嵌ってる3発機!MD-11×2☆
いや~楽しかった♪
●その他
〇小田急ロマンスカー車内で「緊急着陸時の姿勢」を取る暴君②・・・
〇京急の「青い」電車に乗りました☆
〇相鉄のニューカマー!「どーも君」こと「20000系」に乗りました♪
〇近所の動物とも触れ合ってます(笑)
さ、激務な3月!
休日出勤回避のために平日は頑張るぞ!
では!
アディオス!
*安定の助手席睡眠・・
おやおや・・もう2月ですね・・
節分も昨日、無事に鬼役を完遂しました☆
年末年始は家族がインフルエンザの猛威に次々と倒れ・・・
年越し勤務を終えて帰宅するも正月気分ゼロ・・
散々な2018年のスタートでした☆
ヨカッタことは
①300円で「レクサスLS」をゲット!!
得意のUFOキャッチャーですが・・ゲットしてすぐに店員がどうやって取ったのかコツを聞きにきました(笑)教えません!
②新型ロマンスカー「GSE」捕獲!!
赤?オレンジ?
個人的には引退するLSEのが好きかな・・
③峠で極める!
自慢の「青い86」(AT仕様)で1位完走!
将来が楽しみです(笑)
そしてチョイチョイおでかけ♪
復活した暴君②のご所望で海外に高飛び!
のはずもなく・・(汗)
*航空科学博物館にて
今年1発目のNRT(成田空港)!(笑)
お目当てはカタール航空(政府要人機)のA340
黄色いクルマに先導されてます♪
と!最近父子で盛り上がってる3発機!!
MD-11♪
そしてA350♪
これから増えるんですね~♪
ちっとも箸が進みません!
ラーメンのびちゃうよ!
相変わらず絶景です♪
何気に希少なA300はっけ~ん!(エア・ホンコン)
お!A380☆
さくらの丘に移動して♪
満腹!もっといいレンズが欲しいなあ・・
あ、ピカソさんは雪降る前にスタッドレスに!
クーペさんは、ほぼ引きこもり・・
・・・
大雪の日は帰宅に2時間半かかりました・・
横浜駅はカオスな状態に(涙)
キレイな「なんちゃらムーン」も拝みました☆
開通した第二東名の「海老名~厚木南」間を無駄に走り初め(笑)
そして本日!久々のクルマイベント☆
早朝に鎌倉で所用を済ませて「湘南モーニングクルーズ」に重役出勤!
相棒は久々に暴君①☆
身体は大きくなりましたが、心は子供です(笑)
おススメはスーパー7とのこと♪
じゃあ2人乗りだし、父娘でドライブだね♪
お!遠路ご参加の「きぐるみーず」の皆様!
あれ?今回のテーマは「ラリーカー」?(笑)
一番目立ってました!
そして、今年もシンデレラ!
早々に離脱いたしました・・
ということで、まったく取り留めないの久々のブログでございます・・
相変わらず稚拙ではございますが、本年もよろしくお願いします☆
では!
アディオス!
超マイペースなブログアップ☆
明日から年越し勤務のため早めにブログ締め♪
今年もボチボチあちこちに行きました☆圧倒的に「飛行機」メインでしたが・・(汗)
で、12月のお出かけも「飛行機」で締めました♪
年末は道路が混むのと、都内での用事が多かったので、電車移動!!
来年に引退しちゃいそうな7000系ロマンスカー「LSE」狙い撃ちでGO!
とても38年前の電車には見えません☆
新宿から山手線で移動して・・・
お父さんも初めて!
「羽田空港にモノレールで行こう!」ツアー!!(笑)
懸垂式の湘南モノレールはよく乗りますが、跨座式は初めて!
前面展望もなかなか☆
珍しく暴君①もテンション高め♪
車窓からは・・
お!いきなり小型ジェット!
油断してたら「海猿」基地!!
さらに・・
いつも遠目に見えてたカンタスの747が駐機中!
こころへんで暴君②のテンションが高まりました(笑)
で、到着!!
いつもの第2ターミナル!
そして!今回も!
遭遇率高いC3POジェット!
の前の特等席でいつものカルボナーラ(笑)
暴君②はC3PO狙いだったのでピンバッチ着装(笑)
お!エールフランス♪
先に食べ終わったお父さんは外で撮影☆
屋内に戻ると・・・ん?
R2-D2だ!!
フライトレーダによるとロンドンに行くらしい・・
C3POと被せて!
離陸!
いや~楽しかった!
食事も終えたので撤収!!
一応、売店は見ます(笑)
早くA380のホヌジェット見たいなあ~♪できればコレでハワイに行きたいなあ・・・(汗)
空港にはメルセデスが展示されてました。。
当時はクリスマスラッピング☆
ささ、移動移動・・
再度モノレールに乗って、「流通センター」で下車!
暴君①イベント!
文具好き女子な暴君①垂涎のイベント!
男子チームは居心地悪し!
そして激混み!!
お父さんは暴君①のため会計待の列に40分くらい並んでいたとさ・・(涙)
それぞれ満喫したキッズは・・
山手線内で爆睡・・(笑)
新宿で愚妻と合流して、再度!
LSE!(笑)
今度はホ-ムウェイ号運用!
発車後すぐに愚妻は・・
「私は寝るから、あなた起こしてね!」的な・・(涙)
という12月唯一のお出かけでした・・
今日は家の大掃除・・
愚妻に占拠されていたボクのコレクションゾーンを奪い返しました。。息子の飛行機なら移動させないはず!
その息子・・・靴が・・
T-2時代のブルーインパルス仕様に!!
こんなのが売ってるとは・・恐るべし!
そんな彼も本日もれなくインフルBに感染・・
我が家の新年はどうなるの?(涙)
では!
ことしもお世話になりました☆
来年もよろしくお願いします☆
アディオス!!
*加湿器の使い方を間違えたから感染?(汗)
「桜色」と「青色」を撮る!(早朝編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/15 07:02:56 |
![]() |
14年目の・・・(汗) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/05 05:24:58 |
![]() |
Feを補給して物思いに耽る・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/04 22:00:10 |
![]() |
![]() |
プジョー リフター ピカソから乗り換えです☆ |
![]() |
グフ (プジョー 406 クーペ) ピカソ購入でめっきり出番が・・・(汗)でもスタイルに惚れ込んでます☆ |
![]() |
スバル サンバートラック 平成2年から働く我が家の懐刀(笑) 今は亡きスバルの軽☆ MTそして4WD! 故障知らず ... |
![]() |
プジョー 206 (ハッチバック) スタイルに惚れて初めて買った外国車☆ キビキビ走るし故障知らずのイイ車です♪ 色も珍しい ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |