• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GONTAくんのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

燃料が違うだけで…

今日は台風で休みになったので、暇なうちにとスマホでエスティマのパーツレビューを上げたら腕と手が痛くなりました。笑


さて、アクティが納車されて2ヶ月が経ちました。
県内ならほとんどどこに行くにもこっちばかり乗ってます。笑
走行距離は3000キロ程走りました。
昔に比べると半分に減りました…

エンジン回転数が高いこともあって早めにそろそろオイル交換をしたいと思います。

バモス用のファイナルギヤを何とか移植できないものか…
回転数が下がればもう少し高速域が楽になりそう。


本題ですが、エンジン洗浄目的でハイオクガソリンを2回程入れてみました。
軽なので軽油を入れたってオチではありませんよwww

エンジンのフケは良くなり、同じアクセル開度でもパワーが増えたように感じました。
かなり調子が良かったです!

しかし燃費が悪い…
大体倍くらいの速さでメーターが減っていくww
ちょっと遠出してバイパス流してやっとリッター15キロ。

燃えにくいハイオク→燃料噴射量増加→パワーアップ→燃費低下…てな感じでしょうか?
分かりませんが( ゚д゚)

なのでレギュラーガソリンに戻しましたw
そしたらまたメーターの減り方が戻りました。
エンジン内部が少し綺麗になったのか、むしろ前より良くなっている。
しかし同じアクセル開度でパワーは明らかにダウンしてダルいです。
もう慣れましたが。

過去に所有したトヨタ ノアの1AZ-FSEもハイオク入れると元気になりましたが、レギュラー仕様の車でここまで変わる車も珍しいですね。笑

ガソリンのメーカーが違うとまた違うのかな?
次はシェルのハイオクで試してみたいです。
Posted at 2015/09/09 23:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

ありがとう。

ありがとう。この2台が納車されてちょうど一年が経ちました。
通勤に買い物に遊びに活躍してくれました。

しかし本日、諸事情により手放し乗り換える事になりました。
一年しか乗ってあげられなくてごめんね。
乗り換える度に毎度思うけど、手放す時って辛いですね(°_°)
次のオーナーさんにも可愛がってもらってね。。

短い間だったけどありがとう!!

さて、最後のラストランしてきまーす(^○^)
Posted at 2015/07/04 08:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

ニヤニヤ( ̄ー ̄)

ニヤニヤ( ̄ー ̄)仕事から帰ったら届いてましたw
早速、週末に装着してもらおうかと思います。
どんなタイヤか楽しみだなぁ(^_^)

しかしすぐなくなりそうな柔らかさ…w
Posted at 2015/06/17 20:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

ちょっとラッキー

ちょっとラッキー柔軟剤を切らしてさっきドラックストアで買い物をしてきたんだけど、頭の中で計算してた値段より何故か安い。

レシートを見たら自動割引だと?
値札見た時はちょっと高いなって印象だったけど、これならいつも行くとこよりも随分と安いね。

ここでは初めて買い物したんだけど、毎回こんなに引くのかな??
そうならTポイントも貯まるしジム帰りに寄れて便利だから利用しよう(^_^)

それだけwwwww
Posted at 2015/05/24 22:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

どうしよう(^^;;

どうしよう(^^;;

全国オフに参加された皆様、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
もう周りのレベルが違い過ぎて、ぽかぁ〜ん…となってしまいましたww

自分の車がノーマルに見えてしまってとても恥ずかしかったです…(´Д` )

あれだけの人が集まると仕方ないですが、ちょっと内輪の雰囲気が強くて1人で行ったら辛かったかもしれません。
超〜人見知りの自分が勇気を出して話しかけて仲良くしていただけた方もいましたので、良かったです。

しかし、あんなに車高落とせて、デカイホイール履かせれて羨ましい。。
あそこまで弄れるのは収入の違いですかね(°_°)笑

羨ましいですが、スポーツ走行を視野に入れているのであんなに派手にはできませんwwでも弄りのヒントを少しもらえましたね。

さて、本題。。
ドライではポテンザらしくグリップするのですが、前にはならなかった雨の日にちょっとオーバースピードでカーブを曲がるとリヤが流れカウンター切ってヒヤリとする事が出てきたので、2本だけでも(フロントはまだまだ溝あり)タイヤを交換しようと思うのですが何にしたら良いのやら…(´・_・`)

さっさとアライメント取れば良かったのに、勿体無い事しました(´-`).。oO


一応候補は〜
1…ブリジストン ポテンザ アドレナリンRE-003



現在アドレナリンRE-002を履いていますが、モデルチェンジをしたので気になる所でございます。
価格と性能のバランスが良いので無難かと思いますが、某峠で攻めた時のコントロール性や感覚は掴み易いのですがグリップ力が物足りないのでどうかなと…

2…ブリジストン ポテンザ RE-71R



最近発売されたSタイヤ並みのグリップ力でかなりの高評価を得ているタイヤですね。
価格が高い事とただでさえ減りやすいタイヤなようなので、重量のあるミニバンでの耐久性の悪さが懸念されます。
あとウエット性能も気になる所です。

3…ブリジストン ポテンザRE-11



RE-11Aが良いですが、サイズが無いので…
RE-002に似たパターンでウエット性能や快適性と耐久性がRE-71Rよりも良さそう。
モデルが古い割には高い!

4…ダンロップ ディレッツァ Z2 スタースペック



ポテンザと比較して安い!
パターンもRE-71Rに似てカッコイイ!!
耐久性が低くてもコスパは良さそうなので良いかなと。
使ってる友人に聞いたら悪くは無いみたい。
ただお金に余裕があるならRE-71Rを買うと言っていました。

5…ヨコハマ アドバン ネオバ AD08R



なかなか評価の良いタイヤですね。
ヨコハマはサイドウォールが柔らかいイメージがあるので、ミニバンだと腰砕けしそうかなと。
あと半分くらい減ってくると急にグリップしなくなるとか?

アジアンタイヤも視野に入れましたが、サイズがありませんでした。
高いと言っても定価を考えたらヤフオクで買えばお値打ち価格ですね。

さーて、どれが良いんでしょう??
使った事がある人がいましたら、感想をお願いします。
意見も募集しておりますので、アドバイス下さいm(__)m
ミニバンにそんなタイヤ履くなよ等の意見はご遠慮下さい。
Posted at 2015/05/20 21:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにも遊びにいけないので天竜川でオフ走行♪」
何シテル?   04/25 14:31
出掛ける事が好きで、週末はいろんな所に出掛けます! 食べる事も好きなので、美味しい物を求めて県外までドライブしたりもします(*^^*) 温泉や銭湯も唯一、心...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【買取アザーズ】玉石混交な案件から玉(ギョク)探しな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 20:54:14
ウィッシュ1.8Sモノトーンを納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 14:08:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 23:58:42

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
知り合いの買取店の社長に買取額+αで譲ってもらいました。 通勤や買い物等、普段の足に使 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
純正5速で尚且つムーンルーフに拘って探したので、見つかるまで1年半くらいかかりました。 ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2号機目です。 今回はリセールの良いパールにしてみました。 1号機のシルバーもリセールが ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド2台目です。 今度は7人乗りにしました。 近所でプラドの盗難が多発しているので ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation