
群馬にある 伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行って来ました (^_^)/
個人で経営されているそうなんですね 凄いです (@_@)
以前かずっと気になっていた場所です 理由は昭和の時代の車が多数展示してあるからです
ノスタルジックな雰囲気が大好きです特にTOYOTA2000GTが展示してるからです 今まで
近くで見たことなかつたのでいつか見てみたいと思ってました ^_^;

館内は各ブースに分かれていてテディーベアやかなり昔の雛人形、昭和のアイドルのポスター
ブリキのおもちゃなどが展示してあります 昭和の下町の雰囲気を再現してあります

イニシャルDの藤原豆腐店とAE86が展示してありました

映画三丁目の夕日のロケで実際に使用されたミゼットとカブだそうです
昭和の時代を謳歌した名車たち

ほんの一部です 残念ながらMiniのブースは撮影禁止でした m(__)m
なかなか良かったですフェラーリF40も展示してありました
昔の車が好きな人は1度行った方がいいです おすすめです。
Posted at 2015/05/06 16:40:17 | |
トラックバック(0) | 日記