• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのおじさんのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

MJX X400 V2 購入しました ^_^;

マルチコプター MJX X400 V2購入しました ドキドキの海外通販です
9932円でした 私の悪巧みです ^_^; かみさんに内緒で買ったので
怒られたのは言うまでもありません 

13日に注文して15日発送 本日21日到着でした

ちょうど注文したころX5Cの調子が悪くモーター死亡が相次ぎ
嫌になり 他の機体にしようと思いました。

モニターにリアルタイムで映像を見たくなり 5.8Ghzのモニタ付き送信機のモデルが欲しかったのですが
5.8Ghzの映像送信は電波法違反に問われる恐れがあるため断念・・・・そこで無線LANと同じ規格の2.4GhzのFPVモデルでネットで評価が高かったMJX X400の最新バージョンのV2があるのを知り初めての海外通販に挑戦しました 

新しいバージョンはワンキーリターン ヘッドレスモードが搭載されているとの事
この機能があれば対面飛行の時パニックにならずに済みます 多分・・・・ ^_^;

後から知ったのですがこの機能 いろいろと制約がありました
飛行中にこのモードにすると変な方向に飛びます
離陸時にヘッドレスモードに設定して飛行しないとうまく機能しないようです
設定中は体の向き送信機の向きを変えてはいけません 
あらぬ方向に飛びます

この送信機 いろいろ設定できます 
モーターの出力調整
操作レバーのモード切替 モード1~4まで
ビギナー ノーマル エキスパートモード切替 

飛ばして見た感想
室内でビギナーモードで飛ばしてみましたが ホバーリングの維持が難しいです
モーターのパワーがあるので機体の動きにレバー操作が追いつがず かなり上下していまう
前後左右の動きがX5CのLモードよりマイルド ノーマルモードはかなりピーキーになります
X5CのHモード以上の機敏な動きをします。

かんじんのFPVカメラ ・・・・はっきり言って使えません 
画像がフリーズしまくり まるでスライドショー見てるようですスマホのモニター見ての操作は
不可能です 画質は悪いのは知ってましたのでいいとして画像のフリーズは・・・・・
今回の私の悪巧みは半分失敗だったようです

何故か注文したとたんX5Cの調子がすこぶるいい なんでだ?







 





Posted at 2015/06/21 20:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

SYMA X5C スマホ用ワイドレンズ装着 空撮

SYMA X5Cの修理が終わったので今日出勤前に飛ばして見ました

例の激安レンズを装着しての空撮です どうやって
装着しようか考えました いい方法が思いつかず

家にあった両面テープを使用しました
1センチくらいの長さに切り中央を切り抜き
機体カメラのレンズカバーにリ両面テープ
を張り付け装着しました ずっと装着したまま
ではないででこれで十分です^_^;

レンズの角が地面当たってます





実際の動画は画面左上部付近に曇っているような感じです
ピンが甘くなったと言うか画質が少し悪くなった絵ですね
レンズにキズや汚れは確認出来ませんでしたが・・・・
まぁこんもんでしょう 価格が価格だけに ^_^;

Posted at 2015/06/14 23:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

マルチコプター SYMA X5C モーター モーター交換

本日ヤフオクで落札したモーターベース届きました!!
送料込790円でした

用意するのはこちら 半田ごて 半田吸い取り線(今回は使用しません) 精密ドライバー プチブックライト

モーターベース 左が今回落札した物です 妙な突起物がありますのでカットしました



先日送られてきたモーターを交換して基盤に半田付け


バッテリーに繋いで動作確認
無事動きました (^_^)/


ためしに部屋で飛ばしましたが以前と同じ様に元気に飛びました。

今度の休み 晴れていたら 例のワイドレンズを装着して空撮してみます。


Posted at 2015/06/12 22:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

マルチコプター SYMA X5C モーター届きましたー

X5C用スペアモーターやっと届きました 6/1に注文して今日仕事から帰ってきたら届いてました
あとはモーターベースの到着を待つのみ ヽ(^。^)ノ
ヤフオクの出品者より商品を発送したとの連絡がありました定形外ですので2-3日かかるのかな?

X5C用モーター Amazonより購入 正回転、逆回転のモーター2個で699円送料無料
私の知る限り最安値です


100均で買った磁石付トレー 非常にネジが小さいので無くさないように・・・・


半田付けの際役に立つかも・・・LEDプチブックライト

以外に明るいです


ラジコンの世界では必須アイテムだそうです
呉シリコンスプレー コンタクトスプレー
Posted at 2015/06/10 20:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

マルチコプター SYMA X5C モーター死亡

ここ最近不調だったX5Cですがついにモーターの1つがお亡くなりになりました ^_^;
飛行直後は良く飛ぶのですが直ぐに降下して地面から30センチほどの高さしか上がらなくなり
バッテリーを交換しても同じ症状でモーターがかなり怪しいと感じていました
先ほど右前のモーターが廻らなくなりました
機体をバラしてみました

基板です チープな作りの基盤ですね Mと書いてある端子台にモーターのコードが半田付けされてました


これが問題のモーターです


よーく見るとモーターベースが変形してます


他のモーターベース 明らかに形が変わってます (T_T)


これが死亡したモーターです

大きさなんと直径7ミリ

おそらく原因はモーターの熱によりわずかな歪みが生じてモーターに余計な不可がかかり
駄目になったと推測されます

スペアモーターは注文しておいたのですが(まだ届いていない)モーターベースは注文してなかった
先ほどヤフオクにあったので入札しておきました
しばらく飛ばせません・・・・・悲しい (>_<)
Posted at 2015/06/09 21:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Phantom3STDで空撮に夢中」
何シテル?   02/29 19:39
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜になってしまいました (^^ゞ 現在2003年E46 318i Mスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36から乗り換えて2台目のBMWです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
気に入っていたのですが 各所にピンホールの様な 浮きが出てきたため 全塗装を含め今後の維 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation