以前とある方から作ってもらったタブレットホルダーこれが原因で通信エラー頻発 50mアタリで映像信号
とバインドが切れやすくGo Home頻発していました これを回避するため送信機の向きを忙しなく動かして
いました 調べてみるとレバー上辺りの内部に映像受信アンテナがある事が判明 ちょうどその上にタブレットがあるので電波を遮っていたようです そこで注文したのがこれ Phantom3Professional用タブレット
ホルダー 海外通販で36ドルほど

しかしながらそのままでは合いません Professional用は固定ようネジ穴が開いておりストラップを付ける
穴と2ケ所で固定する用になっています Standardの送信機にはありませんので外す必要があります

ブラケットがプラスチック製でストラップ用の穴でだけの固定では強度に不安があります そこで注文
したのがこれ Standard用ブラケットヤフオクで2650円でした

ホルダーをブラケットから外し入れ替えます・

このホルダー スマホとタブレットの両方に対応してます

爪を起こしてスマホを挟めるようになっています タブレットの場合は脇の出っ張りを押すと
ゆっくりとクランプが上がります167mmまで広がりますので10.1インチの私のタブレットも収まります

次に電波をより遠くまで飛ぶようにリフレクターを注文しましたこれも海外通販で送料込みで1000円
ほどです

タブレットを挟むとこんな感じになります。

強度も問題ないようです ホルダーを交換したことで安定するようになりました 少々割高ではありますが使い勝手も良くなり通信エラーの頻度も格段に少なくなりました。
Posted at 2016/02/18 22:03:32 | |
トラックバック(0) | 日記