• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのおじさんのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

やってしまいました・・・・タランチュラ初の墜落

やってしまいました・・・・タランチュラ初の墜落・・・ショックです

たまには違う景色を・・・と思い片道35kmの距離を車で海まで行きました2年ぶりです。
タラちゃんとX5C X5SCの3機を持っていき海風がありましたのでX5Cにメビウスを付けて飛ばして見ました
とばした感触でタラちゃんでもイケると判断してタランチュラに切り替え飛ばしたいていい感じに飛んでいたのですがそろそろ下そうと高度を落とし始めて突然上空で風が強まり流されてしまい電線に接触 墜落となりました すかさず回避行動取りましたが間に合いませんでした。

被害は機体はスキッドの固定ネジ1本が飛んで足の延長のボールペンの筒が取れた位でした。

ジンバルが落ちた衝撃でマイクロSDカードが抜けて地面に転がってました
せっかく撮影した動画読めないファイルになってました。

あとカメラの固定フレームの根本が折れていました。

いい天気で久しぶりに言った海で初撮影で初墜落(T_T) なんと言う皮肉



墜落させる前にX5Cで撮影した動画です。

Posted at 2015/11/04 17:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

Tarantula X6 The second flight Walkera G-2D 2 Axis Brushless Gimbal

今日の朝 まだ雨が降って無かったので急いでタランチュラ飛ばして見ました
今回はいつもより高度を上げてみました ジンバルのお蔭で安定した動画です
風があったので機体はせわしなく動いていますが・・・・^_^;

エヴァンゲリオン風カウントダウンを入れてみました(^_^)/
Posted at 2015/11/02 11:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

JJRC H16 YiZhan Tarantula X6 初フライト

今日の朝 出勤前にタランチュラ初フライトしました ジンバル いいですね 画像がブレなくて いい(^_^)/
ショップの人は絶対無理といっていた機体でジンバル+アクションカメラちゃんと飛びました
凄いパワーです本来はPhantomをはじめとするブラシレスモーター搭載のGPS機で使用する
ジンバルを1万円以下の機体で実現できます。

初めての大型機でかなりビビって飛ばしてます^_^; モーターが一瞬止まってしまうとX5SC以上にビビります
バインド距離が思っていたより短いので困りました えっと思う距離・・・メーカー公表値約100m
実際は20-30m位です 流石中華 かなりいいかげんです(-_-;)

ほとんどやっつけ編集です ^_^;

Posted at 2015/10/29 22:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

新しい機体届きました

banggoodよりJJRC H16 YiZhan Tarantula X6届きましたー
10/14注文10/20発送10/28到着でした
67.99ドルでした

大きいですね 早速組み立てましたヽ(^。^)ノ
ひときわ大きいペラガード・・・・ふにゃふにゃでとても役に立つとは思えませんねぇ

本日はあいにくの雨 飛ばせません
ヘッドレスモード時送信機からブザー音が鳴りますね うるさいです^_^;

送信機の液晶画面なんとバックライトでした・・・安いのに良いですこれは(^_^)/
大きさはX5Cの送信機より一回り小さいです。

デザイン質感共にあまりよくありませんね 安いので仕方ありません。

機体総重量 286gバッテリー込 けっこうありますねぇ ホントにジンバルつけてとぶのか?

購入を検討している方に参考になるかと思い寸法測ってみました。

プロペラ間寸法 約24.5cm
ペラガード付けて端から端まで幅 奥行共に約47.5cm
地面からバッテリーケース底面まで約7.5cm
プロペラ直径20.5cm
スキッド間 幅約16.5cm 奥行約10.5cm
機体高さ 本体中央部 約12.7cm プロペラ中央ゴムキャップ約15.7cm

キャリブレーション方法
飛行モード100%で両レバー左斜め下数秒維持 機体LED点滅で完了
LED ON OFFはヘッドレスモード時は無効になるようです。

ジンバル搭載は機体に加工しないとなんでまた後日・・・・







充電器は最初から日本仕様で来るのですね
付属していた変換アダプターは必要ないです。

SYMA X5SCとのツーショット大きいのがわかります


Posted at 2015/10/28 16:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

ジンバル動作テスト

先日届いたジンバルにアクションカメラ SJ4000を付けて動作確認しました
良い感じで動作してます 空撮が楽しみですヽ(^o^)丿
かんじんの機体が未だ届かず・・・・最近は風の吹く日が多くなかなか飛ばせません (T_T)

Posted at 2015/10/24 20:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Phantom3STDで空撮に夢中」
何シテル?   02/29 19:39
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜になってしまいました (^^ゞ 現在2003年E46 318i Mスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36から乗り換えて2台目のBMWです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
気に入っていたのですが 各所にピンホールの様な 浮きが出てきたため 全塗装を含め今後の維 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation