• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GONTAくんのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

1年ぶりに

今年も九州まで美味いもの食べに行く旅行へ行ってきます。
3人で交代していきますが、久々の長距離なので体がもつだろうか。。笑

自分のエスティマは手放してしまったので、今年は友人のスーチャー付きの変態アルファードに乗車です。

2列目でリヤモニターを見ながらくつろいでいますが、椅子が大きく座り心地が良くて、広くて車高調でも乗り心地が良いのでとても快適です。

それでは安全運転で行ってきます(^_^)


Posted at 2016/02/05 00:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月28日 イイね!

とったどー!!!w



実は本業とは別にゴールデンウィーク頃からこっそりプライベートで畑を始め、素人なりにも安納芋とやらを収穫する事ができました。





最近になって種苗法が解除されて産地以外にも栽培したり販売しても良い事になったので、挑戦してみました。
販売店でも芋の流通も少ないく並んでいるものは高いですね。


収穫して一週間後にレンジでチンして食べたのですが全く美味しくなく、期待外れでした。

調べてみるとトースターやグリルでじっくり熱を加えて焼かないとダメみたいで…w

もう2週間ほど追熟させ、濡れたペーパーに包み、更にアルミホイル(アルミホイールじゃないよww)で包んで魚焼きグリルで焼きました。




レンジでチンした時とは違い、トロッとしていて、まるでお菓子のように甘くてこんなに美味しい焼き芋は初めて食べました!
産地のプロの農家さんが作った物は更に美味しいんでしょうね( ゚д゚)


前からしてみたかった近所の直売所にも登録し試しに出品してみましたが、もう完売してました。
出した量も少なく、低価格だった為儲けはありません。。笑
違う所の土地も貸していただける事になったので、来年は面積増やしてひと儲けできないかとニヤニヤしております。

自分が作った物が世に出回るのは嬉しい限りです。
これからもいろいろ勉強しながら栽培していきたいと思います。

ちょっと無理して買い換えたアクティも大活躍ww

車ネタではありませんでしたが、くだらないブログを最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m






Posted at 2015/10/28 20:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

満足\(^o^)/

満足\(^o^)/横浜で食べたラーメンがまた食べたくて仕方なくなったので、朝ラーをしにちょっと車を走らせて県内にある店舗へ。

クリーミーな豚骨スープで山岡家や天下一品とは違う味わいですが、本店と味は変わらず美味しかったです♡

本店の松壱家の方がチャーシュー自体は柔らかくて美味しいのが残念…

とりあえず満足したので寝ますw
おやすみなさい(・ω・)
Posted at 2015/10/12 07:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

何のための…

先週末は用事があり、節約と長距離はどんなもんなのかと思い、アクティで関東まで出掛けました。





エスティマから剥がして装着♪
夜は何だかワクワクして寝れませんでしたw
子供かっ!!!

下道で横浜まで向かいましたが、リッター20キロを記録しました。
低燃費運転すればもっと伸びますね♪


用事の時間までは友人と会い、ちょっと変わったラーメンを食べに行きました。
塩ベースのスープにクリーム?チーズが入った何とも言えない雰囲気を醸し出しています。笑




イタリアンのシェフがラーメン屋を始めて、イタリアンとラーメンがこのように融合したんだとか…??







リゾット用のご飯も付いて美味しかったです。
最近どうも家系ラーメンのスープが飲めなくなってしまいましたが、これは完食できました。
歳ですね!(°_°)笑

その後スタバに行き栗の何チャラフラペチーノとやらを。





その後用事を済ませ、いよいよ初の高速道路走行へ。
パワーは無いですが、普通に法定速度で走るには申し分ありませんでした。

しかし、並走している右ルート側のトラックから石が飛んできてガラスが割れてしまいました(°_°)




正直エスティマさんより大事にしていたのでかなりショックでした。。
車両保険は入っていますが、保険料が上がってしまう事と等級も低く万が一事故があった時を考えて今回は使わないつもりです。
何のための保険なんだか。

とりあえず近所のガラス屋さんに交換費用を見積もっていただきました。
高いですね。
クールベールと優良品は保険が付いているようで一定期間、次回割れてもタダで交換できるようです。
後期タウングレードのボカシ入りのガラスにもともと交換したかったのでクールベールにしようと思うのですが、タイミング的にね…




とりあえず割れが酷くなってきたら交換したいと思います。
ちなみに位置が隅でしたので、力がかかって割れが広がる可能性があるのでリペアはおすすめできず、保証もできませんと言われてしまったのでリペアは諦めたいと思います。


しかし本当にショックです。
エスティマで割ったらもっと悲惨なので良しとしましょう。。


以上、何のための保険と何のための節約なのかってお話でした。笑
Posted at 2015/09/17 20:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこにも遊びにいけないので天竜川でオフ走行♪」
何シテル?   04/25 14:31
出掛ける事が好きで、週末はいろんな所に出掛けます! 食べる事も好きなので、美味しい物を求めて県外までドライブしたりもします(*^^*) 温泉や銭湯も唯一、心...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【買取アザーズ】玉石混交な案件から玉(ギョク)探しな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 20:54:14
ウィッシュ1.8Sモノトーンを納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 14:08:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 23:58:42

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
知り合いの買取店の社長に買取額+αで譲ってもらいました。 通勤や買い物等、普段の足に使 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
純正5速で尚且つムーンルーフに拘って探したので、見つかるまで1年半くらいかかりました。 ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2号機目です。 今回はリセールの良いパールにしてみました。 1号機のシルバーもリセールが ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド2台目です。 今度は7人乗りにしました。 近所でプラドの盗難が多発しているので ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation