• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのおじさんのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

SYMA X5C マルチコプター 不良交換!!レビュー1

SYMA X5C マルチコプター 不良交換!!レビュー1本日モーター不調だったマルチコプター SYMA X5Cの初期不良の交換品が届きました(^_^)/
ショップの誠意ある対応に感謝!! 再度レビューします

スペアのローターです。

付属品のドライバー、USB充電器、カードリーダーです。

付属のドライバーでローターガードを付けます。

ローターガードを付けた状態です。

機体背面です。

マイクロSDカード4GB 約20分の動画撮影が可能です。
Posted at 2015/05/08 22:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

X5C用スペアモーター届きました

昨日なんですがモーター不調のマルチコプター X5Cのスペアパーツのモーターが到着しました
交換しようか迷ってましたが今日購入したショップより代替え品を送ったとのメールが来てました
変えなくて良かった ^_^; 素早い対応です
不調のこの機体 着払いで送ってくださいと記載してありました。
写真にはなったリード線とピニオンギヤもちゃんと付いていたんで安心しました
今は不要になったこのモーター・・・・いつか必要になると思いますんで大事に保管です


いつでも発送出来るように梱包しました ^_^;


私のGWは今日で終わりです 明日からまた仕事・・・・(ToT)/~~~
Posted at 2015/05/07 18:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

伊香保おもちゃと人形自動車博物館!!

伊香保おもちゃと人形自動車博物館!!群馬にある 伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行って来ました (^_^)/
個人で経営されているそうなんですね 凄いです (@_@)
以前かずっと気になっていた場所です 理由は昭和の時代の車が多数展示してあるからです
ノスタルジックな雰囲気が大好きです特にTOYOTA2000GTが展示してるからです 今まで
近くで見たことなかつたのでいつか見てみたいと思ってました ^_^;

館内は各ブースに分かれていてテディーベアやかなり昔の雛人形、昭和のアイドルのポスター
ブリキのおもちゃなどが展示してあります 昭和の下町の雰囲気を再現してあります

イニシャルDの藤原豆腐店とAE86が展示してありました

映画三丁目の夕日のロケで実際に使用されたミゼットとカブだそうです


昭和の時代を謳歌した名車たち





ほんの一部です 残念ながらMiniのブースは撮影禁止でした m(__)m
なかなか良かったですフェラーリF40も展示してありました
昔の車が好きな人は1度行った方がいいです おすすめです。



Posted at 2015/05/06 16:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

マルチコプター SYMA X5C モーター不調!!

マルチコプター SYMA X5C モーター不調!!オイル交換も終わり マルチコプターの練習でもしようかとX5Cを持ち出し いつもの様にスイッチオン

バインドOK いざ テイクオフ・・・・ んっ何か変・・・左後方のローターが回りません
この時手で回してやると回るんですが回転を止めて再度 テイクオフ・・・・・回りません
ローターの回転が止まる手前で上昇レバー入れるとちゃんと回るんですが 一旦回転が止まってしまうとやはり左後方ローター回りません・・・・困りました (@_@) 購入ショップに連絡しようにもGWで休業
一応メールはしておきましたが・・・・どうなることやら ((+_+)) モーターが悪いのか 基盤が悪いのか
皆目見当がつきません 一応手で回せばちゃんと回るんでモーターじゃない様な気もするし・・・



とりあえずAmazonでモーター注文しました 


SYMA X5 X5C 時計回り(右回り)& 反時計回り(左回り)セット モーター スペアパーツ 1940円
高っ他のショップで4個セットで同じ値段でありましたが発送まで20日位かかるとの事
急いでいるんでここは我慢します。 こんなに早く壊れるとは・・・・・さすが中国製まぁ
価格が安いんで仕方ないのかなぁ。
Posted at 2015/05/05 14:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しました先週 超自動後退にオイル会員の期限が切れるので更新に行った時同時に交換しようとしたのですが
2時間待ちとの事・・・そこまで待てないので更新だけして帰りました 家でネットで予約して
今日10時開店と同時に交換してもらいました 便利になりましたねぇオイル交換を予約して
作業してもらえるなんて (^_^)/ しかし気になったのが備考欄にE46用のオイルフィルターを
以前購入したのがあったのでそちらを使用してもらおうと記載しておいたのに店舗には
その情報は伝わって無かった (T_T) 営業規模が大きいと有りがちな事ですねぇ
待ち時間50分・・・予約なら30分位で終わると考えていたんですが・・・

かみさんは友人とお出かけなんでこれからマルチコプターの練習します (^_^)/~
Posted at 2015/05/05 12:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Phantom3STDで空撮に夢中」
何シテル?   02/29 19:39
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜になってしまいました (^^ゞ 現在2003年E46 318i Mスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36から乗り換えて2台目のBMWです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
気に入っていたのですが 各所にピンホールの様な 浮きが出てきたため 全塗装を含め今後の維 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation