• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

タイヤの空気が抜けてしまいました

いやー参りました 仕事も終わり帰りにスーパーに寄って明日の水分補給用の
スポーツドリンク買いに駐車場に車を留めてロックを掛けて何気に後輪に目をやると
タイヤが潰れてるではありませんか (>_<) パンクしたか?と思い取り合えずスペアタイヤに交換して外したタイヤを見ましたが外傷はないようで近所のスタンドで見てもらった所どうもバルブの根本から抜けてますとの事 し窒素ガスを入れてもらったばかりなのに・・・ゴムの劣化が原因なので窒素ガスを入れたオートバックスにクレーム付けたいが文句も言えず・・・・・(ーー;) オイルキャップの件もありますのであそこでは買うだけにします。 帰ってから気が付きましたがホイルのロックボルトのダミーキャップ無くしてしまいました・・・・ あれだけで部品として取り寄せる事できるのだろうか?

エアバルブ交換工賃2100円でした トホホ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/22 21:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年8月22日 21:59
エアバルブもゴムなので劣化しますよね~
基本的にはタイヤ交換時に同時交換が理想です。

でも自動後退で窒素充填時にエア漏れは確認できたはずなんですけどねぇ

エアバルブ交換工賃2100円は痛いですね。。。
コメントへの返答
2010年8月22日 22:27
まったく無駄金のような気がしてなりません (-_-;)
まぁ外車なのにあの手のショップに持ち込む自分も悪いんでしょう
良い勉強になりました でも私の住む
町はBMWに限らず外車ユーザーはDに
お任せなんでしょうね ですからノウハウもあまり無いんだと思います。
もう自動後退は信用しません。
2010年8月22日 22:03
チョット・・・災難続きかと!!!
絶対・・・自動後退にはクレーム!!!

(;`・ω・)ノ ---===≡≡≡【オイオイ】

さすが紳士ですねぇ~謙虚ですねぇ~

我輩・・・BM? Dラー出入り禁止!!!
BM乗りは紳士ばかりではないのじゃ~

と・・・是非泣き寝入りはしたくないので
(_≧Д≦)ノ彡☆・・・ドウニカシテヨ!!!

コメントへの返答
2010年8月22日 22:33
自動後退には正直呆れてます。
まちゃひーろさんの指摘通り
エア漏れは確認出来たはず
まったくお粗末な話ですね
国家資格が聞いて呆れますね。


プロフィール

「Phantom3STDで空撮に夢中」
何シテル?   02/29 19:39
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜になってしまいました (^^ゞ 現在2003年E46 318i Mスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36から乗り換えて2台目のBMWです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
気に入っていたのですが 各所にピンホールの様な 浮きが出てきたため 全塗装を含め今後の維 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation