• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テジデモのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

最悪の事態発生!

最悪の事態が発生しました・・・というか発生予定です。

流浪人 敬助 with 大和さんが300人の前でプレゼンするというブログを見ながら、大変だなぁ、俺だったらやんないしぃ~と

「人ごと」でしたが・・・・。




6月初旬に 160人の前でプレゼン「ヤレ」と指令が!

しかも、完全に断ることを知っていて、社長の前で「ヤレ」の指示・・・そして社長承諾!

俺、滝汗・・・・・!

断り、却下 断り、却下 断り、却下 ムリ却下・・・・・・。

しかも、この多忙期に配布資料とパワポを作成しろって。おい!


「4人以上の前で話すのは超苦手」



自分の結婚式スピーチで「完全に固まり」
・・本日は・・お越しいただきまして・・・・・ありがとうございます・・で終了。

嫁さんの親戚から、あれで大丈夫?と評価頂きました。

それ以来、もうダメです。

会社の全体会議で自己紹介のため、壇上に上がり、簡単なあいさつだけで、両足が1週間筋肉痛になったくらいです。

1時間!!!

ダメです。死んじゃいます。無理です。

ムリ―--------------------!


暫く書き込みはできなくなるかも

Posted at 2010/05/13 23:22:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

自転車補修

自転車補修昨日は最近おろそかにしていた「家族サービス」デー

朝一に、東京の羽田インター近くにある『萩中公園』に遊びに行きました。

交通公園なので、子供用自転車や足こぎカートなど無料で貸してもらえますので、子供は大興奮でした。

午後は、島忠ホームズ川崎大師店でお買いものといいつつ、私は一人ホームセンターへ(笑)

そして、いつものコース
川崎ラゾーナ 100均で『マニュキュアのトップコート』を購入。何に使うかって?色々使えるらしいです(謎爆)

そして、娘の自転車のパンク修理で必要な、ゴムチューブを購入。

帰宅後、早速修理!完璧になおりました。

家族サービスに徹底すると決めていたのに、ホームセンターや100均で単独行動してるあたりが『弄り菌感染者』特有の症状なんですかねぇ。

さて 初期症状?中期症状? 末期??
Posted at 2010/05/10 14:06:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

グリル ダイノック貼り

グリル ダイノック貼り以前から、勘弁できないところがありまして・・・。

そう、あのグリルです。

グリル削って加工や、購入も考えましたが、時間と金もなく








手っ取り早くカーボン風ダイノック貼ってやりました。

かもめさんマークに全面張るとインパクトがなかったので、かもめさん以外を貼り、グリルの外枠は上部以外を貼り貼り。

案外良いんじゃない? っと自己満足。

当面はコレでしのごうと思ってます。

*脱脂などしないでいい加減にやったんで、ちょっと『夏の暑さ』が心配ですが・・。
  はがれたらまた簡単にできるしぃ・・((´∀`)
Posted at 2010/05/08 23:17:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

エロ化

エロ化GWも最終日。



みんカラを徘徊していたら、弄り菌が発症し、午後より弄り出しました(笑)


まず、
イルミ用のスイッチと連動する電源配線を、今後の拡張も考えて、ぐるっとマワシマシタ。
お陰で、今後の拡張は超簡単。







そこから①~⑤を製作し結線、⑥~⑧は結線しました。

①助手席下 (白 LED4灯)
②運転席下 (白 LED4灯)
③フロントドリンクフォルダー(青 LED2灯)
④灰皿用 (白 LED1灯)
⑤ジュースフォルダー下 (白 LED3灯)

⑥既存:サイドブレーキ有機ELカバー(青)
⑦既存:運転・助手席下ネオン管(青計2灯)
⑧既存:サイドシート下ネオン管(青計2灯)

そのほか、自作のアイライン(シール)など貼って見ました。


今年のGWは  

5/1~5/2は、ス-パ-GTレース観戦
5/3~5/4の2日間はゴロゴロ
5/5は、午後から深夜まで弄りと、充実した?休日をスゴシマシタ(汗)

2日間のゴロゴロのお陰で・・・・眠れん(汗)





Posted at 2010/05/06 02:46:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

GT 第3戦 富士 モニター観戦?

GT 第3戦 富士 モニター観戦?えと・・・。

GTいって来ました♪

500クラスは 1~4位まで SC 430が独占

300クラスは COROLLA Axio apr GT と、上位はTOYOTA独占のレースでした。

応援していた 300クラス 3号車 HASEMI SPORT TOMICA Z は 5位と、まずまずでした。


レースは、関係者とご一緒できたので、一般は入れないエリアなどで「ウロウロ」できたので、楽しかったです。

ただ・・・・ 

帰宅途中で気づいたんですが、走っている姿を一回も 「生で」 見ていない!

生の爆音を聞きながら、ずっと関係者用テントのモニターで観戦していました(汗)

そして、渋滞回避のため、レース後半に早々家路に・・・。

でも、ヒサビのレースは楽しかったデス!

一応フォトギャラリーにRQ写真をUPしましたが、ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イって感じです。


第5戦のSUGOには、もしかしたら出没できるかも♪


別件:カーテシ連動配線を、イロンナとこ引っぺがして、通電チェッカーで探したんですが、結局見つからず・・・ネットで調べたら、「マイナスコントロール」なんですね! まあ、探しながら薄々気がついてましたが・・・。

明日は、配線デーかなぁ♪

Posted at 2010/05/04 01:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@テジデモ 出稼ぎです(笑)」
何シテル?   05/15 10:24
M-Style 1208 LW5W サンライトシルバー Gグレード 弩ノーマルを09/7に中古で購入。 今まで無趣味であったが、過去の弄り癖が爆発寸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナルRrバンパ~今昔物語 ⑲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 10:23:43
BNR32って凄いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 11:32:27
2014/10/12 N.J.C.F 2014 EAST MISSION その十三 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 20:27:49

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
弩ノーマル。 Gグレード 2500 2WD サンライトシルバー 

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation