• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのおじさんのブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

本日愛車とさよならしてきました

なんだかんだと9年間乗って来たE46とさよならしてきました
普段 軽トラで通勤してましたがその軽トラも次回の車検は厳しいようでずっと悩んでました
雪国なもんで冬場はFRのE46では無理がありガソリン代もバカにならないのと流石に2台
維持するのは大変ですのでたまたま馴染みの整備工場で24000キロ7年落ちヴィッツが
あるとの事でしかも4WD 申し分ありません BMWと軽トラ処分して購入しました
ヴィッツならE46や軽トラより燃費がいいので経済的です。 

BMWから離れるのは悲しいですが仕方ありません生活が楽になるまでは我慢して
またBMWに戻りたいと考えています。
Posted at 2017/09/20 17:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

ドローン 飛行許可申請の認可が下りました

2/23に申請したドローンの飛行許可申請が正式に認可されました 
内容は人口密集地 夜間飛行 目視外飛行 日本全国の包括申請です
期間は1年間 三か月おきに飛行記録の提出が義務付けられているのが難点ですが・・・(^-^;
ネットを駆使して申請書を作成しました。
私の凡ミスで2回ほど訂正が入りましたが割とすんなりと認可が下りました
最初はハードルが高いと思いスルーしていましたが夜景撮影がしたくて思い切って
挑戦しました(^。^)y-.。o○

色んな業者が数万円で引き受けていますが・・・自分で申請すれば切手代だけ済みます。



Posted at 2017/03/16 22:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

auひかりに乗り換えました

本日auひかりの工事がありました
元々auユーサーでしたのでずっと開通するのを待っていていました

先月auからお住まいの地域にauひかりが開通したのでどうですか?
と電話が来たの待ってましたとばかりに即承諾して本日の工事となりました

気になる回線速度は今までwifi環境で一番離れている部屋で30Mbps位でしたが
auひかりはなんと70Mbpsも出てました びっくりです(゜o゜)
yuotubeの高画質動画もバッファリングタイムも短くなってストレスなく観る事が出来るように
なりました。

尚、電話の移行には1週間程度かかるとの事で今までの機材も併用することになります。
Posted at 2017/03/08 17:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

DJI Mavic pro まさかの初期不良(/ω\)

先日届いた DJI Mavic proですが初飛行を終え自宅で撮影した動画をチェックすると
ジンバルの水平が維持出来ていない・・・横移動を始めると画面が少し傾いて
停止させると水平に戻る・・・なんか見ていて気分が悪くなりました。


一応初飛行の動画です


その日の夕方DJIのチャットサポートに連絡したら激しく操作するとジンバルの処理が間に合わず
そうなる事があると言って来ましたが初飛行でいきなりそのような無茶が出来るわけがありません
ゆっくりそうさした状態で発生しますと伝えたら無償点検しますので送ってくれとの事で
先週の金曜日に送りました。

そして本日夕方受け取り完了のメール順番に検証作業に入るとの事
で1時間後不良交換の連絡が・・・・はやっ
調べるとこの機体カメラ、ジンバルの小型化したせいかかなりの確率で
不良が発生している模様 

新品の機体で飛行テストして発送するそうです
早く届かないかな(^^)/
Posted at 2017/03/07 22:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月28日 イイね!

DJI mavic pro 買っちゃいました(*^^)v

以前からずっと欲しかった ドローン DJI mavic pro遂に我慢出来ずに
購入しました 楽天モバイルで少し安かったので・・・・(^-^;
Fly More Comboと言うセットモデルでスペアバッテリー2個 車用充電器 充電ハブ 専用ケース
が付いてきます その金額148199円でございます。

安月給の私にはかなりきつい金額ですが 通常価格より2万程安くて負けてしまいました

新型だけあって正面障害物自動回避 多彩なフライトモード 高精度着陸など
新機能満載のドローンです。

以前実機を見ましたがホバーリングの安定性は群を抜いています
Phantom3 standardを持っていますけど比べようがないくらい安定しています。
電波到達距離も4kmと十分

なにより機体が軽くて小さいので持ち運びに悩みませんその分風には弱いようですけど(^-^;
マナーを守り安全に運用していきます。

詳しいレビューはまた後日・・・・。

Posted at 2017/02/28 21:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Phantom3STDで空撮に夢中」
何シテル?   02/29 19:39
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜になってしまいました (^^ゞ 現在2003年E46 318i Mスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36から乗り換えて2台目のBMWです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
気に入っていたのですが 各所にピンホールの様な 浮きが出てきたため 全塗装を含め今後の維 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation