• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

ヤフオクでポチった物わーい(嬉しい顔)付けてみたうれしい顔

ヤフオクでポチった物付けてみた 職場での晩飯が終わり、休憩タイムわーい(嬉しい顔)
届いたLEDハイマウントストップランプを取り付けてみたわーい(嬉しい顔)

嵌め込みましたが少し型が合わないなぁうれしい顔

両面テープで固定しました冷や汗

ガラスに当たってるかもうれしい顔

でも、ライト系初弄りなのでよしとしよううれしい顔うれしい顔
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/05/18 19:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

プリプリ。
.ξさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 19:37
こんばんは~

おお~~

いい感じになりましたね(^^)

コメントへの返答
2010年5月18日 20:28
こんばんは^^

仮に取り付けた後、後輩にブレーキを踏ませてみたら、眩しかったです^^;

ガラス越しにはコンナ感じでした~^^

真っ暗な夜ならもっとあかるいでしょうね^^
自己満足しております^^
2010年5月18日 19:41
こんばんは~(。・ω・)ノ゛

取り付けお疲れさまでしたexclamation×2

いい感じに変わりましたね~目がハート

またお会いしてピカピカぴかぴか(新しい)を見せて下さいねうれしい顔
コメントへの返答
2010年5月18日 20:31
こんばんは^^

今日も何か物色?それとも購入?^^

両面テープで所々固定して、ランプを外しコネクター差し込んで元にもどして終わり^^;

15分くらいでできました^^;

また見てやってください~^^
2010年5月18日 20:01
*´艸`* 。o0○(コンバンハ。o+゚☆)
ライト系初弄り~~ですか(・∀・)ニヤニヤ
おめでとうございます
自分では何も出来ない私・・・
尊敬しちゃいます( *´艸`)
コメントへの返答
2010年5月18日 20:34
こんばんは^^

そうなんです。ライト系初弄りなんです^^

外して、貼り付けて、
差し込んで、元に戻しておしまい^^

尊敬なんてダメダメ・・・これくらいだと出来ます^^;;
2010年5月18日 20:22
こんばんは~♪

綺麗に光ってますね~ (*´∇`*)

これから色んな所を光らせるんですか ( ̄∇+ ̄)vキラーン
コメントへの返答
2010年5月18日 20:35
こんばんは^^

仮付けしてブレーキ踏むと
眩しかったです^^;

これからは・・・^^;
もう少し先かなぁ~^^
2010年5月18日 20:23
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

ついにですね~

いい感じです^^

次はどこ逝くんですか?w
コメントへの返答
2010年5月18日 20:40
こんばんは^^

アドバイスのおかげです~ありがとうございました^^

取り付け説明書類は付いてませんでしたが、先日の煌さんの作業を少し見ていたので何とか付きましたよ^^

電球外して差し替えるだけでしたしね^^;

次は、もう少し先に・・・^^
2010年5月18日 20:25
いい感じですね~
(・∀・)ニヤニヤ

ここんところ金欠なので新しいものはストップしています

LEDテールのために貯金でもしようかな?
コメントへの返答
2010年5月18日 20:45
こんばんは^^

きよまさんなら、これ位は自作できるんじゃないですか?^^

LEDの後ろの基板を見ると
簡単そうに見えますが^^;

樋口一葉さん1枚で、野口さんが
1枚帰ってきました^^;

次は、ボーナスをあてにします^^;
2010年5月18日 20:36
こんばんは!

取り付けお疲れ様ですm(_ _)m
かなりイイ感じですね(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2010年5月18日 20:47
こんばんは^^

自分では作れないので、ポチっとしました^^;

ストップランプのみですが、満足しています^^

意外と簡単に付きましたよ~^^
2010年5月18日 21:47
どもども~

ええ感じに光ってますねぇ~

オフ会でお会いした時に・・・こっそり外して、自分のノーマルと交換しておきますね(笑)
コメントへの返答
2010年5月18日 22:15
こんばんは^^

両面で簡単に固定しただけなので、やばいな~^^;

じゃ、バンパーについてるやつ、
頂こうかな~~あはは^^
2010年5月18日 22:10
こんばんは~ヽ(^o^)丿

取り付け作業お疲れ様です(*^_^*)

良い感じになりましたね~♪

コメントへの返答
2010年5月18日 22:23
こんばんは^^

赤レンズと、電球と、反射板を外しましたが、反射板はとらなくてもよかったみたいです^^;

ライト系初なので、満足してます^^
2010年5月18日 22:13
あれ?僕も数日前にポチって今日届いたんですけど?
もしかして3分の1と2?

気が合うな~ ナカヨシ♪(p*゚ー゚)乂(゚ー゚*q)コヨシ♪

クルマ無いんで付けられないけど ( ´△`)アァ-
コメントへの返答
2010年5月18日 22:31
え^^ そうだったんですか~^^

赤レンズ、外さずに両面で貼り付けてもよかったみたいです^^;;

また付け直ししよう~~^^

待ち遠しいですね^^;
2010年5月18日 22:21
こんばんはです。

これですねオフ会で言ってたやつ♪

装着おめでとうございます。

私もハイマウントは自分で取り付けしました。

点灯させて感動しましたのを思い出しました♪
コメントへの返答
2010年5月18日 22:34
こんばんは^^

これは、煌さんがやってた作業に比べれば、屁みたいな作業です~~^^;

点灯試験、眩しかった~~^^
2010年5月18日 22:32
こんばんは~!

ライト系お初ですね~
ハイマウント逝ってしまったのですね~(・∀・)ニヤニヤ

て事は、次はテール…!?
ですかね…(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2010年5月18日 22:36
こんばんは~^^

ライト系、逝ってしまいました~^^

(・∀・)ニヤニヤ・・・次はそうなるでしょうね~^^;

2010年5月18日 23:03
コレなら5分もあれば盗れますね♪(マジで‥‥笑)
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
テールなら10分もあれば‥‥(*´艸`)

ハイマウントストップランプとルームランプの自作はカーボンが落ち着いたら絶対やろうと思ってます。
カーボンと違って寒い季節でも部屋で出来るし♪
mitu_sさんみたいにウィンカーとポジション連動モノを作りたいなぁ~
勉強しようっと♪ .+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚
コメントへの返答
2010年5月18日 23:43
こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)

私の場合、苦手意識が先行して冷や汗拒絶反応出てますがうれしい顔
自作、見た目簡単そうですねうれしい顔うれしい顔

2010年5月19日 1:02
こんばんは。

ハイマウントストップランプ取り付けお疲れ様です。

自分で取り付けできるのが楽しいですよね。

音弄りはエイジング期間のため止まっていますが、

以前からyoshis@パパさんにLEDテールを付けたいと

伝えていながら実践できていません。

仁と京の父さんも次は同じかな?
コメントへの返答
2010年5月19日 7:44
おはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)

次は、そうなると思いますうれしい顔

以前、純正フォグを自分で付けましたが、あれは、皆さんの作業を見ていると『弄り』じゃないなぁと思えました冷や汗
よって、今回が、ライト系初弄りと…うれしい顔そんな感覚です。

ぼちぼち、やりましょうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

プロフィール

「小回りが利いて良いですね。 http://cvw.jp/b/607682/45713812/
何シテル?   12/19 09:14
お休みは、ほとんど農業^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOUND SETTING_20130102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 22:02:44
なおるかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 10:14:26
iPhone 4からの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 22:30:01

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
12年間楽しんだFREEDから乗り換えました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREEDの写真更新(2011.12.28)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation